自動車ハイテク専門サイト
2025年10月15日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月15日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
VW、EV電池の再利用工場が試験稼働
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の部品部門は、ドイツ北部ニーダーザクセン州ザルツギッター(Salzgitter)で、グループ初となる電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクル工場の試験稼働
・・・
欧州
EV
2021/
02/03(水)
豪雪による渋滞でEVはどうなる
この冬も、想定外の豪雪を受け、上越や北陸の高速道路や国道で数日にわたる大渋滞が起きた。豪雪による交通障害は、既に毎年恒例の事態となっており、北海道や東北などでも、豪雪と吹雪に伴うホワイトアウトが起きて
・・・
世界
その他
2021/
02/03(水)
ANAなど、従業員向け自動運転バスの試験運用
全日本空輸(ANA)は2月1日、羽田空港の制限区域内で、従業員の移動向けに、自動運転バスの試験運用を開始したと発表した。ソフトバンク子会社で自動運転関連のコンサルティング事業を手掛けるBOLDLY(ボ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/03(水)
広州汽車、グラフェンベースの電池技術開発
中国自動車大手の広州汽車集団(広汽集団)は、グラフェンベースの画期的な急速充電バッテリー技術を開発したと発表した。9月に量産を開始する新型電動スポーツタイプ多目的車(SUV)「アイオン(Aion)V」
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
02/03(水)
ボルボ・グループ、電動化事業部門を設立
スウェーデンのトラック大手ボルボ・グループは、車両の電動化を推進するための新事業部門「ボルボ・エナジー」を設立したと発表した。2月から活動を開始し、バッテリーのライフサイクル全体を通じたフローと充電イ
・・・
欧州
EV
2021/
02/03(水)
アメサイト、ミシガンの大学で自動運転技術講座
学習用の人工知能(AI)ソフトウエア製品の開発を手掛ける米アメサイト(Amesite)は2月1日、ミシガン州のウェイン州立大学との提携を拡大すると発表した。 同大はアメサイトの協力の下、6週間のオンラ
・・・
北米
IT
2021/
02/03(水)
リカルド、技術センターに水素試験施設を開設
英国の技術コンサルティング大手リカルドは、イングランド南部ショーラム(Shoreham)のテクニカルセンターに水素開発・試験施設を開設すると発表した。初期投資額は250万ポンド。 新施設の狙いは、水素
・・・
欧州
EV
2021/
02/02(火)
ルミナーとボルボ・カーズ、ライダーデータを公開
自動運転車向け先進センサー技術の開発を手掛ける米国のルミナー(Luminar)・テクノロジーズは、中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボ
・・・
地域
IT
2021/
02/02(火)
エネオスなど、自動宅配ロボのデリバリー実験
ENEOS(エネオス)ホールディングスは、ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)およびデリバリーのシェアリングプラットフォーム運営を手掛けるエニキャリと共同で、自動宅配ロボットを活用したデリバ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/02(火)
FCAとエンジー、eモビリティーの合弁設立
欧米自動車大手ステランティスは、傘下のFCAイタリアがフランスの公益事業大手エンジー傘下でエネルギー貯蔵などを手掛けるエンジーEPSと、eモビリティー分野の合弁会社を設立することで合意したと発表した。
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
02/02(火)
ケオリス、イエーテボリで自動運転EVを試験
フランス国鉄(SNCF)傘下のケオリス(Keolis)は、スウェーデン南西部イエーテボリで自動運転電気自動車(EV)の試験運用を実施している。同市の公共交通機関との協力の下で行われており、バス乗り継ぎ
・・・
欧州
IT
2021/
02/02(火)
フォータム、EV電池リサイクル工場を新設
フィンランドの電力大手フォータム(Fortum)は1月26日、南部イカーリネン(Ikaalinen)に電気自動車(EV)用バッテリーのリサイクル工場を新設すると発表した。リチウムイオン電池(LIB)の
・・・
欧州
EV
2021/
02/01(月)
ナビスター、GMと長距離輸送システム構築
米国の商用車大手ナビスター・インターナショナルは、自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)と水素燃料メーカーであるOneH2の技術協力の下、ゼロエミッションの長距離輸送システムを構築すると発表した。 ナビ
・・・
北米
EV
2021/
02/01(月)
MAN、ミュンヘンの物流電動化を推進
ドイツ南部のミュンヘンで進められているインナーシティー(都心近接地域)の物流電動化プロジェクト「ZEUS」に、同国の自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック&バスが参画してい
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
02/01(月)
クアルコムとGM、デジタルコックピット開発へ
携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズは1月26日、米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)との提携を強化すると発表した。次世代のデジタルコックピットとテレマテ
・・・
北米
IT
2021/
02/01(月)
アルプスアルパイン、位置測位システム共同開発
アルプスアルパイン(東京都大田区)は1月27日、携帯電話用チップで世界最大手の米クアルコムの子会社クアルコム・テクノロジーズと、カメラ映像を活用した自車位置測位システム「ビューポーズ(ViewPose
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/01(月)
ZF、新EVブレーキシステムの量産開始
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、電気自動車(EV)向けの新たなブレーキシステムの量産を開始したと発表した。 新システムは今後、ドイツの自動車大手
・・・
欧州
素材・技術
2021/
01/29(金)
シェフラー、電気モーターの量産開始
自動車用の軸受けなどを手掛けるドイツのシェフラー(Schaeffler)は、電気モーターの量産を開始すると発表した。 同社は2018年初めにエレクトロモビリティー(eモビリティー)事業を新設。同事業の
・・・
欧州
EV
2021/
01/29(金)
石油MOL、ハンガリーでEV充電設備拡充
ハンガリーの石油・ガス大手MOLは、国内で新たに14カ所の電気自動車(EV)充電ステーションを設置した。同社が国内で展開する充電ステーションの総数は71カ所に上る。ハンガリー通信が1月26日伝えた。
・・・
欧州
EV
2021/
01/29(金)
ブラックベリー、HD地図で百度との提携拡大
カナダの携帯端末製造大手ブラックベリーは、中国のインターネット検索エンジン大手の百度(Baidu)との提携を拡大すると発表した。百度のHD(高精細度)地図をブラックベリーのOS(基本ソフト)「QNXニ
・・・
北米
IT
2021/
01/29(金)
«
1
…
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
…
395
»
アクセスランキング
北米
2021/
01/29(金)
半導体ネクスペリア、政府が介入=中国懸念
北米
2021/
01/29(金)
シーメンス、次世代充電システムを発表
北米
2021/
01/29(金)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
北米
2021/
01/29(金)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
北米
2021/
01/29(金)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
北米
2021/
01/29(金)
VWのEV合弁・大衆安徽、新セダンの発売申請
北米
2021/
01/29(金)
インド、減税前の8月に自動車販売が低迷
北米
2021/
01/29(金)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
北米
2021/
01/29(金)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
北米
2021/
01/29(金)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発