自動車ハイテク専門サイト
2025年10月12日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月12日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
潤滑油ファボリット、ハンガリー工場を拡張へ
潤滑油や不凍液を手がけるベラルーシのファボリット・ルブリカンツ(Favorit Lubricants)は、ハンガリー西部パールファ(Palfa)の工場の拡張や技術改良に3億フォリント(82万ドル)近く
・・・
欧州
素材・技術
2023/
01/17(火)
タタ、欧州にEVバッテリーセル工場建設へ
インドの自動車大手タタ・モーターズは、欧州に電気自動車(EV)用のバッテリーセル工場を開設する計画だ。傘下の英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)のEVシフトを加速させる狙い。オート
・・・
欧州
EV
2023/
01/16(月)
英ガソリンスタンド運営EG、アズダが統合検討
ガソリンスタンド運営などを手がける英国の小売大手EGグループとスーパー大手アズダを保有する資産家のイッサ兄弟は、両社の統合を計画しているようだ。実現すれば、企業価値110億~130億ポンド規模の小売企
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
01/25(水)
ウィージョ、車両データで北米トヨタと提携
コネクテッドカー(つながる車)のデータを手がける英国のウィージョ(Wejo)は、トヨタ自動車の北米統括会社トヨタ・モーター・ノース・アメリカ(TMNA)と提携を結んだと発表した。 これによりウィージョ
・・・
北米
その他
2023/
01/16(月)
ブラックキャブメーカー、電動ブランド化へ
ロンドンの名物タクシー「ブラックキャブ」を製造するロンドンEVカンパニー(LEVC、旧ロンドン・タクシー・カンパニー)は、完全電動ブランド化にかじを切る計画だ。親会社である中国の自動車大手、浙江吉利控
・・・
欧州
EV
2023/
01/25(水)
CATLとベンツのハンガリー電池工場、住民反対
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)とドイツの高級車大手メルセデス・ベンツが、ハンガリー東部デブレツェン(Debrecen)に73億ユーロを投じてバッテリー工場を建設する計画が、地元住民
・・・
欧州
EV
2023/
01/25(水)
アシックス、センサーでバス置き去り防止を実証
アシックスは、近畿タクシーおよび神戸常盤大学附属ときわ幼稚園と共同で、送迎バスの見守り実証実験を実施すると発表した。アシックスの小型BLE(ブルートゥース・ロー・エナジー)センサー「チューングリッド・
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/25(水)
ボルボCEO、ACEA商用車理事会の会長続投
欧州自動車工業会(ACEA)は、商用車理事会の次期会長に、トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のマーティン・ルンドステッド社長兼最高経営責任者(CEO)を再選出したと発表した。任期は1年間で、
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/16(月)
富士通、AIで独サーキットの安全対策強化
富士通は、ドイツのサーキット運営会社「ニュルブルクリンク(Nurburgring)1927」の常設レーストラックに、人工知能(AI)技術を活用した安全対策強化システムを導入すると発表した。2025年ま
・・・
欧州
その他
2023/
01/25(水)
伊ガソリンスタンド、1月25~26日にスト
イタリアのガソリンスタンド経営者を代表する業界団体は、1月25~26日にストライキを実施すると発表した。燃料税の減税措置が終了後の燃料価格急騰について、販売業者による投機的なつり上げがあったとする声に
・・・
欧州
政策・規制
2023/
01/16(月)
ポルシェ、グーグルのソフト導入で協議
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、米グーグルのソフトウエアを車載システムに組み込む方向で、同社と協議を進めている。両社の経営陣の話として、ドイツ経済誌マネジ
・・・
北米
IT
2023/
01/16(月)
IEA、クリーンエネ技術の中国集中に警鐘
国際エネルギー機関(IEA)は1月12日に公表した報告書で、世界は「クリーンエネルギー技術工業」の新時代を迎え、大規模な市場が生まれるとの見通しを示した。ただ、クリーンエネルギーのサプライチェーン(供
・・・
世界
その他
2023/
01/16(月)
日本、7月に電動キックボードの公道走行を解禁
警察庁は、改正道路交通法を7月1日に施行することを決めた。一部の電動キックボードは、16歳以上が運転免許なしで乗れるようになる。 「特定小型原動機付自転車」に分類される電動キックボードは、16歳以上
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2023/
01/25(水)
アフトバス、ロシアの旧日産工場でEV生産も
ロシアの自動車最大手アフトバス(AvtoVAZ)は、日産自動車から引き継いだサンクトペテルブルク工場で、電気自動車(EV)の生産に着手することを検討しているもようだ。同社の広報部門の話を元に、タス通信
・・・
欧州
その他
2023/
01/16(月)
スウェーデンで欧州最大級のレアアース鉱床発見
スウェーデンの国営鉱山会社LKABは1月12日、同国北部キルナ(Kiruna)周辺で、大規模なレアアース(希土類)鉱床を発見したと発表した。レアアース酸化物の埋蔵量は100万トンを超えるとみられ、欧州
・・・
欧州
EV
2023/
01/16(月)
中国のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2023/
01/25(水)
ニコラとイベコ、独コンサルからFCV100台受注
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションとイタリアの産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコは、再生可能エネルギー関連の機器やコンサルティン
・・・
欧州
EV
2023/
01/25(水)
JRとKDDI、配送ロボットを実証=混雑回避
JR東日本とKDDIは、防犯カメラの映像データを人工知能(AI)で分析し、配送ロボットが自動で混雑回避や回遊販売を行うフードデリバリーサービスの実証実験を開始すると発表した。 都市や街の設備が持つデ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/16(月)
英国とサウジ、重要鉱物を巡る提携強化へ
英政府は1月11日、サウジアラビアと重要鉱物を巡る協力を深めることで合意したと発表した。グラファイトやリチウムをはじめとする重要鉱物の調達先を多様化し、サプライチェーン(供給網)を強化する狙い。 両
・・・
世界
政策・規制
2023/
01/16(月)
ホンダ、東風汽車とFC商用トラックの実証実験
ホンダの中国法人、本田技研工業投資は1月11日、同国の自動車大手、東風汽車集団と共同で、ホンダの燃料電池(FC)システムを搭載した商用トラックの走行実証実験を湖北省で開始したと発表した。 実証実験の
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
01/13(金)
«
1
…
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
…
395
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
起亜、欧州で電動ミニバン年内投入=VWに対抗
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
ヘラー、VDLバスから特注ヘッドランプ受注
アジア・オセアニア
2023/
01/13(金)
オープンAI、AMDと数百億ドルの契約