自動車ハイテク専門サイト
2025年10月15日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月15日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
帝人、豪AEVと自動運転プラットフォーム開発
帝人は2月2日、電動・自動運転車両モジュールを開発するオーストラリアのスタートアップ企業アプライドEV(AEV)と共同で、自動運転に対応した多目的プラットフォーム「 ブランク・ロボット( BlancR
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/09(火)
バイアー、コンボ型車内安全システムを開発
4D画像技術を手掛けるイスラエルの半導体メーカー、バイアー・イメージング(Vayyar Imaging)は、業界初のコンボ型車内安全ソリューションを開発したと発表した。 新ソリューションは、1つのセン
・・・
MEA
IT
2021/
02/09(火)
イケア、駐車場付きの全店舗に充電設備導入
スウェーデンの家具製造・販売大手イケアは、駐車場を持つ全ての店舗に電気自動車(EV)の充電設備を導入する計画だ。低炭素社会への移行を後押しする狙い。親会社のインカ・グループが2月5日、明らかにした。
・・・
欧州
EV
2021/
02/09(火)
EV新車登録台数、第4四半期は3.5倍増
欧州自動車工業会(ACEA)は2月4日、2020年第4四半期(10~12月)の欧州連合(EU)における電気自動車(EV)の新車登録台数が47万5,224台となり、前年同期比で3.5倍超に増加したと発表
・・・
欧州
EV
2021/
02/08(月)
ハイクビジョン、新たなITSカメラを発表
モノのインターネット(IoT)技術を手掛ける中国のハイクビジョン(Hikvision)は2月4日、新たな高度道路交通システム(ITS)用カメラ「オール・ラウンダーITS」を発表した。 このITSカメラ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
02/08(月)
アマゾン、リビアンの電動バンを米で試験運用
米国のインターネット通販大手アマゾン・コムは2月3日、出資先の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブと共同開発した配送用の新型電動バンの試験運用を、米ロサンゼルスで
・・・
北米
カテゴリー・関連分野
2021/
02/08(月)
一汽集団、米新興企業と超高級EVの合弁設立
自動車大手の中国第一汽車集団(一汽集団)と米国の新興企業シルクEVは、高性能電気自動車(EV)のデザイン、開発、製造に最大10億ユーロを投じると発表した。 両社は一汽集団の老舗自主ブランド車「紅旗」の
・・・
地域
EV
2021/
02/05(金)
スカニア、高速道路で自動運転トラック試験
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は、スウェーデン交通局から高速道路E4号線での自動運転トラックの試験許可を取得したと発表した。 テストは、ストック
・・・
欧州
IT
2021/
02/08(月)
ドコモ、自動運転車とVR・ARの実証実験
NTTドコモは2月2日、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)、複合現実(MR)などが体験できる自動運転車両を活用して「新しいモビリティ空間体験」の展示および「テーマパークにおけるエンタメ体験型の移動」の
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/05(金)
韓国、バッテリー部品試験場の建設に補助金
韓国政府は、バッテリー素材・部品の試験場の建設に230億ウォン(2,100万ドル)相当の補助金を支給すると発表した。地元メディアの報道を元に、自動車業界の情報サイト、ジャストオート・ドットコムが2月3
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
02/08(月)
カルマ、FC開発でデンマーク社と提携
浙江省杭州市に本拠を置く自動車部品大手、万向集団傘下のエコカーベンチャーである米カルマ(Karma)・オートモーティブは2月2日、乗用車と小型商用車(LCV)向けメタノール燃料電池(FC)システムの実
・・・
欧州
EV
2021/
02/04(木)
トルコ初の自動運転バス、米などに輸出
トルコの自動車大手カルサン(Karsan)が開発した初の国産自動運転バスが、年内にルーマニアと米国に輸出される見通しだ。同社のオカン・バシュ最高経営責任者(CEO)の話を元に、アナトリア通信が2月3日
・・・
欧州
IT
2021/
02/05(金)
VW、自動運転ソフトの大半を自社開発へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、自動運転車に必要なソフトウエアの大半を自社開発する計画だ。高級車部門アウディのマルクス・デュースマン最高経営責任者(CEO)の話として、ロイター通信が2
・・・
欧州
IT
2021/
02/05(金)
BMW、UAE社から太陽光発電利用のアルミ調達
ドイツの高級車大手BMWは2月2日、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアルミ大手エミレーツ・グローバル・アルミニウム(EGA)とアルミニウムの供給契約を結んだと発表した。契約規模は数億ユーロに
・・・
欧州
素材・技術
2021/
02/04(木)
ミルブルック試験場、仏ユータックが取得完了
車両試験を手掛けるフランスのユータック・セラム(UTAC CERAM)は2月2日、イングランド東部ベッドフォードシャー州のミルブルック(Millbrook)試験場の取得が完了したと発表した。車両試験分
・・・
欧州
素材・技術
2021/
02/05(金)
トルコ大統領、初の国産自動運転バスに試乗
トルコのエルドアン大統領は、同国の自動車大手カルサン(Karsan)が開発した初の国産自動運転バスに試乗した。式典にはバランク産業科学相も参加した。アナトリア通信などが伝えた。 完全電動の自動運転バス
・・・
欧州
IT
2021/
02/04(木)
自動車業界、米政府と加州の訴訟から撤退
欧米ステランティスや韓国・現代自動車グループ、トヨタ自動車などの大手自動車メーカーが参加する「持続可能な自動車規制のための連合(CSAR)」は2月2日、米カリフォルニア州独自の排ガス規制を巡る同州と連
・・・
北米
政策・規制
2021/
02/04(木)
フォード、車載OSでグーグルと戦略提携
米国の自動車大手フォード・モーターは、米グーグルとの戦略的提携を発表した。「フォード」と高級車「リンカーン」のブランドで、独自のサービスや機能を実現する狙いだ。 提携期間は2023年から6年間。この間
・・・
北米
IT
2021/
02/04(木)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2021/
02/03(水)
PHVの補助金の実態
本コラムでは以前に、プラグインハイブリッド車(PHV)を「シュレジンガーの猫」になぞらえた。「猫は箱を開けて確認するまで、同時に生きてもいるし死んでもいる」というこの思考実験と同様、PHVも実際に運転
・・・
世界
エミッションの世界
2021/
02/03(水)
«
1
…
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
…
395
»
アクセスランキング
世界
2021/
02/03(水)
半導体ネクスペリア、政府が介入=中国懸念
世界
2021/
02/03(水)
シーメンス、次世代充電システムを発表
世界
2021/
02/03(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
世界
2021/
02/03(水)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
世界
2021/
02/03(水)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
世界
2021/
02/03(水)
VWのEV合弁・大衆安徽、新セダンの発売申請
世界
2021/
02/03(水)
インド、減税前の8月に自動車販売が低迷
世界
2021/
02/03(水)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
世界
2021/
02/03(水)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
世界
2021/
02/03(水)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発