自動車ハイテク専門サイト
2025年10月13日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月13日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
河鋼集団、ポスコと合弁設立に向け覚書
中国鉄鋼大手の河北鋼鉄集団(河鋼集団)は、韓国の鉄鋼最大手ポスコと中国での合弁設立に向けた覚書(MOU)を交わしたと発表した。同国の自動車業界向けの高級鋼材を製造・販売する。 新会社は、河北省唐山市に
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2019/
12/19(木)
アウディ、独でEVとガソリン車のライドシェア
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディ傘下のアウディ・ビジネス・イノベーションは、ドイツ南部で電気自動車(EV)とガソリン車によるライドシェア(相乗り)サービスの試験展開を進めてい
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
12/19(木)
マレリ、コックピット基盤でブラックベリーと提携
自動車関連サプライヤーのマレリ(さいたま市)は12月11日、中国の主要自動車メーカーへのデジタルコックピット用プラットフォームの提供に向け、カナダの通信機器大手ブラックベリーと提携すると発表した。 ブ
・・・
世界
IT
2019/
12/19(木)
コンチ、小型多目的コンタクトセンサー開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは12月10日、モジュール式の小型多目的コンタクトセンサーシステム(CoSSy)を開発したと発表した。来年1月7~10日に米ラスベガスで開催される世界最大級
・・・
欧州
素材・技術
2019/
12/19(木)
新たな高電圧ヘアピンモーター開発
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、新たな高電圧ヘアピン(HVH)モーター「HVH 146」を導入すると発表した。電気モーター製品の強化が狙い。 2020年前半に主要自動車メーカ
・・・
北米
EV
2019/
12/18(水)
ポルトガルのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2019/
12/18(水)
テスラ、ベルリン郊外で年50万台生産か
米電気自動車(EV)大手テスラは、ベルリン郊外に建設予定の新工場で、年間50万台の車両生産を計画しているもようだ。独タブロイド紙ビルトが12月11日伝えた。 新工場の建設予定地はベルリンの南東に位置す
・・・
欧州
EV
2019/
12/18(水)
豪クイーンズランド州、日中のEV充電促進
オーストラリア・クイーンズランド州政府傘下のエネルギー会社アーゴン・エナジー(Ergon Energy)は、日中の電気自動車(EV)の充電を促進する計画だ。夜間と比べ、供給される再生可能エネルギーの割
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
12/18(水)
ヴィテスコ、PHV向け新型パワートレインを開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルのパワートレイン部門ヴィテスコ(Vitesco)・テクノロジーズは、プラグインハイブリッド車(PHV)向けのパワートレインを開発した。コストを大きく引き下げ
・・・
欧州
EV
2019/
12/18(水)
中印で新モビリティーが従来型交通を追い抜きも
中国とインドで、配車サービスをはじめとする新たなモビリティーの利用度が、従来型の交通手段を上回る見通しだ。経営コンサルタントの英L.E.K.コンサルティング、カナダのビジョン・モビリティー、米キュリオ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
12/17(火)
加州で自動運転配車を試験
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、独自動車部品大手ロバート・ボッシュと共同で、米カリフォルニア州サンノゼで自動運転配車サービスを試験展開すると発表した。 トライアルには、両社の運
・・・
北米
IT
2019/
12/17(火)
欧州委、32億ユーロの電池研究補助を承認
欧州委員会は、ドイツやフランスなど欧州連合(EU)加盟7カ国によるバッテリー技術研究プロジェクトへの総額32億ユーロの補助金を承認すると発表した。「ヨーロッパ・バッテリー・アライアンス」の一環で、原料
・・・
欧州
政策・規制
2019/
12/17(火)
ウビトリシティー、英国でEV充電網を強化へ
フランス電力(EDF)の英子会社EDFエナジーは、電気自動車(EV)の充電設備を手掛ける独ウビトリシティー(Ubitricity)と、英国での充電インフラ網の提供で提携する。既存の街灯などに充電器を設
・・・
欧州
EV
2019/
12/17(火)
コネクテッドカー、2030年までに9.7億台へ
世界のコネクテッドカー(つながる車)は、2030年までに9億6,600万台に達する――。米調査会社トラクティカ(Tractica)がこうした見通しを明らかにした。2030年まで中国が最大市場にとどまる
・・・
世界
IT
2019/
12/16(月)
BYD、オランダで電気バスの大型受注
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、フランス国鉄(SNCF)傘下のケオリス(Keolis)のオランダ子会社ケオリス・ネーデルランドから、欧州からの1度の発注としては最大規模となる電気バス259台
・・・
欧州
EV
2019/
12/16(月)
ACEA、トラックの電動化に向け政策改革訴え
欧州自動車工業会(ACEA)の商用車委員会は、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の第25回締約国会議(COP25)の開催に合わせ、トラックのカーボンニュートラル化・ゼロエミッション化に本格的に取り組
・・・
欧州
政策・規制
2019/
12/16(月)
EV用バッテリー価格、生産拡大で大幅下落
電気自動車(EV)需要の伸びに伴うバッテリーパックの生産拡大の結果、バッテリー価格の下落と、二酸化炭素(CO2)排出量の低下が急速に進んでいるようだ。米調査会社ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイ
・・・
世界
EV
2019/
12/16(月)
VW、テスコの100店舗に無料充電器を設置
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、スーパー英最大手テスコの英国内100店舗に電気自動車(EV)の無料充電設備を設置したと発表した。2020年までに、600店舗で計2,400基余りを展開する計画
・・・
欧州
EV
2019/
12/13(金)
コーヒーかすを自動車部品に
米自動車大手フォード・モーターは12月4日、米ファストフードチェーン大手マクドナルドから出るコーヒーかすを自動車部品の原料として活用する試みが間もなく実現すると発表した。食品から出る廃棄物を減らすとと
・・・
北米
素材・技術
2019/
12/13(金)
ボルボ、自動運転ソフトの米エイペックスに出資
スウェーデンのトラック大手ボルボのベンチャーキャピタル(VC)部門ボルボ・グループ・ベンチャーキャピタルは12月5日、自動運転ソフトウエア開発を手掛ける米エイペックス・エーアイ(Apex.AI)に出資
・・・
北米
IT
2019/
12/13(金)
«
1
…
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
…
395
»
アクセスランキング
北米
2019/
12/13(金)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
北米
2019/
12/13(金)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
北米
2019/
12/13(金)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
北米
2019/
12/13(金)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
北米
2019/
12/13(金)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
北米
2019/
12/13(金)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
北米
2019/
12/13(金)
ベカルト、水素電解槽の部品生産を当面停止
北米
2019/
12/13(金)
GM、米税額控除の延長利用中止=議員から苦情
北米
2019/
12/13(金)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
北米
2019/
12/13(金)
IBU、ホソカワミクロンと電池材料再生で協業