自動車ハイテク専門サイト
2025年04月21日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月21日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
bpパルス、APCOAと急速充電ハブを構築
英国の石油大手BPの充電インフラブランド「bpパルス」は、立体駐車場の運営を手がけるドイツのAPCOAパーキングと共同で、欧州の100カ所以上に電気自動車(EV)用の急速充電施設「アーバン・ハブ」を構
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/07(火)
ステランティス、トルコ合弁に販売事業を売却
欧米自動車大手ステランティスは3月1日、トルコの販売子会社の全株式を、同国の複合企業コチ(Koc)・ホールディングとの製造合弁会社トファシュ(Tofas)に売却することで合意したと発表した。トファシュ
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/07(火)
三井物産、ノルウェーの水素タンクメーカーに出資
三井物産は3月2日、輸送用水素タンクの製造を手がけるヘキサゴン・プルス(Hexagon Purus、ノルウェー)の転換社債を、5億ノルウェークローネ(4,800万ドル)で引き受けると発表した。水素事業
・・・
欧州
その他
2023/
03/06(月)
アーム、米市場でのみ上場へ=英は見送り
ソフトバンクグループ傘下の英半導体チップ設計大手アーム・ホールディングスは3月3日、年内に米国市場での単独上場を目指すと明らかにした。ロンドンでの新規株式公開(IPO)については、将来的な可能性を排除
・・・
欧州
その他
2023/
03/07(火)
マグナ、スロベニア塗装設備の稼働停止
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、スロベニア北東部ホチェ(Hoce)の塗装設備の稼働を3月半ばまでに停止すると発表した。需要の落ち込みを受けた動きで、塗装は今後はオーストリア南部グラ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
03/06(月)
ホンダとLGエナジー、米国の電池合弁工場が着工
ホンダは3月1日、韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションと合弁で設立した、米国の電気自動車(EV)向けバッテリー生産会社「L-Hバッテリーカンパニー」の工場が着工したと発表した。2024年末ま
・・・
北米
その他
2023/
03/06(月)
ファースト・グループ、電気バス117台導入
英国の鉄道・バス運行大手ファースト・グループは3月2日、2024年3月までに2,530万ポンドを投じて電気バス117台を追加導入すると発表した。資金のうち42%は政府の支援で賄う。これにより、同社が運
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/06(月)
ルノー・吉利の合弁、サウジアラムコが出資
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは3月2日、フランスの自動車大手ルノーと中国の同業、浙江吉利控股集団が新設する内燃エンジン(ICE)車向けパワートレイン製造の合弁会社に少数株主として出資する
・・・
世界
素材・技術
2023/
03/06(月)
テスラ、メキシコでギガファクトリー開設へ
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、メキシコ北東部ヌエボレオン州のモンテレイ(Monterrey)近郊にギガファクトリーを開設する計画だ。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の話として、ロイター
・・・
中南米
EV
2023/
03/06(月)
吉利のLYNK、完全EVで米国進出へ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車ブランド「LYNK&CO(領克)」は、2024年に発売するニューモデルをもって米国市場に初進出する計画だ。LYNKのアラン・ビサー最高経営責任者(CEO)
・・・
北米
EV
2023/
03/06(月)
パナなど、ITSで電動自転車との事故回避を実証
パナソニックサイクルテックとパナソニックシステムネットワークス開発研究所(PSNRD)は3月1日、高度道路交通システム(ITS)対応の無線装置を使用した電動アシスト自転車と自動車との車車間通信(V2V
・・・
アジア・オセアニア
その他
2023/
03/06(月)
リビアンのR1T、EV顧客満足度で首位に
米国の調査会社大手JDパワー・アンド・アソシエーツが国内で実施した電気自動車(EV)オーナーの顧客満足度調査の2023年版で、米新興EVメーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブのピックアッ
・・・
北米
EV
2023/
03/03(金)
独と伊、35年のICE車販売禁止に反対姿勢
ドイツとイタリアは2月28日、2035年までに欧州連合(EU)域内で販売される乗用車および小型商用車(LCV)の新車を全てゼロエミッション車(ZEV)とする法案を巡り、現行案のままでは支持しない意向を
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/03(金)
パネルヒーターでEV航続距離が延伸=フォード調査
パネルヒーターによる暖房で、電気自動車(EV)の航続距離を延ばすことができる――。米国の自動車大手フォード・モーターが公表した研究結果から、こうした事実が明らかとなった。 実験では、フォードの商用E
・・・
欧州
素材・技術
2023/
03/03(金)
USPS、フォードのEV9250台購入
米郵便公社(USPS)は、米国の自動車大手フォード・モーターから商用電気自動車(EV)「Eトランジット」を9,250台購入する計画を明らかにした。年内に調達を開始する。 また、欧米ステランティスからバ
・・・
北米
新モビリティー
2023/
03/03(金)
ボルボ・カー、ポーランドに技術拠点を新設へ
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは、ポーランド南部クラクフに技術拠点を新設する計画を発表した。2030年までに販売する全車種を電動化する目標の達成に向け、ソフトウエア開発の拠点とする。 この拠点
・・・
欧州
EV
2023/
03/02(木)
トヨタのチェコ工場、1カ月ぶりに生産再開
トヨタ自動車のチェコ子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・チェコは2月27日、中部コリーン(Kolin)工場での生産を再開した。半導体の供給不足を理由に、1日から稼働を停止していた。広報担当
・・・
欧州
その他
2023/
03/02(木)
ステランティス、米国で電気駆動モジュール生産へ
欧米自動車大手ステランティスは2月28日、米国インディアナ州ココモ(Kokomo)の3工場に計1億5,500万ドルを投資すると発表した。北米で組み立てる電気自動車(EV)向けの電気駆動モジュールを現地
・・・
北米
EV
2023/
03/02(木)
欧州投資銀、米IRAに対抗し基金創設も
欧州投資銀行(EIB)は、米国が「インフレ抑制法(IRA)」で打ち出した国内企業への補助に対抗するため、欧州連合(EU)域内企業向けの新基金の創設を検討しているもようだ。ワーナー・ホイヤー総裁の話を元
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/02(木)
フィスカー、近く第1号モデルの納入開始
米国の電気自動車(EV)メーカー、フィスカーは近く、第1号モデルとなるスポーツタイプ多目的車(SUV)「オーシャン」の納入を開始する。オートモーティブ・ニュースなどが伝えた。 一部のサプライヤーからの
・・・
北米
EV
2023/
03/02(木)
«
1
…
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
…
396
»
アクセスランキング
北米
2023/
03/02(木)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
北米
2023/
03/02(木)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
北米
2023/
03/02(木)
DSVのDBシェンカー買収、4月末に完了
北米
2023/
03/02(木)
ボッシュ、燃料電池の開発中止=550人削減も
北米
2023/
03/02(木)
コンシューマー・レポート、トップ10モデル発表
北米
2023/
03/02(木)
韓国SKオン、米で日産にバッテリー供給
北米
2023/
03/02(木)
自動車部品ZF、通期は10億ユーロの赤字
北米
2023/
03/02(木)
半導体ASE、マレーシアにパッケージング工場開設
北米
2023/
03/02(木)
文遠知行、北京でロボタクシーを商業運行
北米
2023/
03/02(木)
TSMC、高雄市の2ナノチップ工場拡張