自動車ハイテク専門サイト
2025年10月25日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月25日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
GM、「アイズオフ」機能を28年に導入へ
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は10月22日、わき見運転を可能とする「アイズオフ」技術を搭載した車両を2028年から販売すると発表した。併せて会話型人工知能(AI)を使える車両も順次投入し
・・・
北米
IT
2025/
10/24(金)
いすゞ、自動運転EVバスを平塚で実証実験
いすゞ自動車は10月22日、神奈川県平塚市で実施する自動運転バスの実証実験に、電動大型路線バス「エルガEV 自動運転バス」を提供すると発表した。実験は来年1月まで行われる予定で、同モデルは31日から1
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
10/24(金)
VW、ゴルフ生産を一時停止=半導体不足で
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、北部ウォルフスブルク(Wolfsburg)の本社工場で10月29日から、主力モデル「ゴルフ」の生産を一時停止する。オランダの半導体企業ネクスペリア(Nexpe
・・・
欧州
半導体
2025/
10/24(金)
BYD、軽自動車市場に参入=月末に日本で公開
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は10月22日、31日に開幕する「ジャパンモビリティショー2025」で、日本の軽規格に準拠した電気自動車(EV)のプロトタイプを初公開すると発表した。日産自動車の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/23(木)
ケニアの電動二輪車スパイロ、1億ドル調達
電動二輪車とバッテリー交換を手がけるケニアのスパイロ(Spiro)は10月21日、1億ドルの資金を調達したと発表した。アフリカ輸出入銀行の開発投資部門、アフリカ輸出開発基金(FEDA)が、うち7,50
・・・
MEA
EV
2025/
10/23(木)
中国、充電インフラ強化の行動計画を発表
中国政府は、電気自動車(EV)用充電インフラの強化に向けた3年間の行動計画を打ち出した。自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが10月21日伝えた。 国家発展改革委員会(NDRC)などの発
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
10/23(木)
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
中国のレアアース(希土類)の輸出規制が発効する11月8日を前に、世界の自動車メーカーが代替調達先の確保を急いでいる。ロイター通信が10月21日伝えた。 米経営コンサルティング会社アリックスパートナーズ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
10/23(木)
ポルシェ、独北西部に充電ラウンジを新設
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは10月20日、同国北西部ニーダーザクセン州エフェンドルフ(Evendorf)に、ポルシェ専用の電気自動車(EV)充電ラウンジ
・・・
欧州
EV
2025/
10/22(水)
中国のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
中国の7月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、中国の自動車大手、吉利汽車の「幾何星願」が1位だった。
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2025/
10/22(水)
ボルボ・カー、家庭でのEV充電1年無料に
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは10月21日、2026年2月から、家庭での電気自動車(EV)充電料金を1年間無料とするキャンペーンを始めると発表した。電力大手バッテンフォールが協力する。同国内で
・・・
欧州
EV
2025/
10/22(水)
CATL、第3四半期は41%増益=シェアも首位
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は10月20日、第3四半期(7~9月)の純利益が185億元(約26億ドル)となり、前年同期比41%増加したと発表した。国内市場で優位を維持しつつ、海外
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/22(水)
ニューヨーク市、ブロンクスに急速充電設備
ニューヨーク市運輸局(DOT)は、ブロンクス地区にある市営駐車場に急速充電器4台を設置したと発表した。タクシー運転手が多く居住する地域で、配車フリートの電気自動車(EV)シフトを後押しする。 出力が5
・・・
北米
新モビリティー
2025/
10/21(火)
上海汽車、マレーシアに工場開設へ=26年前半
中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)は、マレーシア南西部マラッカで2026年前半に組立工場を開設すると発表した。地元で構築した販売ネットワークを生かし、地域でのプレゼンスを高める狙いだ。 SAI
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/21(火)
現代自、インドに51億ドル投資=30年までに
韓国・現代自動車のインド子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)は、2030年度までに4,500億ルピー(約51億ドル)の国内投資を行う計画を明らかにした。 これにより、15%以上の現地シェ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/21(火)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、運転支援機能の「マッドマックス(Mad Max)」モードを再導入した。EV関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 このモードは、暴走運転を描く人気映画に由来
・・・
北米
IT
2025/
10/21(火)
ソラリス、電気バスをポーランド南部都市に納入へ
ポーランドのバスメーカー、ソラリス(Solaris)は10月16日、電気バス「ウルビーノ(Urbino)」42台を南部シフィエルクラニエツ(Swierklaniec)の公共交通事業者PKMに納入すると
・・・
欧州
EV
2025/
10/20(月)
メルセデス、ルーマニアでEV部品生産開始
ドイツの高級車大手メルセデス・ベンツは、ルーマニア中部セベシュ(Sebes)の工場で電気駆動ユニットの新生産ラインが稼働を開始したと発表した。ドイツのブレーメン工場で来年に生産を開始するスポーツタイプ
・・・
欧州
EV
2025/
10/20(月)
AGL、ブルガリア社と豪州住宅地で充電網拡充
オーストラリアのエネルギー大手AGLエナジーは、電気自動車(EV)充電向けソフトの開発を手がけるブルガリアの新興企業アムペコ(Ampeco)と戦略的提携を結び、オーストラリア住宅密集地で充電インフラの
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
10/20(月)
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は中国当局に対し、約11万5,000台をリコール(無料の回収・修理)すると通知した。設計と電池関連の2つの不具合によるもので、リコール台数は過去最大規模となる。中
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
10/20(月)
ルノー、第6世代「クリオ」の受注を開始
フランスの自動車大手ルノーは10月15日、国内で小型車「クリオ」の第6世代モデルの注文受け付けを開始したと発表した。多用途ハッチバックで、3種類のパワートレインがある。 出力160馬力の「Eテック」フ
・・・
欧州
EV
2025/
10/17(金)
1
2
3
4
5
6
…
342
»
アクセスランキング
欧州
2025/
10/17(金)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
欧州
2025/
10/17(金)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
欧州
2025/
10/17(金)
豊田通商、新東名で自動運転トラックの実証開始
欧州
2025/
10/17(金)
VW、ゴルフ生産を一時停止=半導体不足で
欧州
2025/
10/17(金)
中国のレアアース規制、調達確保が急務に
欧州
2025/
10/17(金)
BYD、軽自動車市場に参入=月末に日本で公開
欧州
2025/
10/17(金)
自工会、半導体危機「深刻な影響を及ぼす」
欧州
2025/
10/17(金)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2025/
10/17(金)
欧州自動車業界、中国の規制でチップ不足に
欧州
2025/
10/17(金)
ポルシェ、独北西部に充電ラウンジを新設