自動車ハイテク専門サイト
2025年04月22日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月22日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
テスラ、ラスベガスに次世代充電スタンドを開設
米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)は、EV用急速充電スタンド「スーパーチャージャー」の充電速度をさらに速めた「V3スーパーチャージャー」を新たにネバダ州ラスベガスに開設した。米IT(情報技術
・・・
北米
EV
2019/
07/23(火)
ウィーンで自動運転バスが歩行者と接触
ウィーンで試験運用中の自動運転バスが歩行者と接触し、軽傷を負わせる事故があった。地元交通局はトライアルを停止し、原因を調べている。オーストリア公共協会(ORF)が伝えた。 事故は7月18日朝に発生。仏
・・・
欧州
IT
2019/
07/23(火)
米国のEV・HV新車登録台数 2019年6月
・・・
北米
今週の統計
2019/
07/23(火)
タリン交通局、自動運転バスの試験開始
エストニアのタリン交通局は、タリン工科大学と共同で自動運転バスの試験プロジェクトを開始した。市内のカドリオルグ(Kadriorg)公園周辺で、7月19日から6カ月間運行する。公共放送ERR電子版が伝え
・・・
欧州
政策・規制
2019/
07/22(月)
加州、電気スクールバスの刷新に7千万ドル拠出
米カリフォルニア州エネルギー委員会(CEC)は、スクールバスに利用されているディーゼル車両200台超を完全電動バスに刷新するため、約7,000万ドルを拠出すると発表した。同州が掲げる気候・大気質の改善
・・・
北米
政策・規制
2019/
07/22(月)
NEVS、香港社とロボタクシー展開へ
スウェーデンの電気自動車(EV)大手ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)は、自動運転技術を手掛ける香港のスタートアップ企業オートXと戦略提携を結んだと発表した。オートXの技術
・・・
欧州
IT
2019/
07/22(月)
フォグホーンとポルシェ、顔認証にAI活用
モノのインターネット(IoT)向けのエッジコンピューティング・ソフトウエアを手掛ける米フォグホーン(FogHorn)は、人工知能(AI)を用いた顔認証技術の開発を進めていることを明らかにした。 同社に
・・・
北米
IT
2019/
07/22(月)
アイシャーとボルボの合弁、電気バスが印導入1年
インドの商用車大手アイシャー・モーターズとトラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)の合弁会社、VEコマーシャル・ビークルズ(VECV)は、インドの西ベンガル州コルカタで導入されている同社の完全電動
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
07/22(月)
世界の電気バス市場、年28%拡大へ
世界の電気バス市場は2014~20年に年間平均28%のペースで拡大し、販売台数は来年までに年間3万3,854台規模に達する――。米市場調査会社パシステンス(Persistence)・マーケット・リサー
・・・
世界
EV
2019/
07/21(日)
UDトラックスなど、北海道で自動運転トラックを実証
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)傘下のUDトラックス(埼玉県上尾市)、日本通運、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市、ホクレン)は7月19日、農産品の輸送力確保とトラックのドライバー不足解決
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/21(日)
HBPO、独西部にフロントエンドモジュール工場
フロントエンドモジュールを手掛ける独HBPOは、西部ザールラント州クラインブリッテルシュドルフ(Kleinblittersdorf)に新工場を建設する方針を明らかにした。既に着工しており、2020年9
・・・
欧州
素材・技術
2019/
07/21(日)
BMW、量産工程にAIを活用
独高級車大手BMWは、量産工程における品質管理や監視システムに人工知能(AI)を活用すると発表した。自動画像認識などの技術に注力する。 新たなシステムでは、製造中の部品の画像を同じ生産段階の他の数百の
・・・
欧州
素材・技術
2019/
07/21(日)
インテル、自動運転車向けAIシステム開発
半導体世界最大手の米インテルは、自動運転車や義肢などに役立つ人工知能(AI)システムを開発したと発表した。アルゴリズムが通常のCPU(中央演算処理装置)の最大1,000倍速く、効率が1万倍高いという。
・・・
北米
IT
2019/
07/18(木)
ZMP、自動運転バス活用のサービス開発を提供へ
ロボットベンチャー企業ZMP(東京都文京区)は、コンピューター制御が可能な同社の小型電気バスをベースとする「RoboCar Mini EV Bus」を活用したサービス開発の提供を開始すると発表した。自
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
07/18(木)
バクランジー、サービス店舗をEV充電網に
金融サービスを手掛けるインドのバクランジー(Vakrangee)は7月16日、小口サービスの店舗「ネクストジェン・バクランジー・ケンドラ(Nextgen Vakrangee Kendra)」に電気自動
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
07/18(木)
ZF、世界初の衝突前保護システムを発表
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、世界初の衝突前保護システムを開発したと発表した。緊急時に自動的に車線変更を行うほか、側面衝突の衝撃を和らげるため、接触
・・・
欧州
IT
2019/
07/18(木)
西裁判所、マドリードの通行規制復活を命令
マドリード市議会が先に、大気汚染の軽減に向けた市中心部の車両通行規制を停止した問題で、裁判所の判事は7月16日、規制を復活させるよう命じる予備判決を下した。ロイター通信が伝えた。 マドリードでは5月の
・・・
欧州
政策・規制
2019/
07/17(水)
広島化成、仏ハッチンソンと合弁設立
仏石油メジャーのトタル傘下でゴム製品や絶縁体を手掛けるハッチンソン(Hutchinson)は、広島化成(広島県福山市)と合弁会社を設立すると発表した。日本の自動車メーカー向けに、車体シーリング製品の販
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
07/17(水)
ソラリス、伊公共交通2社から電気バス受注
ポーランド最大のバスメーカー、ソラリス(Solaris)は、伊北東部エミリア・ロマーニャ州の公共交通事業会社SETAモデナとTEPパルマの2社から、電気バス「トロリーノ(Trollino)12」計18
・・・
欧州
EV
2019/
07/17(水)
ボッシュ、サプライチェーンをデジタル化へ
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、2021年までに世界のサプライチェーンの85%以上をデジタル化する方針だ。取引先4万3,000社と協力し、クラウド技術やプラットフォーム技術の活用を進める。 サプ
・・・
欧州
素材・技術
2019/
07/17(水)
«
1
…
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
…
396
»
アクセスランキング
欧州
2019/
07/17(水)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
欧州
2019/
07/17(水)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
欧州
2019/
07/17(水)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
欧州
2019/
07/17(水)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
欧州
2019/
07/17(水)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
欧州
2019/
07/17(水)
インフィニオン、新世代のIGBTなど開発
欧州
2019/
07/17(水)
Uパワー、ポルトガルでEVタクシーの電池交換
欧州
2019/
07/17(水)
自動運転トラックのコディアック、SPAC上場へ
欧州
2019/
07/17(水)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
欧州
2019/
07/17(水)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露