自動車ハイテク専門サイト
2025年09月10日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月10日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
VW、「ID.3」生産ラインを2交代制に
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、東部ザクセン州ツイッカウ(Zwickau)工場で、電気自動車(EV)「ID.3」などの生産シフトを削減した。従来の3交代から夜勤をなくし、早番と遅番の2
・・・
欧州
EV
2023/
11/16(木)
欧州トヨタ、順調に収益増=中国車の脅威も
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)の収益が、目標を上回るペースで伸びている。マシュー・ハリスン最高執行責任者(COO)がオートモーティブ・ニュース・ヨーロッパとのインタビ
・・・
欧州
EV
2023/
11/15(水)
レアアース不使用EVの開発加速=中国の独占回避
欧州や米国、日本の自動車メーカー各社が、レアアース(希土類)を使用しない電気自動車(EV)の開発を加速している。供給元である中国への依存や、同国のEV生産独占を回避する狙いがある。ロイター通信が報じた
・・・
世界
EV
2023/
11/15(水)
BMW、7シリーズでレベル3の自動運転を提供
ドイツの高級車大手BMWは来春から、高級セダン「7シリーズ」を対象に、国内限定で「レベル3」(条件付き自動運転)の自動運転機能をオプションとして提供すると発表した。価格は6,000ユーロ。 新機能の名
・・・
欧州
IT
2023/
11/15(水)
デンソー、ハンガリーでインバーター生産
デンソーは、ハンガリー中部セーケシュフェヘールバール(Szekesfehervar)の拠点で、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)向けインバーターの生産を開始した。同社は今年6月、同拠点に250
・・・
欧州
EV
2023/
11/15(水)
ルノー、アンペアから低価格帯EV=26年発売か
フランスの自動車大手ルノーは電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)から、低価格帯の都市型EVを発売する計画だ。2026年に新型モデルを投入し、年間60万台の生産を目指す。関係者
・・・
欧州
EV
2023/
11/15(水)
傑発科技、アルカミスと音響システム開発
中国の地図・位置情報サービス会社、北京四維図新科技(NavInfo)傘下の自動車用チップメーカー、傑発科技(AutoChips)は、自動車用オーディオソフトを手がけるフランスのアルカミス(ARKAMY
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
11/14(火)
韓国・起亜、カザフスタン北部で新工場着工
韓国の現代自動車傘下の起亜が11月11日、カザフスタン北部コスタナイ(Kostanay)で新工場を正式に着工した。カザフスタン政府によると、投資額は約2億5,000万ドル。年産台数は7万台を見込む。イ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
11/14(火)
英給油所運営EG、テスラ充電器を導入
ガソリンスタンド運営などを手がける英国の小売大手EGグループは11月13日、国内と欧州大陸の電気自動車(EV)充電インフラに、米国のEV大手テスラの急速充電器を導入すると発表した。この充電器を使用した
・・・
欧州
EV
2023/
11/14(火)
トルコEV電池工場、計画撤回=フォードなど3社
トルコの複合企業コチ(Koc)・ホールディングスは11月10日、首都アンカラ近郊でのバッテリーセル工場の建設計画を撤回した。欧州での電気自動車(EV)拡販のため、米国の自動車大手フォード・モーターと韓
・・・
欧州
EV
2023/
11/14(火)
ステランティス、商用車向け車台の使用延長
欧米自動車大手ステランティスは、小型商用車のプラットフォームの切り替えを当面見送る考えだ。コスト上の問題が理由。商用車事業の強化を目的とした新部門「プロワン(Pro One)」のトップ、グザビエ・プジ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
11/13(月)
ボルボ、米プロテラの電池事業買収
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は11月10日、経営破綻した米国の電気バスメーカー、プロテラ(Proterra)の電池事業を落札したと発表した。落札額は2億1,000万ドル。取引は関係当局
・・・
北米
EV
2023/
11/13(月)
英国、第3四半期に中古EVの販売倍増
自動車製造取引業者協会(SMMT)は、英国の第3四半期(7~9月)の中古車販売台数が188万4,160台となり、前年同期比5.5%増加したと発表した。中でもバッテリー式電気自動車(EV)が3万4,02
・・・
欧州
EV
2023/
11/13(月)
ポールスター、ルノー韓国工場で生産へ=2025年
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は11月9日、2025年後半から韓国・釜山での生産を始めると発表した。仏ルノー傘下のルノーコリアに委託する
・・・
欧州
EV
2023/
11/13(月)
ポールスター、ストアドットの電池採用=EVメーカー初
急速充電バッテリー技術を手がけるイスラエルの新興企業ストアドット(StoreDot)は11月9日、自社の超急速充電(XFC)バッテリーセルを、スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自
・・・
地域
EV
2023/
11/13(月)
イドラ、ボルボ・カーからギガプレス2台受注
イタリアのアルミニウム鋳造機メーカー、イドラ(IDRA)は、スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーから超大型鋳造機「ギガプレス」を2台受注したと発表した。取引額は明らかにされていない。 ボルボは、スロバ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
11/13(月)
スイス、2024年からEVにも課税
スイス政府は2024年1月から、これまで免除されていた電気自動車(EV)にも自動車税を適用する。EVシフトが急速に進む中、課税対象車の減少に伴い税収が大幅に減っているため。連邦議会が11月8日、車両関
・・・
欧州
政策・規制
2023/
11/13(月)
クアントロン、ポーランド市場に進出へ
電動商用車を手がけるドイツのクアントロン(Quantron)は、ポーランド市場に進出する計画を表明した。ポーリッシュ・ニュース・ブレティンが11月8日伝えた。 それによると、同国では小型燃料電池(FC
・・・
欧州
EV
2023/
11/10(金)
トルコでEV販売急増=10月は10倍に
トルコで電気自動車(EV)市場が急成長している。10月の販売台数は9,087台となり、1年前と比べ10倍以上に増えた。トルコ自動車販売協会(ODD)のデータを元に、デーリー・サバハが報じた。 EVが自
・・・
欧州
EV
2023/
11/10(金)
ルノー、EV子会社アンペアの分離完了
フランスの自動車大手ルノーは11月8日、電気自動車(EV)・ソフトウエア子会社アンペア(Ampere)のスピンオフ(事業の分離・独立)が完了したと発表した。需要の伸び悩みや中国企業との競争激化にさらさ
・・・
欧州
EV
2023/
11/10(金)
«
1
…
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
…
279
»
アクセスランキング
欧州
2023/
11/10(金)
ミュンヘン・モーターショー開幕=14日まで
欧州
2023/
11/10(金)
BYD、25年の販売目標460万台に引き下げか
欧州
2023/
11/10(金)
アステモ、米ミシガン拠点に9500万ドル投資
欧州
2023/
11/10(金)
中国、スロバキアにレアアース輸出へ
欧州
2023/
11/10(金)
米自動車販売、駆け込み需要で増加=控除終了目前
欧州
2023/
11/10(金)
ヘサイ、香港上場で約5億ドル調達へ
欧州
2023/
11/10(金)
アブライド、ダラスでロボタクシー試験拡大
欧州
2023/
11/10(金)
クアルコムとBMW、自動運転システム発表
欧州
2023/
11/10(金)
カナダ政府、EV比率20%の義務化を延期
欧州
2023/
11/10(金)
インド、消費税減税で自動車販売加速か