EU加盟国、新排出規制巡り妥協案を議論
欧州連合(EU)加盟国の間で、内燃エンジン(ICE)車の新たな排出規制に関する妥協案が議論されている。各種の制限や監視を緩め、排出削減の開始日を遅らせる内容だ。ロイター通信が伝えた。
EUは1992年に最初の排ガス基準「ユーロ1」を導入して以来、徐々に排出規制を厳格化してきた。欧州委員会は昨年11月
政策・規制
-
欧州委、「低炭素水素・燃料」の定義を採択
2025/07/11(金)
-
EU、35年目標断念なら百万人失職も=T&E
欧州 政策・規制2025/07/09(水)
-
EV控除廃止決定の米、販売店が底値で売り尽くし
北米 政策・規制2025/07/09(水)
-
ステランティス、欧州で110万台超リコール
欧州 政策・規制2025/07/08(火)
-
ダイムラー、セネガルでトラック組み立てへ
MEA 素材・技術2025/07/08(火)