自動車ハイテク専門サイト
2025年10月13日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月13日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
独テューリンゲン州で電池技術センター始動
ドイツのフラウンホーファー研究機構セラミック技術・システム研究所(IKTS)は、東部テューリンゲン州でバッテリー・イノベーション技術センター(BITC)の運営を開始したと発表した。同州が1,350万ユ
・・・
欧州
EV
2020/
07/19(日)
BMW、ノースボルトと電池セルの供給契約
独高級車大手BMWは7月16日、リチウムイオン電池(LIB)の受託生産を手掛けるノースボルト(スウェーデン)と、電気自動車(EV)のバッテリーセルの供給契約を締結したと発表した。2023年までに25車
・・・
欧州
EV
2020/
07/19(日)
モスクワ、2024年にロボタクシー導入へ
モスクワで2024年から、初の無人運転タクシーの営業が認められる見通しだ。セミョーノフ運輸次官の話として、イタルタス通信が7月15日伝えた。 ロシアでは、運輸省、内務省、産業貿易省が主要企業と共同で自
・・・
欧州
IT
2020/
07/16(木)
米首都と15州、バス・トラックの電動化で協力
米国の15州と首都ワシントンが、バスやトラックの電動化推進で協力する内容の覚書を交わした。対象には、大型のピックアップトラック、バン、スクールバスなども含まれる。 参加するのは、ワシントンDC、ニュー
・・・
北米
政策・規制
2020/
07/16(木)
テスラ、独裁判所が自動運転巡る広告を禁止
独ミュンヘンの地方裁判所は7月14日、米電気自動車(EV)大手テスラに対し、運転支援機能「オートパイロット(Autopilot)」などの言葉を使った広告をドイツで使用しないよう命じた。消費者の誤解を招
・・・
欧州
政策・規制
2020/
07/16(木)
ナビスター、トゥーシンプルと戦略提携
米商用車大手ナビスター・インターナショナルは、トラックの自動運転技術を手掛ける米スタートアップ企業トゥーシンプル(TuSimple)と新たな戦略的提携を結んだと発表した。 両社は2024年までに米自動
・・・
北米
IT
2020/
07/19(日)
日産、アクティブトルクロッドで自動車技術会賞
日産自動車は、自動車技術会主催の「第70回自動車技術会賞」で「世界初アクティブトルクロッドの開発」が技術開発賞を受賞したと発表した。 自動車技術会賞は、1951年に自動車工学や自動車技術の向上発展を奨
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
07/16(木)
ロールス・ロイス、新空調システムを開発
独高級車大手BMW傘下の超高級車メーカー、英ロールス・ロイスは7月14日、車室内の空気を清浄化する新システムを開発したと発表した。最新センサーなどを駆使し、これまでにないクリーンな空間を実現する。
・・・
欧州
素材・技術
2020/
07/19(日)
東レ、「空飛ぶタクシー」に炭素繊維複合材料を供給
東レは7月14日、垂直離着陸機(VTOL)の開発に取り組むドイツのスタートアップ企業リリウムと、同社が開発中の電動小型飛行機「リリウム・ジェット」に使用する炭素繊維複合材料の供給契約を締結したと発表し
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
07/15(水)
ヒア・モビリティー、ブッキングコムと戦略提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズ傘下のヒア・モビリティーは7月14日、宿泊予約サイトのブッキングドットコム(booking.com、オランダ)と戦略的提携を結んだと
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
07/15(水)
メルセデス、Sクラスに3D情報娯楽システム
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、9月に発表予定のセダン「Sクラス」の次期モデルに、インフォテインメント(情報娯楽)システム「メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス(MB
・・・
欧州
IT
2020/
07/15(水)
ポルシェ、エンジン用ピストンを3D印刷
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、「911」シリーズの旗艦モデル「911GT2 RS」の高性能エンジン向けピストンに3D印刷技術を採用したと発表した。 新たに導入
・・・
欧州
素材・技術
2020/
07/15(水)
華人運通、AIでマイクロソフトと戦略提携
中国の電気自動車(EV)関連スタートアップ企業、華人運通(ヒューマン・ホライズンズ)は、米マイクロソフト(MS)と戦略的提携を結んだと発表した。 両社は今後、華人運通傘下の高級EVブランド「ハイファイ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
07/14(火)
NTTドコモ、モビリティ・テクノロジーズと提携
NTTドコモは、モビリティ・テクノロジーズ(MoT、東京都千代田区)と資本業務提携を締結した。ドコモの保有する会員基盤や決済サービス「d払い」の事業拡大、MaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)の
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
07/14(火)
スペインのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
07/14(火)
文遠知行、中国初の完全自動運転試験を開始
自動運転技術を手掛ける中国のスタートアップ企業、文遠知行(WeRide.ai)は、中国初の完全自動運転車の走行試験を開始したと発表した。ロイター通信が伝えた。 文遠知行は2017年の設立。ルノー・日産
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
07/14(火)
ブリヂストン、タイヤ軽量化技術が「ID.3」に採用
ブリヂストンは7月9日、新たなタイヤ軽量化技術「エンライトン(Enliten)」が独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)初の量産電気自動車(EV)「ID.3」のタイヤに採用されると発表した。省資源化な
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
07/14(火)
ルノー、インダストリー4.0でグーグルと提携
仏自動車大手ルノーは7月9日、製造業の高度化プロジェクト「インダストリー4.0」に向け、米インターネット検索エンジン大手グーグルと提携すると発表した。生産拠点とサプライチェーンのデジタル化を加速させる
・・・
欧州
素材・技術
2020/
07/13(月)
ホンダ、EV電池でCATLと戦略提携
ホンダは7月10日、新エネルギー車(NEV)用バッテリーの共同開発や、次世代の基礎技術の研究開発(R&D)に向け、中国の電気自動車(EV)用電池大手CATL(寧徳時代新能源科技)と包括的な戦略的提携を
・・・
アジア・オセアニア
EV
2020/
07/13(月)
欧州委、水素戦略計画を公表
欧州委員会は、欧州連合(EU)の水素戦略計画を公表した。2050年までに気候中立を実現するため、再生可能エネルギー由来の水素の域内生産量を同年までに段階的に増やす方針。これに向け、企業や投資家を巻き込
・・・
欧州
政策・規制
2020/
07/13(月)
«
1
…
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
…
395
»
アクセスランキング
欧州
2020/
07/13(月)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2020/
07/13(月)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
欧州
2020/
07/13(月)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
欧州
2020/
07/13(月)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
欧州
2020/
07/13(月)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2020/
07/13(月)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
欧州
2020/
07/13(月)
シーメンス、次世代充電システムを発表
欧州
2020/
07/13(月)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
欧州
2020/
07/13(月)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
欧州
2020/
07/13(月)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較