自動車ハイテク専門サイト
2025年09月16日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月16日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
シュコダ、小型車の生産延長=EV移行鈍化で
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、生産を早期に終える予定だった小型車など3車種の生産を2030年まで延長する。電気自動車(EV)への移行が遅れており、小型車
・・・
欧州
EV
2024/
06/28(金)
独でバッテリーショー、世界から最新技術が集結
ドイツ南西部シュツットガルトで6月18~20日、電気自動車(EV)電池に関する技術や商品・サービスの展示会、「ザ・バッテリーショー・ヨーロッパ」が開かれた。航続距離の延長や急速充電、電池の長寿命化――
・・・
欧州
欧州激動のEV
2024/
06/26(水)
VW、米リビアンに50億ドル出資=合弁設立
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は6月25日、米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブに最大50億ドルを出資すると発表した。両社は折半出資で合弁会社
・・・
欧州
EV
2024/
06/27(木)
ミシュランの空気なしタイヤ、テスラが採用協議
米国の電気自動車(EV)大手テスラが、タイヤで欧州最大手の仏ミシュランが手がける空気充てんの要らないタイヤ「ミシュランUptis(ユニーク・パンクチュアプルーフ・タイヤ・システム)」の採用に向け、同社
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/27(木)
eVTOLのウィスク、ソフト検証会社を買収
米航空機大手ボーイングの子会社で電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発を進めている米ウィスクエアロは6月25日、航空機向け高信頼性ソフトウエアの検証と妥当性確認(V&V)を手がけるベロセル(Veloce
・・・
北米
新モビリティー
2024/
06/27(木)
テスラ、米でサイバートラック1.1万台リコール
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ワイパーと外装の装飾部品の不具合で、米国内の電動ピックアップトラック「サイバートラック」の多くをリコール(無料の回収・修理)する。米運輸省の道路交通安全局(NHT
・・・
北米
政策・規制
2024/
06/27(木)
スペインのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
スペインの3月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデル3」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
06/26(水)
オトボ、EVソーラー充電でADACと提携
家庭用太陽光発電を手がけるノルウェーのオトボ(Otovo)は、住宅での太陽光発電による電気自動車(EV)の充電推進に向け、ドイツ自動車連盟(ADAC)と提携したと発表した。双方の太陽光発電プラットフォ
・・・
欧州
EV
2024/
06/27(木)
BASF、インドネシアでのニッケル精製計画中止
ドイツの化学大手BASFは、フランスの鉱業・冶金大手エラメット・グループとインドネシア北部のウェダ(Weda)湾で計画していた、ニッケル・コバルト精製施設への共同投資を中止すると発表した。 両社は20
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
06/26(水)
ブガッティが初のPHV、トゥールビヨン発表
クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツと、ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェの合弁会社、「ブガッティ・リマッツ」が運営するVW傘下の高級車ブランド、ブ
・・・
欧州
EV
2024/
06/26(水)
ステランティス、英で生産停止も=クオータ制起因
欧米自動車大手ステランティスは英国での生産を停止する可能性がある。電気自動車(EV)を含むゼロエミッション車(ZEV)の需要が伸び悩む中、英政府が打ち出している販売クオータ制が経営を圧迫する恐れがある
・・・
欧州
EV
2024/
06/26(水)
韓国のリチウム一次電池工場で火災、23人死亡
韓国ソウル近郊の京畿道華城市で6月24日午前(現地時間)、リチウム一次電池メーカーのアリセル(Aricell)の工場で火災が発生し、23人が死亡した。ロイター通信などが伝えた。 死亡した23人のうち、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
06/26(水)
米eフューエル新興、3千万ドル超調達
合成燃料「eフューエル」を手がける米国のスタートアップ企業イーサー・フューエルズ(Aether Fuels)は、3,430万ドルの資金調達ラウンドで3,040万ドルを確保した。米証券取引委員会(SEC
・・・
北米
EV
2024/
06/26(水)
EUと中国、協議入りで合意=EV関税巡り
中国商務省は6月22日、欧州委員会が暫定措置として打ち出した中国製電気自動車(EV)への追加関税を巡り、欧州連合(EU)と協議することで合意したと発表した。中国はかねて、報復措置としてEU製品への関税
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/25(火)
ボルボとダイムラーの合弁、FCの試験生産開始
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)と、ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の商用車部門ダイムラー・トラックが2021年に設立した燃料電池(FC)の合弁会社「セルセン
・・・
欧州
EV
2024/
06/25(火)
BYD、メキシコ新工場で1万人の雇用創出
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、メキシコの新工場で1万人の雇用を生み出す見通しだ。同国事業のトップ、ホルヘ・バレホ氏の話として、電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックなどが伝え
・・・
中南米
EV
2024/
06/25(火)
カナダ、中国製EVへの追加関税を検討
カナダ政府が、中国製電気自動車(EV)への追加関税を検討しているようだ。欧米に追随する動きで、中国からカナダへのEV輸出に関する公聴会の開始を近く発表するとみられる。関係者の話を元に、ブルームバーグが
・・・
北米
政策・規制
2024/
06/24(月)
BMW、LIBノースボルトへの発注取り消し
ドイツの高級車大手BMWは6月20日、スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託製造ノースボルトに対する、20億ユーロの発注を取り消したと明らかにした。両社は2020年にバッテリーセルの長期供給契
・・・
欧州
EV
2024/
06/24(月)
ユーロ・マンガニーズ、チェコで実証プラント
カナダの電池素材メーカー、ユーロ・マンガニーズは、チェコ中部のフバレティツェ(Chvaletice)で高純度マンガンの実証プラントの稼働を開始したと発表した。取引先候補にサンプルを提供できるようになる
・・・
欧州
EV
2024/
06/24(月)
「高価格」と「ICE優先」がEV販売下押し
ベルギーの非政府組織(NGO)トランスポート・アンド・エンバイロメント(T&E)は6月20日、自動車メーカーが利益率の高い高価な電気自動車(EV)を優先して販売したことにより、欧州のEV市場が減速した
・・・
欧州
EV
2024/
06/24(月)
«
1
…
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
…
336
»
アクセスランキング
欧州
2024/
06/24(月)
ロンドン、ストでシェアモビリティーの利用74%増
欧州
2024/
06/24(月)
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
欧州
2024/
06/24(月)
ウルフスピード、200ミリSiC材料を一般提供
欧州
2024/
06/24(月)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2024/
06/24(月)
コンチ、タイヤ生産に使用済み食用油を使用
欧州
2024/
06/24(月)
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
欧州
2024/
06/24(月)
カザフスタン、レアアース研究所を開設へ
欧州
2024/
06/24(月)
ボッシュ、年内は生産安定=北米トップ
欧州
2024/
06/24(月)
フォード、独自のAI検品システムを本格活用
欧州
2024/
06/24(月)
米政府、高速道路走行のEV特例を廃止