自動車ハイテク専門サイト
2025年10月14日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月14日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
トヨタ、欧州向け新電動SUVを公開へ
トヨタ自動車は、新たな電気自動車(EV)のスポーツタイプ多目的車(SUV)を欧州で発売すると発表した。中型で、向こう数カ月以内に初公開する。 同社は新型の電動SUVについて、新設計方針「トヨタ・ニュー
・・・
欧州
EV
2020/
12/11(金)
フォーサイト、EUで自動運転の重量車開発
自動車向けセンサーシステムの開発を手掛けるイスラエルのフォーサイト・オートノマス・ホールディングスは、欧州連合(EU)の全天候型重量車の自動運転化プロジェクトに参画すると発表した。 新プロジェクト「A
・・・
欧州
IT
2020/
12/10(木)
英国初のEV専用サービス施設がオープン
再生可能エネルギーソリューションを手掛ける英国のグリッドサーブ(GRIDSERVE)・サステイナブル・エナジーは、英国初の電気自動車(EV)専用サービスステーション「エレクトリック・フォアコート」が開
・・・
欧州
EV
2020/
12/10(木)
トヨタ、合意なきEU離脱の悪影響に警鐘
英国と欧州連合(EU)の貿易協定がまとまらず、合意なき離脱となれば、トヨタ自動車の英国事業に非常に大きな悪影響を及ぼす――。欧州統括会社トヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)のヨハン・ファンゼイル社長
・・・
欧州
政策・規制
2020/
12/10(木)
リカルド、シンガポール社と電池システム開発
英技術コンサルティング大手リカルドは、エネルギー貯蔵技術を手掛けるシンガポールのオリエント・テクノロジーと、次世代のバッテリー管理システムの共同開発を進めると発表した。 新システムは、オリエントが設計
・・・
欧州
EV
2020/
12/10(木)
EU、電池の再生利用の義務付けを提案へ
欧州委員会は、電気自動車(EV)メーカーや電池メーカーに対して、2030年から電池の再生利用を義務付けることを計画している。10日にも、これを盛り込んだ欧州連合(EU)の電池指令の改正案を公表する。シ
・・・
欧州
政策・規制
2020/
12/10(木)
パスコ、新計測車両システムを開発
パスコ(東京都目黒区)は12月9日、詳細な路面状況を含む道路空間全体を計測する、新たなコンセプトの計測車両システム「リアルディメンション」を開発し、本格運用を開始したと発表した。 道路空間データの計
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
12/10(木)
デンマーク、2030年までにEV77.5万台普及
デンマーク政府は、2030年までに国内で電気自動車(EV)またはハイブリッド車(HV)を少なくとも計77万5,000台普及させることで議会と合意した。デンマークは同年までに温室効果ガスの排出量を70%
・・・
欧州
政策・規制
2020/
12/10(木)
キーサイト、EV電池開発へ
電子計測器メーカーの米キーサイト・テクノロジー(Keysight Technologies)は、ドイツの自動車部品大手エルリングクリンガー(ElringKlinger)と電気自動車(EV)向けバッテリ
・・・
北米
EV
2020/
12/09(水)
MoT、自動運転車への信号情報配信を実証
モビリティ・テクノロジーズ(MoT、東京都千代田区)は、静岡県が取り組む「しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト」の実証実験で、自動運転車への信号情報の配信を担当したと発表した。実験は下田市の公
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
12/09(水)
ボッシュ、セレスと燃料電池での提携強化
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュと英国の燃料電池(FC)メーカー、セレス・パワー(Ceres Power)・ホールディングスは、固体酸化物形燃料電池(SOFC)での提携を強化すると発表した。ボ
・・・
欧州
EV
2020/
12/09(水)
EU、2030年までにゼロ排出車3千万台普及へ
欧州連合(EU)は、2030年までにゼロエミッション車(ZEV)の普及台数を最低3,000万台に引き上げることを目指しているようだ。運輸部門の温室効果ガス排出量を4分の3に削減する戦略の一環。同戦略の
・・・
欧州
政策・規制
2020/
12/09(水)
露2大学、採石用の無人運転ダンプカー開発
ロシアのT・F・ゴルバチョフ・クズバス国立工科大学(KuzSTU)とバウマン記念モスクワ国立工科大学の研究チームが、採石用の無人運転ダンプカーを共同開発した。スプートニクが伝えた。 研究チームは2種類
・・・
欧州
IT
2020/
12/09(水)
スペインのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
12/09(水)
ボッシュ、米EVニコラへの出資引き下げ
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは、電気トラックを手がける米ニコラ(Nikola)・コーポレーションへの出資比率を4.9%に引き下げたもようだ。初期投資家に対する「ロックアップ(売却禁止期間)
・・・
北米
EV
2020/
12/08(火)
ダイムラー、部品調達縮小=ソフト開発強化
ドイツの自動車大手ダイムラーは、部品調達の規模を縮小し、ソフトウエア開発への投資に資金を振り向ける方針だ。米電気自動車(EV)大手テスラに対抗する基本ソフト(OS)の開発を目指す。オラ・ケレニウス最高
・・・
欧州
EV
2020/
12/08(火)
東芝など、CO2の燃料再利用を事業化へ
東芝と傘下の東芝エネルギーシステムズ、東洋エンジニアリング、出光興産、全日本空輸(ANA)、日本CCS調査の6社は、排ガスなどの二酸化炭素(CO2)を燃料に再利用するP2C(Power to Chem
・・・
アジア・オセアニア
その他
2020/
12/08(火)
PHVは一過性の製品か=将来性に暗雲
プラグインハイブリッド車(PHV)は一過性の製品に終わる――。英市場調査会社アイディーテックエックス(IDTechEx)が、最新リポートでこうした見通しを明らかにした。 PHVはガソリン車メーカーが本
・・・
世界
EV
2020/
12/08(火)
ネクスティアとコンチの合弁、新たな安全技術開発
米自動車部品大手ネクスティア(Nexteer)・オートモーティブは、ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルとの新たな合弁会社CNXモーション(CNXMotion)を通じ、「ブレーキ・ツー・ステア
・・・
北米
素材・技術
2020/
12/08(火)
AWS、ブラックベリーと提携
米インターネット通販アマゾン・コム傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は12月1日、カナダの携帯端末製造大手ブラックベリーのインテリジェント車載データプラットフォーム「ブラックベリー・アイビー」
・・・
世界
IT
2020/
12/08(火)
«
1
…
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
…
395
»
アクセスランキング
世界
2020/
12/08(火)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
世界
2020/
12/08(火)
シーメンス、次世代充電システムを発表
世界
2020/
12/08(火)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
世界
2020/
12/08(火)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
世界
2020/
12/08(火)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
世界
2020/
12/08(火)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発
世界
2020/
12/08(火)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
世界
2020/
12/08(火)
ビンファスト傘下、フィリピンでEV配車展開
世界
2020/
12/08(火)
インド、減税前の8月に自動車販売が低迷
世界
2020/
12/08(火)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義