自動車ハイテク専門サイト
2025年07月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
の投稿
筆者紹介
kameda@emb-media.com
独高級車3社、EV出荷台数はBMWが独り勝ち
ドイツ高級車3社のうち、電気自動車(EV)の出荷台数でBMWがフォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディとメルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)を圧倒している。EV需要が鈍化する中、BMWは200
・・・
欧州
EV
2024/
04/18(木)
米国市場、HVの好調続く=EVは減速感強める
米国では2024年第1四半期(1~3月)の電気自動車(EV)販売が、ガソリン車とハイブリッド車(HV)の好調に押されて昨年来の減速傾向がさらに進んだ。ダウ・ジョーンズが伝えた。 4月初めに発表された統
・・・
北米
EV
2024/
04/18(木)
仏エンジー、オランダのバイオメタン2工場取得
フランスの公益事業大手エンジー(Engie)は16日、オランダで2カ所のバイオメタン生産施設を取得したと発表した。欧州でバイオメタン生産能力を拡大する計画の一環。欧州連合(EU)は輸入天然ガスへの依存
・・・
欧州
EV
2024/
04/18(木)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
世界の12月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
世界
今週の統計
2024/
04/17(水)
整備士不足がEVの需要低下を招く=英国
英国では、電気自動車(EV)の修理に対応する訓練を受けた整備士の不足が修理費の高騰を招き、EVの需要が低下する可能性がある。ブルームバーグが伝えた。 英国の自動車産業協会(IMI)によると、英国の自動
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
04/17(水)
半導体業界、先端パッケージングに注目
半導体の「先端パッケージング」の重要性が高まり、業界内での連携が必要になる一方で、5,000億ドルの半導体市場でシェア拡大の機会も生まれている。フィナンシャル・タイムズが伝えた。 韓国のサムスン電子が
・・・
世界
半導体
2024/
04/17(水)
欧州でマグネシウム採掘再開=ルーマニア
欧州連合(EU)域内で10年以上ぶりにマグネシウムの採掘が再開される。ルーマニア政府が磁場企業のベルデ(Verde)・マグネシウムに北西部オラデア(Oradea)近郊のマグネシウム鉱山の採掘権を付与し
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/17(水)
サムスン、米政府から64億ドルの補助金確保
韓国のサムスン電子は4月15日、テキサス州で進める半導体生産拠点の開設に向け、米政府から最大64億ドルの補助金を確保したと発表した。2022年に成立した「CHIPS・科学法」に基づく措置で、同法による
・・・
北米
政策・規制
2024/
04/17(水)
ポーランドの国産EV、工場建設計画が岐路に
ポーランド国産の電気自動車(EV)の工場建設計画が、岐路に立たされている。前政権は欧州連合(EU)復興基金の支援を受けてプロジェクトを進めてきたが、現政権はこれを支持するかを夏までに決定しなければなら
・・・
欧州
政策・規制
2024/
04/17(水)
訪中の独首相「中国車は公正競争を」=大学で講演
中国を訪問しているドイツのショルツ首相は4月15日、上海の同済大学で講演を行い、中国の自動車メーカーは欧州で公正な競争を行うべきとの考えを示した。欧州市場への参入は歓迎するが、ダンピングや過剰生産があ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
04/16(火)
欧州メーカー、排出規制違反で罰金5億ユーロ=20年
欧州の複数の自動車メーカーが、2020年の二酸化炭素(CO2)排出量規制の目標値を達成できなかったとして、約5億1,000万ユーロの罰金を支払った。欧州連合(EU)の統計を元に、オートモーティブ・ニュ
・・・
欧州
政策・規制
2024/
04/16(火)
中国、通信事業者に外国製の半導体排除を指示
中国は今年に入り、通信事業者に対し、ネットワークの中核となるプロセッサーから外国製品を2027年までに排除するよう指示していたことが分かった。米国の半導体大手インテルや同業のアドバンスト・マイクロ・デ
・・・
アジア・オセアニア
半導体
2024/
04/16(火)
独クーカ、VWスペイン工場にロボット納入へ
中国の家電大手、美的集団(ミデア)傘下でドイツの産業ロボット大手クーカ(KUKA)は4月11日、同国の自動車大手フォルクスワーゲン(VW)向けに今年から2年間で700台以上のロボットを納入する契約を締
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/16(火)
VW、ハンブルクでロボタクシー運行開始=今年
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、今年末までにハンブルクで自動運転タクシー(通称ロボタクシー)のサービスを始める。2年以内の本格稼働を目指す。VW商用車部門のカーステン・イントラ最高経営
・・・
欧州
IT
2024/
04/16(火)
アルファロメオ、初のEV「ミラノ」発表
欧米自動車大手ステランティス傘下のイタリア高級車ブランド「アルファロメオ」は4月10日、コンパクトカテゴリーのスポーツタイプ多目的車(SUV)の「ミラノ」を発表。同社初の電気自動車(EV)「ミラノエレ
・・・
欧州
EV
2024/
04/15(月)
米で自動車保険料が急騰=70年代以来の上昇幅
コロナ禍によるサプライチェーン(供給網)の混乱が一服し、自動車価格が下落する中、米国で自動車保険料の上昇が消費者や行政を悩ませている。同国の消費者物価指数(CPI)は3月に前年同月比3.5%上昇したが
・・・
北米
新モビリティー
2024/
04/15(月)
メルセデス、北京ショーで新型「EQS」発表
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は、スポーツタイプ多目的車(SUV)「GLS」の電動版「EQS」の新型を、4月下旬に始まる北京モーターショーで初公開する。オートモーティブ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
04/15(月)
石油MOL、グリーン水素2工場建設へ
ハンガリーの石油・ガス大手MOLは11日、クロアチアの北部リエカ(Rijeka)と、スロバキアの首都ブラチスラバにグリーン水素プラントを建設する計画を発表した。化石燃料を中心とする事業からの多角化を進
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/15(月)
マスク氏、月内に訪印か=モディ首相と会談へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は4月中にインドを訪問するようだ。モディ首相と会談し、インドへの工場建設や投資計画を発表する可能性がある。ロイター通信などが
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
04/15(月)
リマッツとBMW、EV用バッテリー開発で提携
ドイツの高級車大手BMWとクロアチアのリマッツ・テクノロジーは、電気自動車(EV)用バッテリーの共同開発および共同生産を視野に、長期の戦略的提携で合意したことを発表した。提携の範囲や形態などの詳細は、
・・・
欧州
EV
2024/
04/11(木)
«
1
…
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
…
73
»
アクセスランキング
欧州
2024/
04/11(木)
資源BHP、中国2社のバッテリー技術導入へ
欧州
2024/
04/11(木)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
欧州
2024/
04/11(木)
英政府、25億ポンドのEV生産支援=雇用確保
欧州
2024/
04/11(木)
米半導体ソフト2社の合併、中国が条件付き承認
欧州
2024/
04/11(木)
オランダ新興、eバイクの無線充電システム導入
欧州
2024/
04/11(木)
BYD、「B5」で欧州の高級SUVに対抗
欧州
2024/
04/11(木)
自動運転メイ、配車サービス向けAPI導入
欧州
2024/
04/11(木)
独BMW、自動運転の中国モメンタと提携
欧州
2024/
04/11(木)
ステランティス、FCVの開発中止
欧州
2024/
04/11(木)
ADS、独ミュラーの店舗に急速充電設備を導入