自動車ハイテク専門サイト
2025年10月13日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月13日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
世界のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
世界
その他
2020/
04/21(火)
フィーゲ、充電モジュールでイノジーと提携
ドイツの物流企業フィーゲ・ロジスティク(Fiege Logistik)は、モジュール型の充電設備の開発を目指し、独送配電会社イノジー(Innogy)などと提携を結んだ。イノジーが発表した。 フィーゲは
・・・
欧州
EV
2020/
04/21(火)
カルマ、電動の完全自動運転バンを披露
浙江省杭州市に本拠を置く自動車部品大手、万向集団傘下のエコカーベンチャーである米カルマ(Karma)・オートモーティブは、次世代電動モビリティー向けシャシー「カルマ・Eフレックス(E-Flex)・プラ
・・・
北米
IT
2020/
04/21(火)
スパイレント、GNSS模擬向けAPI発表
通信関連の検査機器を手掛ける英スパイレントは、全地球航法衛星システム(GNSS)シミュレーター向けの統合型ハードウエアインザループ(HIL)テストソフトウエアAPI(アプリケーション・プログラミング・
・・・
欧州
IT
2020/
04/20(月)
MaaS市場、2027年に520億ドルへ
MaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)の市場は、2027年までに520億ドルを超える規模に拡大する――。英調査会社ジュニパー・リサーチが、最新リポートでこうした見通しを明らかにした。 ただ今年は
・・・
世界
新モビリティー
2020/
04/20(月)
アイデアノミクス、中国で電力販売システム開発
米テクノロジー企業アイデアノミクス(Ideanomics)は、電気自動車(EV)部門のモバイル・エナジー・グローバル(MEG)が中国・南京で電力販売の試験プラットフォームを開発したと発表した。金融・投
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
04/20(月)
フロリダで新型コロナの検体を自動運転輸送
米ミネソタ州の総合病院メイヨー・クリニックのフロリダ支部は、自動運転シャトルによる新型コロナウイルスの検体の輸送を開始したと発表した。ドライブスルー検査場と病院施設の間を往復している。 感染拡大の防止
・・・
北米
IT
2020/
04/20(月)
エインライド、1人でトラック2台遠隔操作
自動運転システムを開発するスウェーデンの新興企業エインライド(Einride)は、2台の自動運転トラックを1人で遠隔操作する技術のデモンストレーションを実施した。将来的には10台まで増やすことも想定し
・・・
欧州
IT
2020/
04/20(月)
「ポルシェ・ミュージアム」がデジタル公開
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは4月4日から、新型コロナウイルスの影響で閉鎖している南西部シュツットガルトの施設「ポルシェ・ミュージアム」をデジタル公開した。
・・・
欧州
素材・技術
2020/
04/19(日)
ブリンク、ポータブルEV充電器を公開
電気自動車(EV)用充電ステーションを運営する米ブリンク・チャージング(Blink Charging)は、新たなポータブルEV充電器を公開した。 仕様は240ボルトの交流(AC)方式で、9.6キロワッ
・・・
北米
EV
2020/
04/19(日)
アウディ、工場見学ツアーをバーチャルで再開
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、南部バイエルン州インゴルシュタット(Ingolstadt)の本社工場の見学ツアーをオンラインで再開した。新型コロナウイルスの世界的流行(パ
・・・
欧州
素材・技術
2020/
04/19(日)
エレクトラメカニカ、新たなアルミシャシー開発
小型電気自動車(EV)を手掛けるカナダのエレクトラメカニカ(ElectraMeccanica)・ビークルズは4月7日、1人乗りEV「ソロ(SOLO)」向けの新たなアルミ製シャシーを開発したと発表した。
・・・
北米
素材・技術
2020/
04/16(木)
自動運転、6割超が関心も誤作動を不安視
アジアを中心に旅行事業などを手掛けるエアトリ(東京都港区)は、自動運転に関するアンケート調査の結果を発表した。それによると、自動運転車両に「乗ってみたい」と考えている人は回答者の6割超に上った。 エ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
04/16(木)
タレス、独で無人運転列車のトライアルに成功
仏防衛エレクトロニクス大手タレスの独子会社タレス・トランスポーテーション・システムズは、独東部のエルツ山地で無人運転列車の試験運行を開始した。インドの鉄道業界ニュースメディア、メトロ・レール・ニュース
・・・
欧州
IT
2020/
04/16(木)
自動運転車で構内巡回
北京理工大学は、自動運転車を使ってキャンパス内の監視や物資の配送などを開始した。新型コロナウイルスとの闘いが続く中国で、新たな手段として注目を集めている。新華社などが4月6日伝えた。 この自動運転車
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
04/16(木)
トヨタ、非接触型決済アプリにアンドロイド版
トヨタ自動車とその金融統括会社トヨタファイナンシャルサービス(TFS)、トヨタファイナンスは4月6日から、スマートフォン決済アプリ「トヨタ・ウォレット(TOYOTA Wallet)」について、先行の米
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
04/16(木)
カーディフ、バス停の屋根にハチ用植物導入
英ウェールズのカーディフで、バス停留所の屋根にハチなどを集めるための植物を植える計画だ。オランダ中部ユトレヒトで成功した試みに追随する。テレグラフが伝えた。 ユトレヒトでは昨夏、316カ所のバス停の屋
・・・
欧州
政策・規制
2020/
04/15(水)
オランダ、EV利用者の6割が自宅で太陽光発電
クリーン技術関連のニュースサイト、クリーンテクニカは、電気自動車(EV)の利用者の太陽光パネル所有率などに関する調査結果をまとめた。主にドイツ、フランス、オランダ、ノルウェーの4カ国を対象としている。
・・・
欧州
EV
2020/
04/15(水)
コグニティブ、量産用3Dレーダーセンサー開発
ロシアのソフトウエア開発会社コグニティブ・パイロットは、自動運転車向けの量産用3Dレーダーセンサーを開発したと発表した。つまようじほどの長さのコンパクトサイズで、重量もわずか40グラムと軽い。 新セン
・・・
欧州
IT
2020/
04/15(水)
ドイツ、EV登録台数が初の1万台突破
ドイツ連邦陸運局(KBA)によると、3月の電気自動車(EV)登録台数は1万329台となり、前年同月比56.1%増加した。1万台の大台を初めて突破した。 EVのシェアも全体の5%近くを占め、こちらも過去
・・・
欧州
EV
2020/
04/15(水)
«
1
…
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
…
395
»
アクセスランキング
欧州
2020/
04/15(水)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2020/
04/15(水)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州
2020/
04/15(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2020/
04/15(水)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
欧州
2020/
04/15(水)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
欧州
2020/
04/15(水)
シーメンス、次世代充電システムを発表
欧州
2020/
04/15(水)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
欧州
2020/
04/15(水)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較
欧州
2020/
04/15(水)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
欧州
2020/
04/15(水)
ベカルト、水素電解槽の部品生産を当面停止