自動車ハイテク専門サイト
2025年10月13日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月13日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
自動運転車、ビルの谷間でGPS信号喪失も
自動運転車は大都市を走行中、ビルの谷間で衛星利用測位システム(GPS)からの信号を失う恐れがある――。自動運転向けソフトウエアを手掛ける英オックスボティカ(Oxbotica)がこう警鐘を鳴らしている。
・・・
欧州
IT
2020/
07/23(木)
オーロラ、テキサスで自動運転トラック試験
自動運転技術を手掛ける米シリコンバレーのスタートアップ企業オーロラ・イノベーションは、自動運転トラックのテストをテキサス州に拡大すると明らかにした。オートモーティブ・ニュースが伝えた。 トライアルには
・・・
北米
IT
2020/
07/22(水)
フォード、ADAS開発でモービルアイと協業
米自動車大手フォード・モーターと検知技術を手掛けるモービルアイ(Mobileye、イスラエル)は、先進運転支援システム(ADAS)の開発で協業すると発表した。カメラベースの前方衝突警報や歩行者などの検
・・・
北米
IT
2020/
07/22(水)
東芝、ステッピングモータードライバーIC発売
東芝は、車載用途の定電流2相ステッピングモータードライバー集積回路(IC)「TB9120AFTG」を発売した。高機能マイクロコントローラーユニット(MCU)やソフトウエアは不要で、シンプルなクロック入
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
07/23(木)
トルコ初の国産自動車工場が着工
トルコ北西部ブルサで、初の国産自動車工場の起工式が行われた。電気自動車(EV)の開発を手掛けるトルコ自動車合弁グループ(TOGG)が建設し、工期は18カ月間。デーリー・サバハが伝えた。 起工式に参加し
・・・
欧州
EV
2020/
07/21(火)
GM、FC乗用車の開発から撤退へ
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、水素燃料電池式の乗用車開発から撤退し、バッテリー式電気自動車(BEV)に注力する方向だ。サステナビリティー責任者の話として、環境対応車の情報サイト、グリーンカ
・・・
北米
EV
2020/
07/22(水)
FCA、個人間のカーシェアアプリを開始
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)傘下で、レンタカーサービスを手掛ける伊リーシス(Leasys)は、個人間のカーシェアリングを可能にするスマートフォン向けアプリ「I-Li
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
07/21(火)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
07/21(火)
アリババ支援企業、加州が無人運転試験を許可
自動運転技術を手掛ける香港系のスタートアップ企業オートX(AutoX)は、米カリフォルニア州で無人運転のテスト許可を取得した。同州の自動車局(DMV)が明らかにした。 こうした許可を得るのは、米インタ
・・・
北米
カテゴリー・関連分野
2020/
07/21(火)
モービルアイ、ドイツで自動運転験許可を獲得
検知技術を手掛けるモービルアイ(Mobileye、イスラエル)は、製品の安全試験・認証を行なうドイツの第三者機関テュフズード(TUV SUD)から、自動運転車の試験許可を獲得した。親会社の米半導体大手
・・・
欧州
IT
2020/
07/21(火)
VW、ID.3所有者向けの充電サービスを開始へ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は8月半ばから、同社初の量産電気自動車(EV)「ID.3」の所有者向けに、独自の充電サービス「ウィー・チャージ」を展開すると発表した。顧客は、欧州全域で公共充電ポ
・・・
欧州
EV
2020/
07/21(火)
VW、アリゾナに充電テスト施設=過酷な環境下
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は7月15日、米アリゾナ州で電気自動車(EV)充電システムのテスト施設を開設したと発表した。世界中からさまざまな規格・出力の充電設備50基を集め、最高気温50度と
・・・
北米
EV
2020/
07/21(火)
旭化成、新レジン開発
旭化成は7月15日、米子会社の旭化成プラスチックスノースアメリカ(APNA)が、新たな合成樹脂「SoForm」を開発したと発表した。同社が手掛けるポリプロピレン複合材料「サーミレン(Thermylen
・・・
北米
素材・技術
2020/
07/20(月)
日立ABB、電気バスなど向け充電システム発売
日立製作所とスイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBの合弁会社でパワーグリッド事業を手掛ける日立ABBパワーグリッド(スイス)は、電気バスおよび商用電気自動車(EV)向けの充電システム「グ
・・・
欧州
EV
2020/
07/20(月)
ソジェン子会社、フォードとフリート管理で提携
仏金融大手ソシエテジェネラルの自動車リース事業ALDオートモーティブは、米自動車大手フォード・モーターと株主協定を締結したと発表した。欧州でフリート管理・リースサービスを展開する狙い。 これに向け設立
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
07/20(月)
英新興企業、南ウェールズに巨大電池工場
電池セルを手掛ける英新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)は7月17日、英国初のバッテリー生産用ギガファクトリーの建設地としてウェールズ南部セントアサン(St Athan)を選定したこ
・・・
欧州
EV
2020/
07/20(月)
ノルウェー社、鋼基板で全固体リチウム電池製造
ノルウェーの電子機器メーカー、シンフィルム・エレクトロニクス(Thin Film Electronics)は、ステンレス鋼基板上での全固体リチウム電池(SSLB)の製造に初めて成功したと発表した。 初
・・・
欧州
EV
2020/
07/19(日)
ロータス、レース場データ収録の後付けインパネ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の英スポーツカーメーカー、ロータス・カーズは7月14日、後付けできるデジタルダッシュボード「デジタル・インストルメント・パック」を発表した。2008年以降に生産さ
・・・
欧州
IT
2020/
07/19(日)
日立建機、超大型油圧ショベルの自律運転を実証
日立建機は2021年度から、オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州のモールスクリーク炭鉱で、超大型油圧ショベル自律運転の開発に向けた実証実験を開始する。将来の鉱山現場の安全性・生産性向上が目的。
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
07/16(木)
エアビクイティ、OTAで九五智駕と提携
コネクテッドカー(つながる車)サービス大手の米エアビクイティ(Airbiquity)は、テレマティクスサービスを手掛ける中国の九五智駕(YESWAY)と提携を結んだと発表した。 両社は今後、中国の自動
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
07/20(月)
«
1
…
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
…
395
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
英金融当局、自動車ローン問題の補償案発表
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
オムニビジョン、イメージセンサーを改良
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
シーメンス、次世代充電システムを発表
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
テスラ、モデルYの低価格版をドイツで生産へ
アジア・オセアニア
2020/
07/20(月)
回復基調の欧州EV市場、参入企業の強みを比較