自動車ハイテク専門サイト
2025年04月22日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月22日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
ルノーと日産、提携見直し巡る協議が難航か
フランスの自動車大手ルノーと日産自動車のアライアンス再構築を巡る協議が難航しているようだ。電気自動車(EV)バッテリーの知的財産権が主な争点だとされる。関係者の話を元に、ウォール・ストリート・ジャーナ
・・・
欧州
その他
2022/
11/03(木)
VW、EVシェア事業をドイツ社に売却
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は11月1日、電気自動車(EV)のカーシェアサービス「ウィー・シェア(WeShare)」を、独カーシェアリング企業マイルス・モビリティーに売却したと発表した
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
11/03(木)
ダイナミックマップ基盤、三菱UFJと合弁会社
自動運転用HD(高精細度)地図を手がけるダイナミックマップ基盤(DMP、東京都中央区)は10月31日、三菱UFJ銀行と合弁会社を設立すると発表した。 新会社「DMPアクシズ(Axyz)」は、DMPが
・・・
アジア・オセアニア
IT
2022/
11/03(木)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
11/02(水)
パナソニック、カンザスにEV電池工場を建設
パナソニック子会社のパナソニックエナジーは10月31日、米カンザス州デソト(De Soto)に電気自動車(EV)用リチウムイオン電池(LIB)工場を建設することを正式に決定したと発表した。11月に着工
・・・
北米
その他
2022/
11/02(水)
顧客維持にはアフターサービスが重要=フロスト
自動車ディーラーの顧客維持や新規顧客の獲得において、アフターサービスは極めて重要――。米コンサルティング会社フロスト・アンド・サリバンが10月31日公表した研究白書で、こう指摘している。 同社は、ディ
・・・
世界
新モビリティー
2022/
11/02(水)
ティッセン、ハンガリーにステアリング拠点
ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップのハンガリー子会社ティッセンクルップ・オートモーティブ・テクノロジー・ハンガリーは、南部セゲド(Szeged)にエンジニアリング拠点を開設した。現地
・・・
欧州
素材・技術
2022/
11/02(水)
ノキアン、ロシア事業をタトネフチに売却
フィンランドのタイヤ大手ノキアン・タイヤズは10月28日、ロシア事業を同国南西部タタールスタン共和国の石油会社タトネフチ(Tatneft)に売却することで合意したと発表した。取引額は約4億ユーロを見込
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
11/02(水)
CATL、ビンファストとシャシーで提携
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は10月31日、ベトナムのコングロマリット(複合企業)ベトナム投資グループ(ビングループ)傘下の国産車メーカー、ビンファストと戦略的提携に向けた覚書を
・・・
アジア・オセアニア
EV
2022/
11/02(水)
ステランティス、ジープ中国合弁が破産申請へ
欧米自動車大手ステランティスは10月31日、中国の同業、広州汽車集団(広汽集団)との現地合弁が破綻申請を行うと明らかにした。中国での合弁事業はここ数年は販売不振で赤字が続いており、ステランティスは7月
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2022/
11/02(水)
EU、35年までにICE車の販売禁止
欧州委員会と欧州議会、欧州連合(EU)理事会は10月27日、2035年までに域内で販売される乗用車および小型商用車の新車を全てゼロエミッション車(ZEV)とすることで合意した。これにより、ガソリン車や
・・・
欧州
政策・規制
2022/
11/01(火)
東大と名工大、リチウム金属の劣化抑制法を開発
東京大学と名古屋工業大学は10月28日、リチウム金属の劣化を抑制する手法を開発したと発表した。蓄電池の高エネルギー密度化に大きく貢献することが期待される。 両校は今回、リチウム金属の劣化を抑制しなが
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2022/
11/01(火)
VW、メキシコの生産拠点に7.6億ドル投資
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は10月27日、2025年までにメキシコ中東部プエブラ(Puebla)の生産拠点の近代化に7億6,350万ドルを投資すると発表した。塗装設備を新設するほか、
・・・
中南米
素材・技術
2022/
11/01(火)
伊藤忠、ノルウェーLIB企業と供給契約
伊藤忠商事は10月28日、ノルウェーの半固体リチウムイオン電池(LIB)メーカー、フレイヤー (Freyr)・バッテリーと、LIBの材料に関する包括供給基本契約を締結したと発表した。 フレイヤーは2
・・・
欧州
その他
2022/
11/01(火)
コンチネンタル、メキシコに2.1億ユーロ投資
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは10月27日、メキシコ中部グアナフアト州におよそ2億1,000万ユーロを投資すると明らかにした。電子部品を生産する新工場の建設と既存工場の拡張を進める計画
・・・
中南米
素材・技術
2022/
11/01(火)
車の予熱は「走行時並みの粒子状物質を排出」
乗用車の予熱は走行時並みの粒子状物質を排出する――。フィンランドの東フィンランド大学とタンペレ大学が共同で実施した調査で、こうした結論が示された。 両大の研究グループは、氷点下の条件下で補助ヒーター(
・・・
欧州
その他
2022/
11/01(火)
リリウム、サウジ国営航空と供給契約
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がけるドイツのスタートアップ企業リリウムは、サウジアラビアの国営航空サウディアから、7人乗りの「リリウム・ジェット」100機を受注したと発表した。中東地域における同機
・・・
世界
新モビリティー
2022/
11/01(火)
EU、ハンガリーの部品工場への補助を調査
欧州委員会は、ハンガリー北東部エーサク・マジャルオルサーグ(Eszak Magyarorszag)地域に新設される自動車部品工場への国家補助を巡り、本格調査を開始したと発表した。ロイター通信が伝えた。
・・・
欧州
政策・規制
2022/
11/01(火)
ボルグワーナー、米国内の生産能力を拡大へ
米国の自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、国内生産能力を拡大する方針だ。フレデリック・リサルド最高経営責任者(CEO)の話として。オートモーティブ・ニュースが伝えた。 背景には、サ
・・・
北米
素材・技術
2022/
11/01(火)
トヨタとJERA、大容量蓄電システムを構築
火力発電事業の燃料調達などを手がけるJERA(ジェラ)とトヨタ自動車は10月27日、リユースした電動車の駆動用バッテリーを活用し、世界初となる大容量スイープ蓄電システムを構築し、電力系統への接続を含め
・・・
アジア・オセアニア
その他
2022/
10/31(月)
«
1
…
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
…
396
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
インフィニオン、新世代のIGBTなど開発
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
Uパワー、ポルトガルでEVタクシーの電池交換
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
自動運転トラックのコディアック、SPAC上場へ
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
アジア・オセアニア
2022/
10/31(月)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露