広汽集団傘下のハイパー、全固体電池搭載へ
中国の自動車大手、広州汽車集団(広汽集団)の電気自動車(EV)ブランド「アイオン(Aion)」は、2026年に傘下の高級車ブランド「ハイパー」に全固体電池(SSB)を搭載する計画だ。中国のEV関連ニュースサイトCnEVPostなどが伝えた。
ハイパーは既にSSBの研究開発(R&D)を完了。エネルギー
EV
-
サムスン電機、メキシコ工場計画を白紙撤回
2025/07/09(水)
-
NIOと江淮汽車、合弁会社を解散
アジア・オセアニア EV2025/07/09(水)
-
充電課金ハブジェクト、チャージマップと提携拡大
欧州 EV2025/07/09(水)
-
フィアット、500のハイブリッド版投入へ
欧州 EV2025/07/08(火)
-
BMW、電動スクーター「CE 04」の新型発表
欧州 EV2025/07/08(火)