自動車ハイテク専門サイト
2025年04月22日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月22日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
ダイムラー、3D眼鏡でデジタル操作メニューを試験
独自動車大手ダイムラーは7月9日、商用車部門ダイムラー・トラックスの開発エンジニアが向こう数週間以内に、モバイル車両シミュレーターを用いてユーザー試験を行うと発表した。これは、一般のトラック運転手がシ
・・・
欧州
IT
2019/
07/16(火)
セアト、ドローンによる部品配送を試験導入
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは7月10日、物流のグルーポ・セセ(Sese)と共同で、ドローン(小型無人機)による部品配送の実証試験を開始したと発表した。バルセロナ近郊の
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
07/16(火)
ラスベガスの自動運転車事故、2大原因特定
米国家運輸安全委員会(NTSB)は、ネバダ州ラスベガスで2017年11月に発生した自動運転シャトルと配送トラックの衝突事故の調査結果をまとめた。 NTSBはこの中で、事故につながったとみられる主に2つ
・・・
北米
IT
2019/
07/16(火)
英2都市でポップアップ式の充電設備を試験
英スコットランド東部ダンディー(Dundee)とイングランド南西部プリマス(Plymouth)で、電気自動車(EV)用のポップアップ式の充電ステーションのトライアルが始まる見通しだ。それぞれ最大18カ
・・・
欧州
EV
2019/
07/16(火)
ベントレー、自動運転のコンセプトEV発表
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の英高級車メーカー、ベントレーは、自動運転が可能な電動の高級コンセプトカー「EXP 100 GT」を発表した。1回の充電で700キロメートル走行できる。 「E
・・・
北米
IT
2019/
07/16(火)
フィンランドのEV・HV新車登録台数 2019年6月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
07/16(火)
トヨタ、欧州の公道で初の自動運転車テスト
トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は7月11日、ベルギーの首都ブリュッセルの中心部で自動運転車の公道テストを開始すると発表した。これまで閉鎖空間での走行試験を実施してきた
・・・
欧州
IT
2019/
07/15(月)
ブラックストーン、全固体電池の開発で提携
スイスの天然資源投資会社ブラックストーン・リソーシズは、電気自動車(EV)用の全固体電池の開発に向け、欧州の複数の機関と提携を結んだと発表した。足元のスイスやドイツ、オーストリア、英国、ベルギー、ポー
・・・
欧州
EV
2019/
07/15(月)
H-E-B、テキサスで自動運転の配達試験
米テキサス州のスーパーマーケット、H-Eバット(H-E-B)は7月10日、年内に同州南部サンアントニオで自動運転による配達試験を実施すると発表した。米スタートアップ企業のユーデルブ(Udelv)の自動
・・・
北米
新モビリティー
2019/
07/15(月)
リフト、視覚障害者用の自動運転技術を開発
米配車サービス大手リフト(Lyft)は、視覚障害者向けの自動運転技術を開発したと発表した。車を持たない視覚障害者の移動を支援する狙い。 開発には、アイルランドの自動車部品・テクノロジー大手アプティブ(
・・・
北米
新モビリティー
2019/
07/15(月)
PSA、自動運転車の新技術を実証
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は7月11日、仏建設大手バンシ(Vinci)傘下の道路インフラ会社バンシ・オートルートと共同で実施する自動運転技術の実証実験で、高速道路に
・・・
欧州
IT
2019/
07/15(月)
インド初のEVライドシェア登場
環境に優しいモビリティーサービスを手掛けるインドのブルー・スマート(Blu Smart)は、国内初の電気自動車(EV)専門のライドシェア(自動車の相乗り)サービスを立ち上げた。米新興企業ライドセル(R
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
07/14(日)
豊田市など6自治体、次世代モビリティーで連携
愛知県豊田市は、6自治体による「次世代モビリティー都市間ネットワーク」を設立すると発表した。次世代モビリティーについて、横断的な自治体間の連携を行う目的。 参加自治体は、発起人の豊田市のほか、宮城県女
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
07/14(日)
ZF、産学で車酔い防止システムを研究
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、ドイツのザールラント大学のシステム神経科学・神経工学研究室(SNNU)およびザールラント応用科学大学と共同で、乗り物酔
・・・
欧州
IT
2019/
07/14(日)
アイルランド社、事故対応サービスのアプリ導入
車載カメラ技術を手掛けるアイルランドのカメラ・テレマティクスは、フリート管理用のロードサービス・アプリを導入したと発表した。事故への対応や保険請求をまとめて管理できる。 新アプリ「ストリート・エンジェ
・・・
欧州
IT
2019/
07/14(日)
ブリュッセル、自動運転シャトルの試験開始
ブリュッセル首都圏交通(STIB)は、ブリュッセルのウォリュウェ(Woluwe)公園で、仏スタートアップ企業イージーマイル(EasyMile)製の自動運転シャトル「EZ10」のトライアルを開始した。イ
・・・
欧州
IT
2019/
07/11(木)
トーヨータイヤ、AI融合の新タイヤ設計基盤技術
トーヨータイヤは7月9日、従来のタイヤ設計基盤技術「T-mode(ティーモード)」を、コンピューター支援エンジニアリング(CAE)と人工知能(AI)を融合した自動車用タイヤ開発プロセス「T-MODE」
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
07/11(木)
EV向け2速変速機を開発
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、電気自動車(EV)向けの2速トランスミッションを開発したと発表した。従来品よりも航続距離が伸び、コンパクトサイズのEV
・・・
欧州
EV
2019/
07/11(木)
ボッシュ、EVバッテリーをクラウド管理
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは7月9日、電気自動車(EV)用バッテリーのクラウドベースの管理サービスを開発したと発表した。バッテリーの性能を大幅に高め、需要を20%延ばすことができるとしている。
・・・
欧州
EV
2019/
07/11(木)
ロレック、起亜の英事業に充電設備提供
屋外電気設備を手掛ける英ロレック(Rolec)は、韓国・現代自動車傘下の起亜自動車の英国事業向けに、電気自動車(EV)の充電設備1,000基超を設置した。160カ所を超える起亜のディーラーやオフィス、
・・・
欧州
EV
2019/
07/10(水)
«
1
…
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2019/
07/10(水)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
欧州
2019/
07/10(水)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
欧州
2019/
07/10(水)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
欧州
2019/
07/10(水)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
欧州
2019/
07/10(水)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
欧州
2019/
07/10(水)
インフィニオン、新世代のIGBTなど開発
欧州
2019/
07/10(水)
Uパワー、ポルトガルでEVタクシーの電池交換
欧州
2019/
07/10(水)
自動運転トラックのコディアック、SPAC上場へ
欧州
2019/
07/10(水)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
欧州
2019/
07/10(水)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露