自動車ハイテク専門サイト
2025年11月04日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月04日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
アジア・オセアニア
アジア・オセアニア
ホンダ、インドで二輪車の生産能力を拡大
ホンダは5月22日、二輪車の生産・販売を手がけるインド子会社HMSIが現地での生産能力を拡大させると発表した。北西部グジャラート州の工場を拡張し、同グループで世界最大の完成車組立工場とする方針。 HM
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/23(金)
中国BYD、欧州で低価格EVを発売
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は5月21日、欧州で低価格のコンパクト電気自動車(EV)の新モデル「ドルフィン(海豚)・サーフ」を発売した。欧州では今年、自動車大手各社が低価格コンパクトEVの発
・・・
欧州
EV
2025/
05/23(金)
横浜ゴム、ルーマニアで固定資産取得
横浜ゴムは5月22日、ルーマニア子会社を通じて、同国南西部メヘディンツィ県にある土地・建物および生産設備を取得したと発表した。鉱山・建設用車両向けタイヤ(OTR)の生産拠点として活用する。取引額は3,
・・・
欧州
素材・技術
2025/
05/23(金)
中国DSBJ、仏自動車部品GMDを買収
中国のプリント基板(PCB)メーカー、蘇州東山精密製造(DSBJ)が、自動車部品を手がけるフランスのGMDを買収する。仏紙フィガロが5月21日伝えた。 取引は規制当局の認可を経て、数カ月以内に完了する
・・・
欧州
素材・技術
2025/
05/23(金)
華能、鉱山で自動運転トラック展開=華為と協業
中国の電力大手、中国華能集団は、内モンゴル自治区伊敏の露天掘り鉱山で、完全電動の自動運転運搬トラック「華能叡馳」100台余りの運用を開始した。2028年までには300台に増やす計画だ。 華能叡馳の自動
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
05/22(木)
CATLが香港上場=ハンガリーに巨額投資
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は5月20日、香港取引所(HKEX)に上場した。今年最大規模の新規株式公開(IPO)で46億ドルを調達し、調達資金の9割をハンガリー東部デブレツェンで
・・・
欧州
EV
2025/
05/22(木)
越EVビンファスト、独ショールームを閉鎖
ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストは、ドイツ国内6カ所に設けていたショールームを閉鎖した。従業員の90%を5月上旬に解雇した。直接販売は終了し、今後はディーラー経由になる。ドイツ公共放
・・・
欧州
EV
2025/
05/22(木)
中国NIU、株価が約2倍に=国内販売好調
中国の電動二輪車メーカー、江蘇小牛電動科技(NIUテクロノジーズ)の株価(米ナスダック市場)が、今年に入って2倍近くに急騰している。電動スクーターや電動キックボードなどの中国国内での好調な売り上げが後
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/22(木)
トヨタ、欧州にbZ4Xの派生モデルを投入へ
トヨタ自動車は、欧州で新たに投入する新型電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「bZ4Xツーリング」を発表した。2026年春に欧州で販売を開始し、電動車の保有率が高い欧州市場で商品力強化を加速させる。
・・・
欧州
EV
2025/
05/21(水)
長安汽車、タイで新エネルギー車工場が稼働
中国自動車大手の重慶長安汽車は、タイ南部ラヨーン県で国外初の新エネルギー車(NEV)工場の運転を開始した。東南アジアや右ハンドル市場での展開を強化する。 同社は今後、製品の輸出から、産業エコシステム全
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/21(水)
小米科技、死亡事故などでEV販売急減
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)の電気自動車(EV)の販売が、死亡事故や虚偽広告を巡る批判を受けて急減している。独金融最大手ドイツ銀行のアナリストのリポートを元に、ブルームバーグが報じた
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/21(水)
エヌビディア、上海でR&D拠点を新設へ
米国の半導体大手エヌビディアは、中国・上海に研究開発(R&D)センターを新設する計画だ。米政府の輸出規制の影響で、中国での売り上げが落ち込む中、現地競争力を維持する狙いがある。フィナンシャル・タイムズ
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2025/
05/20(火)
CATL、山東省に生産拠点=中国北部で初
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は5月17日、山東省済寧市に電気自動車(EV)向けバッテリー工場の稼働を開始したと発表した。CATLにとって、中国北部では初の拠点となる。現地報道を元
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/20(火)
小馬智行、香港上場を極秘申請=事業拡大へ
米シリコンバレーで自動運転技術を開発する中国の小馬智行(ポニー・エーアイ、Pony.ai)が、事業拡大に必要な資金の調達に向け、香港取引所(HKEX)への上場を秘密裏に申請したもようだ。複数の関係者の
・・・
アジア・オセアニア
IT
2025/
05/19(月)
小米科技、先進モバイルチップを近く投入
中国のスマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は、5月下旬に自社開発の先進モバイルチップ「XringO1」を投入する見通しだ。雷軍最高経営責任者(CEO)が、短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」への投稿
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2025/
05/19(月)
ウエハーの台湾・環球晶円、米に40億ドル追加投資
台湾シリコンウエハー最大手の環球晶円(グローバルウェーハズ)が米テキサス州シャーマン(Sherman)に新設した12インチ工場が、5月15日に稼働を開始した。新工場への投資額は35億ドル。徐秀蘭董事長
・・・
北米
半導体
2025/
05/19(月)
BYD、欧州拠点をブダペストに設置へ
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は5月15日、ハンガリーの首都ブダペストに欧州拠点と研究開発(R&D)を新設すると発表した。王伝福・会長兼最高経営責任者(CEO)によると、約2,000人の新規雇
・・・
欧州
EV
2025/
05/19(月)
日産、通期は6700億円の赤字=7工場閉鎖
日産自動車は2025年3月期の純損失が6,709億円となり、前年の4,266億円の黒字から赤字に転落したと発表した。固定費と変動費を計5,000億円削減するため、27年度までに国内外の17カ所にある工
・・・
アジア・オセアニア
EV
2025/
05/15(木)
ミツバ、ベバストとブラシレスモーター開発
ミツバ(群馬県桐生市)は5月14日、ルーフシステムを主力とするドイツの自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)傘下ベバスト・ルーフ&コンポーネンツとブラシレスモーターを開発したと発表した。自動車
・・・
欧州
素材・技術
2025/
05/15(木)
中国政府、4社にレアアース磁石の輸出許可
中国政府が4月にレアアース(希土類)に関する輸出規制を導入してから初めて、少なくとも4社にレアアース磁石の輸出許可を発行したことが分かった。ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のサプライヤーも
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2025/
05/15(木)
«
1
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
…
175
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
ネクスペリア、中国へのウエハー供給停止
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
パリ・モーターショー、来年は参加ブランド充実
アジア・オセアニア
2025/
05/15(木)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給