自動車ハイテク専門サイト
2025年10月12日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月12日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
オーストラリアで中古EVの購買意欲が向上
オーストラリアの消費者の間で、中古の電気自動車(EV)の購買意欲が高まっている。現地調査会社ロイ・モーガンのアンケートを元に、EV関連ニュースサイトのザ・ドリブンが伝えた。 それによると、EV需要は新
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/19(木)
アショク・レイランド、ミシュランなどと合弁も
インドの商用車大手アショク・レイランドは、eモビリティーサービスの合弁設立に向け多国籍企業数社と交渉を進めている。担当幹部の話として、印経済紙ヒンドゥー・ビジネスラインが伝えた。 新会社は官民の交通事
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/19(木)
CEZ、EVインフラでイスラエル社と提携
チェコの国営電力CEZは、同国の電気自動車(EV)用充電インフラの運営で、EV充電ソフトウエアを手掛けるイスラエルのDriivzを選定した。Driivzが9月10日発表した。 Driivzは既存のEV
・・・
欧州
EV
2019/
09/18(水)
EV税、ガソリン税上回る
米国の一部の州で、電気自動車(EV)の所有者が毎年支払う車両税が、1年分のガソリン税を上回っている。米非営利団体(NPO)コンシューマーズ・ユニオンが発行する月刊誌「コンシューマー・レポート」でこうし
・・・
北米
政策・規制
2019/
09/18(水)
イルドフランス、電動自転車購入に補助金
パリを含むイルドフランス地域圏の議会議長を務めるバレリー・ペクレス氏は、電動アシスト自転車の購入者に対して最大500ユーロを補助する方針を明らかにした。交通渋滞や大気汚染対策として欧州各都市で電動アシ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
09/19(木)
ドイツテレコム、ブロックチェーンで車両管理
独通信大手ドイツテレコムは、9月から10月にかけて4週間、西部ボンの本社でブロックチェーンをベースとしたeモビリティーシステム「エックスライド(Xride)」を試験導入すると発表した。 エックスライド
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
09/18(水)
FCA、置き去り防止装置の導入拡大へ
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は、子供の車内置き去りを防止する「リアシートリマインダー」技術を、全世界で販売する乗用車に適用する方針を明らかにした。具体的な導入時期に
・・・
世界
IT
2019/
09/18(水)
デルファイ、800ボルトのインバーター量産へ
アイルランドの自動車部品・テクノロジー大手アプティブ(Aptiv、旧デルファイ・オートモーティブ)からスピンオフ(事業の分離・独立)した英デルファイ・テクノロジーズは9月11日、800ボルトのインバー
・・・
欧州
素材・技術
2019/
09/18(水)
虫よけの噴射・洗浄装置を開発
米自動車大手フォード・モーターは、自動運転車の各種センサーに虫が付着するのを防ぐための小型の噴射・洗浄装置を開発した。米経済誌フォーブスなどが伝えた。 走行中の自動運転車のカメラのレンズやライダーセン
・・・
北米
IT
2019/
09/17(火)
ヤマハ発、香川県で低速電動車両用いた実証実験
ヤマハ発動機は9月13日、香川県土庄町豊島で、地場レンタカー事業会社カレンスタイルおよび三井物産と共同で、グリーンスローモビリティー(GSM)を用いたレンタカー事業の実証実験を開始すると発表した。28
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
09/17(火)
EVのCO2排出量、内燃エンジン車の半分=英大
英国内を走る電気自動車(EV)の二酸化炭素(CO2)排出量は、バッテリー生産時の排出を考慮しても内燃エンジン車の半分程度――。英発電大手ドラックス・グループ傘下のドラックス・エレクトリック・インサイツ
・・・
欧州
EV
2019/
09/17(火)
中偉新材料、バッテリー素材の生産能力拡大
中国の電気自動車(EV)向けバッテリー素材メーカー、中偉新材料(CNGRアドバンスト・マテリアル)は、生産能力を増強する方針を明らかにした。市場シェアの拡大が狙い。幹部の話として、ロイター通信などが伝
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/17(火)
BMWのファンド、米トライファクタに出資
独高級車大手BMWのベンチャーキャピタル(VC)部門BMW iベンチャーズは、データのクリーニング・変換技術を手掛ける米トライファクタ(Trifacta)に出資したと発表した。 トライファクタはデータ
・・・
地域
IT
2019/
09/17(火)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2019/
09/17(火)
BMW、ミュンヘン市と革新的なモビリティーで提携
独高級車大手BMWと、同社と独自動車大手ダイムラーとの合弁によるカーシェアリングサービス「シェアナウ(SHARE NOW)」は、革新的なモビリティーの普及に向け、ミュンヘン市保健環境当局と提携すること
・・・
欧州
政策・規制
2019/
09/16(月)
ミシュラン子会社、燃料電池スタックパックを量産へ
タイヤで欧州最大手の仏ミシュラン傘下で燃料電池システムを手掛けるシンビオ(Symbio)は9月11日、2030年までに燃料電池スタックパックを20万個生産すると発表した。 スタックパックは水素燃料電池
・・・
欧州
EV
2019/
09/16(月)
NTTドコモなど、製造現場で5G活用の実証実験
NTTドコモは9月10日、フィンランドの通信機器大手ノキアの日本法人ノキアソリューションズ&ネットワークスおよびオムロンと、製造現場における第5世代(5G)移動通信方式を活用した共同実証実験を行うこと
・・・
アジア・オセアニア
その他
2019/
09/16(月)
現代自、充電設備イオニティーに20%出資
韓国の現代自動車グループは、BMW、ダイムラー、フォルクスワーゲン(VW)、フォード・モーターの独米自動車大手4社による電気自動車(EV)充電設備合弁イオニティー(Ionity)の株式20%を取得する
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
09/15(日)
現代モービス、露社と自動運転モジュール開発
韓国の自動車部品大手、現代モービスは、ロシアのソフトウエア開発会社コグニティブ・パイロットと共同で、安全な自動運転を支援するソフトウエアモジュールを開発した。自動運転車関連のニュースサイト、オートノマ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
09/15(日)
カリフォルニア、ギグエコノミー規制法案を承認
米カリフォルニア州議会は9月11日、いわゆる「ギグエコノミー」を規制する法案を可決した。米配車サービス大手のウーバー(Uber)やリフト(Lyft)といった企業が大きな影響を受ける見通しだ。CNBCが
・・・
北米
政策・規制
2019/
09/15(日)
«
1
…
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
…
395
»
アクセスランキング
北米
2019/
09/15(日)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
北米
2019/
09/15(日)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
北米
2019/
09/15(日)
起亜、欧州で電動ミニバン年内投入=VWに対抗
北米
2019/
09/15(日)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
北米
2019/
09/15(日)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
北米
2019/
09/15(日)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
北米
2019/
09/15(日)
ステランティス、モビリティー事業売却検討
北米
2019/
09/15(日)
ダチア、小型EVの試作車発表=中国勢に対抗
北米
2019/
09/15(日)
バルメット傘下、電気バス向けバッテリー発表
北米
2019/
09/15(日)
ヘラー、VDLバスから特注ヘッドランプ受注