自動車ハイテク専門サイト
2025年10月15日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月15日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
ZF、自動運転レベル2+システムが初採用
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は2月23日、自動運転「レベル2+」を実現するシステム「coASSIST」が初めて、量産車に採用されたと発表した。
・・・
欧州
IT
2021/
03/01(月)
ボーダフォン、車両の高精度追跡技術を開発
英国の携帯電話サービス大手ボーダフォンは2月16日、車両やドローン(小型無人機)などの位置を正確に追跡できる新たな技術のテストに成功したと発表した。 新技術は、高精度の全地球航法衛星システム(GNSS
・・・
欧州
素材・技術
2021/
02/18(木)
ボルグワーナー、高電圧ヘアピンモーター新開発
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は、高電圧ヘアピン(HVH)電気モーター「HVH 320」を新たに開発したと発表した。欧州のある大手自動車メーカーを含む、商用車メーカーが手掛ける
・・・
北米
EV
2021/
02/18(木)
つながる二輪車市場、年40%ペースで拡大へ
世界のコネクテッドバイク(つながる二輪車)市場は今後、年間平均39.6%のペースで成長し、2019年時点の3,560万ドルから、2027年までに3億410万ドル規模へ拡大する――。米市場調査会社アライ
・・・
世界
IT
2021/
02/17(水)
蓄電池ロンバット、ブカレスト工場が稼働へ
自動車向け鉛酸蓄電池でルーマニア最大手のロンバット(Rombat)は、ブカレスト工場での電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池(LIB)セルの生産を2021年下半期(7~12月)に開始する見通しだ。
・・・
欧州
EV
2021/
02/26(金)
オートバックスセブン、ワンボタン配車を実験
オートバックスセブン(東京都江東区)は2月15日から、大分市野津原地区で「IoTプッシュボタンによるタクシー配車実証実験」を開始した。同社が大分県と締結した地域活性化に関する包括連携協定に基づく8つの
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2021/
02/17(水)
ボルボ・カーズと吉利、エンジン部門統合=合併撤回
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ)と、親会社の中国自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、電気自動車(EV)および自動運転技術などにおける提携強化で合意したと
・・・
世界
IT
2021/
02/26(金)
JLR、ジャガーの全モデルを完全電動化へ
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、2025年までに「ジャガー」ブランドの全モデルを完全電気自動車(EV)にするなど、電動化を柱とする新
・・・
欧州
EV
2021/
02/17(水)
横浜ゴム、ゴム配合物性値予測にAI活用
横浜ゴムは2月15日、人工知能(AI)を活用したゴムの配合物性値予測システムを独自に開発し、2020年12月からタイヤ用ゴムの配合設計において実用を開始したと発表した。膨大な仮想実験が可能となることか
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/17(水)
ACEA、欧州グリーンディールに意気込み
欧州自動車工業会(ACEA)のオリバー・ツィプセ新会長が、2050年までの炭素排出量の実質ゼロ化を目指す「欧州グリーンディール」政策実現に向け、自動車業界としての意気込みを表明した。 同会長はこの中で
・・・
欧州
政策・規制
2021/
02/26(金)
デンソーテンとDMP、AIでヒヤリハット検出
デンソーテン(神戸市)と人工知能(AI)コンピューティング分野に強みを持つディジタルメディアプロフェッショナル(DMP、東京都中野区)は2月24日、走行中のドライバーの脇見運転、スマートフォン操作によ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
02/26(金)
OMV、オーストリア・ポストにグリーン水素供給
オーストリアの石油大手OMVは2月24日、トラック輸送への水素の活用推進に向け、郵便・物流大手オーストリア・ポストにグリーン水素を供給する内容の覚書を交わしたと発表した。二酸化炭素(CO2)の排出を削
・・・
欧州
EV
2021/
02/26(金)
トヨタの英子会社、VRの教育活用で提携
企業向けの教育・学習支援事業を手掛ける英国のザ・リーダーシップ・ネットワーク(TLN)は、トヨタ自動車の英子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUK(TMUK)と仮想現実(VR)の活用で提携を
・・・
欧州
素材・技術
2021/
02/17(水)
BMW、ソフトウエア更新でアレクサ車載化
ドイツの高級車大手BMWは、OTA(無線ネットワーク経由の通信)を通じた「BMWオペレーティングシステム7」の最新バージョンへのアップデートを、2月22日から開始したと発表した。欧州自動車メーカーによ
・・・
世界
IT
2021/
02/25(木)
エストニア、新築のEV充電インフラ義務化
エストニアで3月10日から、新築もしくは大部分が改築された建物に、電気自動車(EV)の充電インフラの設置が義務付けられる。10台分以上の駐車場を備える建物が対象。バルティック・ビジネス・デーリーが2月
・・・
欧州
政策・規制
2021/
02/25(木)
中国のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
02/17(水)
ニコラ、FCトラック開発計画の詳細明らかに
電気トラックを手掛ける米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは2月23日、燃料電池(FC)トラックの開発プログラムの詳細を明らかにした。 それによると、同社はバッテリー式電気トラック「ニコラ・トレ
・・・
北米
EV
2021/
02/25(木)
ルネサス、新たな車載プロセッサー技術を開発
半導体メーカーのルネサスエレクトロニクス(東京都江東区)は、新たな車載向けプロセッサー技術を開発したと発表した。先進運転支援システム(ADAS)や自動運転システム向けに、性能と消費電力の最適化を図り、
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
02/25(木)
BPとオックスボティカ、自動運転試験が終了
英石油メジャーのBPは、独北西部エムスランド(Emsland)のリンゲン(Lingen)製油所での自動運転車の試験運用が終了したと発表した。自動運転向けソフトウエアを手掛ける英オックスボティカ(Oxb
・・・
欧州
IT
2021/
02/16(火)
トタル、自動車向け天然ガス充填所を開設
フランスの石油メジャーのトタルとイルドフランス地域圏の電気・ガス組合(SIGEIF)は2月12日、パリ近郊の物流拠点ジェンヌビリエに、同国最大の自動車向け天然ガスおよびバイオ天然ガスの充填(じゅうてん
・・・
欧州
EV
2021/
02/16(火)
«
1
…
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
…
395
»
アクセスランキング
欧州
2021/
02/16(火)
半導体ネクスペリア、政府が介入=中国懸念
欧州
2021/
02/16(火)
シーメンス、次世代充電システムを発表
欧州
2021/
02/16(火)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2021/
02/16(火)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
欧州
2021/
02/16(火)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
欧州
2021/
02/16(火)
VWのEV合弁・大衆安徽、新セダンの発売申請
欧州
2021/
02/16(火)
インド、減税前の8月に自動車販売が低迷
欧州
2021/
02/16(火)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
欧州
2021/
02/16(火)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
欧州
2021/
02/16(火)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発