自動車ハイテク専門サイト
2025年04月23日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月23日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
加州で自動運転配車を試験
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、独自動車部品大手ロバート・ボッシュと共同で、米カリフォルニア州サンノゼで自動運転配車サービスを試験展開すると発表した。 トライアルには、両社の運
・・・
北米
IT
2019/
12/17(火)
欧州委、32億ユーロの電池研究補助を承認
欧州委員会は、ドイツやフランスなど欧州連合(EU)加盟7カ国によるバッテリー技術研究プロジェクトへの総額32億ユーロの補助金を承認すると発表した。「ヨーロッパ・バッテリー・アライアンス」の一環で、原料
・・・
欧州
政策・規制
2019/
12/17(火)
ウビトリシティー、英国でEV充電網を強化へ
フランス電力(EDF)の英子会社EDFエナジーは、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける独ウビトリシティー(Ubitricity)と、英国での充電インフラ網の提供で提携する。既存の街灯などに充電器を設
・・・
欧州
EV
2019/
12/17(火)
コネクテッドカー、2030年までに9.7億台へ
世界のコネクテッドカー(つながる車)は、2030年までに9億6,600万台に達する――。米調査会社トラクティカ(Tractica)がこうした見通しを明らかにした。2030年まで中国が最大市場にとどまる
・・・
世界
IT
2019/
12/16(月)
BYD、オランダで電気バスの大型受注
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、フランス国鉄(SNCF)傘下のケオリス(Keolis)のオランダ子会社ケオリス・ネーデルランドから、欧州からの1度の発注としては最大規模となる電気バス259台
・・・
欧州
EV
2019/
12/16(月)
ACEA、トラックの電動化に向け政策改革訴え
欧州自動車工業会(ACEA)の商用車委員会は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の第25回締約国会議(COP25)の開催に合わせ、トラックのカーボンニュートラル化・ゼロエミッション化に本格的に取り組
・・・
欧州
政策・規制
2019/
12/16(月)
EV用バッテリー価格、生産拡大で大幅下落
電気自動車(EV)需要の伸びに伴うバッテリーパックの生産拡大の結果、バッテリー価格の下落と、二酸化炭素(CO2)排出量の低下が急速に進んでいるようだ。米調査会社ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイ
・・・
世界
EV
2019/
12/16(月)
VW、テスコの100店舗に無料充電器を設置
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、スーパー英最大手テスコの英国内100店舗に電気自動車(EV)の無料充電設備を設置したと発表した。2020年までに、600店舗で計2,400基余りを展開する計画
・・・
欧州
EV
2019/
12/13(金)
コーヒーかすを自動車部品に
米自動車大手フォード・モーターは12月4日、米ファストフードチェーン大手マクドナルドから出るコーヒーかすを自動車部品の原料として活用する試みが間もなく実現すると発表した。食品から出る廃棄物を減らすとと
・・・
北米
素材・技術
2019/
12/13(金)
ボルボ、自動運転ソフトの米エイペックスに出資
スウェーデンのトラック大手ボルボのベンチャーキャピタル(VC)部門ボルボ・グループ・ベンチャーキャピタルは12月5日、自動運転ソフトウエア開発を手掛ける米エイペックス・エーアイ(Apex.AI)に出資
・・・
北米
IT
2019/
12/13(金)
ベントレー、英でテストセンターが着工
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の英高級車メーカー、ベントレーは、イングランド北西部クルー(Crewe)で、新たなエンジニアリングテストセンターの建設を開始した。電動化を加速させる狙いで、来
・・・
欧州
素材・技術
2019/
12/13(金)
欧州投資銀、水素協議会と提携
欧州投資銀行(EIB)は12月5日、世界の大手企業が地球温暖化防止に向け結成した「水素協議会」と、水素プロジェクトへの融資で提携したと発表した。大規模な水素プロジェクトを計画する企業に、EIBが資金調
・・・
欧州
政策・規制
2019/
12/13(金)
ダイムラー、中国・吉利と高級配車で合弁
独自動車大手ダイムラーは12月3日、金融サービス事業ダイムラー・モビリティーと中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の吉利テクノロジー・グループが、中国で高級車の配車サービスを手掛ける合弁会社「スター
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
12/12(木)
バッテリー式電気トラック「ニコラ・トレ」披露
伊産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコ、同社のエンジン製造部門FPTインダストリアル、電気トラックメーカーの米ニコラ(Nikola)・モーター・カンパニーの3社は12
・・・
欧州
EV
2019/
12/12(木)
米チェンバレン、無人出入庫サービスで提携
アクセスコントロール技術を手掛ける米チェンバレン(Chamberlain)・グループ(CGI)は12月4日、自動駐車システム開発の地場ステア・テック(STEER Tech)と、自宅ガレージ向けの無人出
・・・
北米
IT
2019/
12/12(木)
ロトス、トヨタと水素燃料スタンドで提携
ポーランドの石油大手グルーパ・ロトス(Grupa Lotos)は、トヨタ自動車のポーランド子会社トヨタ・モーター・ポーランドと、水素燃料スタンドの建設で提携すると発表した。 両社は11月末、道路輸送に
・・・
欧州
EV
2019/
12/12(木)
ルーシッド、アリゾナ州で新工場の建設開始
米新興電気自動車(EV)メーカーのルーシッド(Lucid)・モーターズは、米アリゾナ州カサグランデ(Casa Grande)で新工場の建設を開始した。3年前の計画をようやく実行に移す形だ。米フォーブス
・・・
北米
EV
2019/
12/11(水)
フォルシア、デビアレと車載オーディオで提携
仏自動車部品大手フォルシアは12月4日、高級オーディオの仏デビアレ(Devialet)と、自動車メーカー向けの高品質サウンドソリューションの開発で提携すると発表した。 デビアレは、業界最先端の音響設計
・・・
欧州
IT
2019/
12/12(木)
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
今週の統計
2019/
12/11(水)
国土交通省、空港で自動運転バスの実証実験
国土交通省は12月2日、空港制限区域内で旅客輸送用バスの自動走行実証実験を行うと発表した。空港地上業務の省力化・自動化を推進する狙い。 実験は、中部国際空港で12月16~18日、東京国際空港で12月9
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
12/11(水)
«
1
…
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
…
396
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
CATL、次世代のEV急速充電池を公開
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
豪FMG、スウェーデン社に電動掘削機50基発注
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
急速充電池ナイヨボルト、3千万ドル調達
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
チェコ企業、24%が従業員のAI使用を禁止
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
NYオートショー開幕、スバルや起亜が新型車披露
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
プラハ、電動キックボードのレンタル廃止へ
アジア・オセアニア
2019/
12/11(水)
社用EV管理フロック、100万ポンド調達