自動車ハイテク専門サイト
2025年10月15日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月15日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
ウェイモ「自動運転車なら死亡事故の大半回避」
グーグルを傘下に持つ米アルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)は、過去に実際に起きた交通死亡事故を、自動運転車なら回避できたかを調べる実験の結果を公表した。 ウェイモはまず、アリゾナ州チャ
・・・
北米
IT
2021/
03/11(木)
HUD市場、25年に46億ドル規模へ成長
ヘッドアップディスプレー(HUD)の市場規模が、2025年には46億ドルに達する――。経営コンサルティング会社グローバルインフォメーション(川崎市)がこうした市場予測を明らかにした。2020年の13億
・・・
世界
IT
2021/
03/11(木)
ボッシュ、ドレスデンにEVチップ工場開設
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは3月8日、今年6月に東部ドレスデンに電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)向けのチップ工場を開設すると発表した。電動車両向けセンサーチップ分野での主導的地
・・・
欧州
EV
2021/
03/11(木)
独最高裁、排ガス不正でアウディに補償不要と判断
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を巡り、最高裁のドイツ連邦裁判所は3月8日、子会社のアウディには車両オーナーに補償する義務はないとの判決を下した。ただし、アウディの幹部が車両への
・・・
欧州
政策・規制
2021/
03/11(木)
バキュテック、断熱材でハッチンソンと提携
真空断熱パネルなどを手掛けるドイツのバキュテック(va-Q-tec)は、フランスの石油メジャーのトタル傘下でゴム製品や絶縁体を手掛けるハッチンソン(Hutchinson)と戦略的提携を結んだと発表した
・・・
欧州
素材・技術
2021/
03/11(木)
住友ゴムと東北大、ゴム破壊の撮影を千倍速化
住友ゴム工業と東北大学・多元物質科学研究所の矢代航准教授は、住友ゴム独自の新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN(アドバンスト4Dナノデザイン)」で開発した4D-CT(4次元X
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
03/10(水)
小鵬汽車、長距離の自動運転試験を実施へ
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、XPeng)は3月8日、6省にまたがる長距離の自動運転試験を実施すると発表した。3月19日から26日にかけて、3,675キロメートルを
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
03/10(水)
VW、欧州販売のEVの割合を7割に拡大へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、「VW」ブランドの欧州販売に占める完全電気自動車(EV)の割合を2030年までに70%超に引き上げる方針を発表した。目標を従来の35%からおよそ2倍に引
・・・
欧州
EV
2021/
03/10(水)
スウェーデン最大のeモビリティー試験施設が開設へ
スウェーデンの不動産大手カステルム(Castellum)は3月8日、南西部イエーテボリの自治体セーベ(Save)に国内最大のeモビリティー試験センターを開設すると発表した。 新施設の面積は1万4,80
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
03/10(水)
ポルシェ、EVリマッツへの出資率引き上げ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは3月8日、クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツ・アウトモビリへの出資比率を24%に引き上げたと発表した。投資額は
・・・
欧州
EV
2021/
03/10(水)
ヤマハ、高効率の車載用熱電発電モジュール発売
ヤマハは、自動車排ガスの熱エネルギーから発電できる、業界最大かつ最高出力の熱電発電モジュール「YGPX024」を開発し、3月5日からサンプル販売を開始した。 熱電発電モジュールとは、熱を電気に変換する
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
03/09(火)
北奔重型汽車、燃料電池トラック発表
中国の商用車メーカー、北奔重型汽車集団(ベイベン・トラック・グループ、内モンゴル自治区包頭市)は、100キロワットの燃料電池(FC)を動力とする新型トラックを発表した。新華社電が伝えた。 これは道路清
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
03/09(火)
ヴァーレ、カレドニアのニッケル事業売却で合意
南太平洋の仏領ニューカレドニアの政治指導者らは、ブラジル資源大手ヴァーレのニッケル事業売却の新たな条件で合意した。ロイター通信が伝えた。 ヴァーレは昨年、現地のニッケル鉱山と加工工場を、スイスの資源取
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
03/09(火)
スペイン、EV電池工場建設に向け官民連携
スペイン政府は、欧州連合(EU)からの補助金を投じて、国内初の電気自動車(EV)用バッテリー工場の建設に向けた官民コンソーシアムを結成する方針だ。マロト産業・通商・観光相の話として、ロイター通信が3月
・・・
欧州
政策・規制
2021/
03/09(火)
ドイツのEV充電スポット、3カ月で10%増加
ドイツのエネルギー・水道事業連合会(BDEW)は3月3日、国内の電気自動車(EV)充電設備が2月末時点で3万9,538カ所となり、3カ月前から10%超増加したと発表した。 2020年12月以降に設置さ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
03/08(月)
ベイサン、EV電池活用のパワーユニット発売
ベイサン(横浜市)は3月5日、国産電気自動車(EV)のバッテリーをアップサイクルしたデスクトップ・パワーユニット「アール・アルカ」を発売した。スマートフォン10台を同時急速充電できる。 アップサイクル
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2021/
03/08(月)
EV導入準備、ノルウェー・蘭・英がリード
欧州諸国のうちノルウェー、オランダ、英国の3カ国が、電気自動車(EV)の導入準備で引き続き他の国々をリードしている。自動車リースで世界最大手のリースプラン(オランダ)が毎年公表している「EVレディネス
・・・
欧州
政策・規制
2021/
03/08(月)
A・デニス、次世代の2階建て水素バス発表
英国のバス車両メーカー、アレクサンダー・デニス(ADL)は、次世代の2階建て水素バス「H2.0」を発表した。最大航続距離は300マイル(483キロメートル)。年内に導入される見通しだ。 H2.0は、カ
・・・
欧州
EV
2021/
03/08(月)
マグナ、3Dサラウンドビューカメラを開発
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、次世代の3Dサラウンドビューカメラを開発したと発表した。各自動車メーカーの2022年式以降のモデルに搭載可能となる。 4台のカメラを用いる新たなシス
・・・
北米
IT
2021/
03/08(月)
VW、ライドシェア向け自動運転車をテスト
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、年内に国内でライドシェアリングやカープール向けの自動運転車のテストを開始する方針だ。2025年までにこれらのサービスを開始する予定。 自動運転には、米フ
・・・
欧州
IT
2021/
03/05(金)
«
1
…
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
…
395
»
アクセスランキング
欧州
2021/
03/05(金)
半導体ネクスペリア、政府が介入=中国懸念
欧州
2021/
03/05(金)
シーメンス、次世代充電システムを発表
欧州
2021/
03/05(金)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2021/
03/05(金)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
欧州
2021/
03/05(金)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
欧州
2021/
03/05(金)
VWのEV合弁・大衆安徽、新セダンの発売申請
欧州
2021/
03/05(金)
インド、減税前の8月に自動車販売が低迷
欧州
2021/
03/05(金)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
欧州
2021/
03/05(金)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2021/
03/05(金)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始