自動車ハイテク専門サイト
2025年10月12日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月12日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
日産、ロシア撤退へ=特別損失1千億円
日産自動車は10月11日、ロシア市場から撤退すると発表した。現地子会社であるロシア日産自動車製造会社の全株式を、ロシア自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に売却する。特別損失は約1,000億円に
・・・
欧州
その他
2022/
10/12(水)
欧州自動車生産、エネルギー危機で4割減も
米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは10月11日、エネルギー危機を受け、欧州の自動車生産台数が最悪の場合40%近く減少するとの見通しを示した。自動車業界のサプライチェーン(供給網)が、エネルギ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
10/12(水)
米国のドライバー、多くがADASを過信
米国のドライバーの多くが、先進運転支援システム(ADAS)を完全自動運転と勘違いしている――。米道路安全保険協会(IIHS)が10月11日公表したリポートで、こうした実態が明らかになった。 IIHSは
・・・
北米
IT
2022/
10/12(水)
NIO、独など4カ国に進出=欧州市場を拡大
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、ドイツ、オランダ、デンマーク、スウェーデンの4カ国に進出する。昨年のノルウェー市場参入を皮切りに、欧州での市場拡大を狙う。 ドイツ、オ
・・・
欧州
EV
2022/
10/12(水)
シュコダ、ベトナム市場参入へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、ベトナム市場に参入する計画を発表した。2023年に欧州モデルを輸入・発売し、2024年からは国内での生産に着手する。当初の
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2022/
10/12(水)
BYD、インドで電動SUV発売
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は10月11日、インドで最初の乗用車となるCセグメントの電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「BYD ATTO3」を発売した。ロイター通信が伝えた。 同モデルは、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
10/12(水)
ルノー、日産への出資比率引き下げ検討か
フランスの自動車大手ルノーは、アライアンスパートナーである日産自動車から受けた出資比率の引き下げ要請に応じる姿勢を示しているもようだ。日産は先に、ルノーに対して現在の出資比率43%から最大15%に引き
・・・
欧州
EV
2022/
10/11(火)
米国で30年ぶりにコバルト生産
コバルトやニッケルの採掘を手がけるオーストラリアのジャーボイス(Jervois)・グローバルは、米アイダホ州サーモン(Salmon)でコバルト採掘施設を開設したと発表した。米国でコバルトが生産されるの
・・・
北米
EV
2022/
10/11(火)
ルノー、EV超急速充電網の欧州展開を計画
フランスの自動車大手ルノー傘下でモビリティーとエネルギーサービスを手がけるモビライズは10月10日、欧州で電気自動車(EV)向けの超急速充電網を展開する計画を明らかにした。2024年半ばまでに、国内外
・・・
欧州
EV
2022/
10/11(火)
EVの熱管理市場、26年に350億ドル=富士経済
富士経済は、電気自動車(EV)向けサーマルマネジメント製品・システム・部材の世界市場の調査結果を発表した。2026年の市場規模は、2021年比で4.1倍に拡大し、349億3,400万ドルに達する見通し
・・・
世界
素材・技術
2022/
10/11(火)
ステランティス、豪社から電池材料を調達へ
欧米自動車大手ステランティスは10月10日、オーストラリアのGMEリソーシズと、バッテリーグレードのニッケルと硫酸コバルトの調達を巡り強制力のない覚書を締結したと発表した。環境に優しい移動手段への転換
・・・
欧州
EV
2022/
10/11(火)
アマゾン、欧州で電動配達車に大型投資へ
米国のインターネット通販大手アマゾン・コムは、欧州での電動配達車両への切り替えなどに向こう5年間で10億ユーロ超を投じると明らかにした。ロイター通信が伝えた。 それによると、欧州では商用電気自動車(
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
10/11(火)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
10/11(火)
ミシュラン、持続可能なタイヤが承認=世界初
タイヤで欧州最大手のフランスのミシュランは、サステナブル素材の構成比の高いタイヤが世界で初めて承認されたと発表した。乗用車向けとバス向けの2種類があり、それぞれ45%、58%が環境に優しい素材でできて
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/11(火)
ボルボ、アマゾン独事業に大型電気トラック
トラックで欧州最大手のボルボ・トラック(スウェーデン)は10月6日、米国のインターネット通販大手アマゾン・コムのドイツ事業に大型トラック「ボルボFH」の電動版20台を提供すると発表した。年内に全車両を
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
10/10(月)
NTTと東大、低環境負荷機器の実証実験が成功
NTTは東京大学と共同で、貴金属・有害物質を含まない低環境負荷の電池および回路を用いて概念実証(PoC)のためのセンサー・デバイスを作製し、世界で初めて通信信号を生成することに成功したと発表した。 両
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/11(火)
インフィニオン、ハンガリーに新モジュール工場
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは10月6日、ハンガリーの首都ブダペスト近郊のツェグレード(Cegled)製造拠点に、電気自動車(EV)向け高出力モジュールの新工場を開設した。記念式典に
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/10(月)
東レ、MLCC離型用フィルムの生産増強
東レは10月7日、積層セラミックコンデンサー(MLCC)製造時の工程離型用ポリエステルフィルム「ルミラー」の生産能力を増強すると発表した。需要拡大に対応する。 岐阜工場の生産能力を現行から60%拡大
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/10(月)
ヴィオニア、イスラエル社とレーダーを共同開発
スウェーデンの自動車安全システム大手ヴィオニアは、4Dイメージングレーダー技術を手がけるイスラエルのアルベ(Arbe)・ロボティクスと自動車用レーダーを共同開発する計画を明らかにした。 ヴィオニアは過
・・・
欧州
IT
2022/
10/10(月)
ノベリス、ポルシェ合弁と合金リサイクル
インドの金属大手ヒンダルコ・インダストリーズ傘下の米アルミ圧延大手ノベリス(Novelis)は、車体プレス部品を手がけるドイツのスマートプレスショップ(SPS)と合金のリサイクルプロジェクトに着手した
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/10(月)
«
1
…
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
…
395
»
アクセスランキング
欧州
2022/
10/10(月)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2022/
10/10(月)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州
2022/
10/10(月)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
欧州
2022/
10/10(月)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
欧州
2022/
10/10(月)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2022/
10/10(月)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
欧州
2022/
10/10(月)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
欧州
2022/
10/10(月)
起亜、欧州で電動ミニバン年内投入=VWに対抗
欧州
2022/
10/10(月)
ヘラー、VDLバスから特注ヘッドランプ受注
欧州
2022/
10/10(月)
オープンAI、AMDと数百億ドルの契約