自動車ハイテク専門サイト
2025年10月11日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月11日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
ジェイテクト、電動ユニット向け玉軸受け開発
ステアリングシステムや工作機械などを手掛けるジェイテクト(大阪市)は10月3日、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)の電動ユニット向け超低トルクシール付き玉軸受けを開発したと発表した。EVやHV
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
10/10(水)
オスラム、高解像度ヘッドライトを発表
ドイツの照明機器大手オスラム(Osram)は、デジタルミラーデバイス(DMD)機能を持つ高解像度ヘッドライト「オルソン・ブースト(Olson Boost)HX」を発表した。発光ダイオード(LED)によ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
10/10(水)
先進タイヤ市場、年18%成長へ
先進タイヤの市場は 2020 年から2030 年まで年間平均17.98%のペースで成長し、11 億 4,830 万ドル規模に達する――。インドの調査会社マーケッツアンドマーケッツが、最新のリポートでこ
・・・
世界
素材・技術
2018/
10/10(水)
京セラ、防水対応の車載用コネクターを製品化
京セラは10月3日、防水に対応した車載用電線分岐コネクター「9715シリーズ」を製品化し、サンプル出荷を開始すると発表した。先進運転支援システム(ADAS)やコネクテッドカー(つながる車)など、自動車
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
10/10(水)
リマッツ、ピニンファリーナにEV技術提供
クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツ・アウトモビリ(Rimac Automobili)は、自動車などのデザインを手掛ける伊ピニンファリーナ(Pininfarina)にバッテリーやドライブト
・・・
欧州
EV
2018/
10/10(水)
PSA、EV用変速機でパンチと合弁へ
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は、中国の銀怡集団傘下で自動車システムを手掛けるパンチ・パワートレイン(ベルギー)と電動車両向け変速機の合弁会社を設立する方向で交渉に入っ
・・・
欧州
EV
2018/
10/10(水)
パリでフリーフロート型カーシェア
パリで電気自動車(EV)を用いたカーシェアリング・サービスの競争が激化しそうだ。仏自動車大手ルノーはルスレ(Rousselet)・グループ傘下の ADA と組み、10 月中にフリーフロート型のEVカー
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
10/10(水)
ヴァレオ、自動運転車や都市型EVなど発表
仏自動車部品大手ヴァレオは10月2日、パリ・モーターショーで初の自動運転車「ドライブ4U」などを発表した。パリ市内の公道でデモ走行を行う初の自動運転車となる。 「ドライブ4U」は、ヴァレオ製の超音波セ
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
トヨタとソフトバンク、モビリティーの新会社設立
トヨタ自動車とソフトバンクは10月4日、新たなモビリティーサービスの構築に向け、合弁会社「MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)」を設立すると発表した。2018年度内をめどに共同
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
10/10(水)
デンマーク、ガソリン・ディーゼル車を禁止へ
デンマークのラスムセン首相は2日、2030年以降にディーゼル車とガソリン車の販売を禁止する方針を明らかにした。ハイブリッド車(HV)は2035年から禁止の対象となる見通し。同様の政策は英国やフランスが
・・・
欧州
政策・規制
2018/
10/10(水)
米政府、自動運転車の安全規定を見直しへ
米政府は、ハンドルやブレーキペダル、ミラーなどを装備しない完全自動運転車の公道走行を禁じた安全規定を見直す方針を明らかにした。運輸省の道路交通安全局(NHTSA)はルール改定案に関する意見を募るとして
・・・
北米
政策・規制
2018/
10/10(水)
マンチェスター大、燃料電池の研究施設を開設
マンチェスター・メトロポリタン大学に「マンチェスター燃料電池イノベーションセンター(MFCIC)」がオープンした。投資額は410万ポンド。 MFCICはグレーター・マンチェスターの中小企業と専門知識を
・・・
欧州
EV
2018/
10/10(水)
マツダ、ロータリーエンジンで航続距離倍増へ
マツダは、2030年までに全ての新車に電動化技術を採用する方針を明らかにした。その一環として、2020年をめどに、ロータリーエンジンによる発電で航続距離を2倍に延ばせる電気自動車(EV)を投入する。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
10/10(水)
NXP、米コロラドと車載レーダー開発
オランダの半導体大手NXPセミコンダクターズは、S32Rプロセッサー、RFトランシーバー、アンテナ設計を新しいリファレンス・プラットフォーム上で組み合わせた車載レーダー・ソリューションにより、レーダー
・・・
世界
IT
2018/
10/10(水)
二輪車向け情報娯楽機器市場、年14%拡大へ
世界のオートバイ向けインフォテインメント(情報娯楽)・システムの市場は今後、年間平均で約14%のペースで拡大し、2023年までに3億2,300万ドル前後の規模に達する――。仏市場調査会社リポートリンカ
・・・
世界
IT
2018/
10/10(水)
日産など4社、V2G実証プロジェクト開始
日産自動車、東北電力、三井物産、三菱地所の4社は10月4日、電気自動車(EV)のバッテリーに蓄積された電力を電力系統に供給する「ビークルツーグリッド(V2G)」の構築に向けて、共同で実証プロジェクトに
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/10(水)
バイアー、ヴァレオに乳幼児用センサー提供
3D画像技術を手掛けるイスラエルの半導体メーカー、バイアー・イメージング(Vayyar Imaging)は、車内の乳幼児の安全を守るレーダーセンサーを仏自動車部品大手ヴァレオに提供すると発表した。 複
・・・
MEA
IT
2018/
10/10(水)
VWとシーメンス、V2X技術を公道実験
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、独総合電機大手シーメンスと提携し、本社のあるドイツ北部ウォルフスブルク(Wolfsburg)でV2X(車車間・路車間通信)技術を搭載したシステムの公道実験を進
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
スウェーデンのEV・HV新車登録台数 2018年10月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
10/09(火)
デンソーとNRI、自動車セキュリティーの合弁
デンソーと情報セキュリティー会社のNRIセキュアテクノロジーズ(東京都千代田区)は9月27日、車載電子製品のセキュリティー診断を中心としたサイバーセキュリティー事業を手掛ける合弁会社「エヌディアス(N
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/03(水)
«
1
…
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
…
395
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
米の電動二輪ゼロ、本社をオランダに移転
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
フォード、アルミ調達に苦戦=米工場の火災で
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
スウェーデンのEV新車販売台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
ジョンソン・C、液冷技術企業に戦略投資
アジア・オセアニア
2018/
10/03(水)
アンリツ、自動車向け緊急通報システムの開発支援