自動車ハイテク専門サイト
2025年10月14日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月14日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
インテル、欧州で800億ユーロ投資へ
米国の半導体大手インテルは9月7日、向こう10年間で欧州に最大800億ユーロを投資する計画を明らかにした。少なくとも2カ所の半導体工場を新設するほか、アイルランドでファウンドリー(半導体の受託製造)事
・・・
欧州
素材・技術
2021/
09/09(木)
ノルウェーのEV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
統計
2021/
09/07(火)
現代自、28年までに全商用車のFCV版導入
韓国の現代自動車グループは、2028年までに全商用車の燃料電池車(FCV)版を投入する方針を明らかにした。 現代自は現在、傘下の起亜を合わせると、トラック、バス、バンなど20モデルの商用車を生産。うち
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
09/09(木)
モービルアイ、ドイツでロボタクシー試験展開へ
米国の半導体大手インテルの子会社で検知技術を手掛けるモービルアイ(Mobileye、イスラエル)は、来年にミュンヘンとテルアビブで自動運転タクシー(通称ロボタクシー)と無人ライドシェアサービスを試験展
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
09/09(木)
VWのCEO「半導体不足は数年続く恐れも」
自動車業界を苦境に追い込んでいる世界的な半導体不足が、数年続く恐れがある――。半導体の供給遅延で多くの自動車メーカーが減産や生産の一時停止を余儀なくされる中、状況の早期改善に悲観的な見方が広がっている
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2021/
09/07(火)
ロータス、武漢で新子会社のグローバル本社着工
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の英スポーツカーメーカー、グループ・ロータスは、中国・湖北省武漢で新子会社ロータス・テクノロジーのグローバル本社の着工式を行った。2024年の完工を見込む。 新会
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
09/06(月)
ニコラ、ボッシュのFCモジュール生産
電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは9月2日、ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュと戦略的提携を結んだと発表した。2023年からアリゾナ州クーリッジのプラントで
・・・
北米
EV
2021/
09/06(月)
東京海上、不正請求を早期検知するAI導入
東京海上日動火災保険は、保険技術を手掛ける米メトロマイル(Metromile)と連携し、不正な保険金の請求を早期に検知する人工知能(AI)の導入を10月から開始すると発表した。損害サービス品質の向上に
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
09/06(月)
早大と日産、モーターから高純度レアアース回収
早稲田大学と日産自動車は9月3日、電動車用のモーター磁石からレアアース(希土類)化合物を高純度で効率良く回収するリサイクル技術を開発し、2020年代の実用化に向けた実証実験を開始したと発表した。カーボ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2021/
09/06(月)
ボルボ、イスラエルのフォーテリックスに出資
スウェーデンのトラック大手ボルボのベンチャーキャピタル(VC)部門ボルボ・グループ・ベンチャーキャピタルは9月1日、自動運転支援システムの安全性検証を手掛けるイスラエルの新興企業フォーテリックス(Fo
・・・
MEA
IT
2021/
09/05(日)
独、オペルの電池工場に4.4億ユーロ補助
ドイツの経済・エネルギー省は9月2日、欧米自動車大手ステランティス傘下の独オペルが南西部カイザースラウテルン(Kaiserslautern)に新設する電気自動車(EV)用バッテリー工場に、4億3,70
・・・
欧州
政策・規制
2021/
09/06(月)
ボルボ・カー、グーグル搭載の新SUV発売
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーの日本法人、ボルボ・カー・ジャパンは9月1日、グーグルを搭載したアンドロイドベースの新たなインフォテインメント(情報娯楽)システムを装備したスポーツタイプ多目的車(
・・・
アジア・オセアニア
IT
2021/
09/05(日)
ボルボ、北米で過去最大の電気トラック受注
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は9月1日、デンマークの海運大手APモラー・マースク傘下の米倉庫・配送会社パフォーマンス・チームから、大型電気トラック「VNRエレクトリック」を16台受注し
・・・
北米
EV
2021/
09/05(日)
オペル、2023年に電動版「アストラ」発売へ
欧米自動車大手ステランティス傘下の独オペルは9月1日、2023年にコンパクトカー「アストラ」の完全電動版の販売を開始すると発表した。同社の手掛ける乗用車としては、3種類目の電動モデルとなる。 完全電動
・・・
欧州
EV
2021/
09/05(日)
BMW、2030年までに炭素排出を40%削減
ドイツの高級車大手BMWは9月2日、2030年までに生産工程や原材料調達などを含めた車両のライフサイクル全体で、二酸化炭素(CO2)の排出量を19年比で少なくとも40%削減する計画を発表した。これまで
・・・
欧州
政策・規制
2021/
09/05(日)
日野、米でFC大型トラック公開
日野自動車は、8月31日と9月1日に米カリフォルニア州ロングビーチで開催された展示会「2021アドバンスト・クリーン・トランスポーテーション(ACT)」で、燃料電池(FC)大型トラック(クラス8)の試
・・・
北米
EV
2021/
09/05(日)
ナブヤ、英国の公道で自動運転シャトル試験
自動運転車の開発を手掛けるフランスの新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズは9月2日、イングランド南東部オックスフォードシャー州の公道で初の自動運転シャトルサービスを試験展開すると発表した。 同
・・・
欧州
IT
2021/
09/05(日)
混合ガソリンE10、英国で供給開始
英国で9月1日、環境負荷の少ない混合ガソリン「E10」のガソリンスタンドでの供給が始まった。E10導入により、自動車35万台の排出量に当たる二酸化炭素(CO2)年間約75万トンの削減が期待される。 こ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
09/02(木)
電動自転車バンムーフ、1億2800万ドル調達
電動アシスト自転車を手掛けるオランダのバンムーフ(VanMoof)は9月1日、資金調達ラウンド(シリーズC)で1億2,800万ドルを調達したと発表した。これにより生産能力を拡大し、世界的な成長を加速で
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
09/02(木)
インド、テスラの4モデルの生産・輸入承認
インドの道路交通・高速道路省は、米電気自動車(EV)大手テスラの4モデルの生産・輸入を承認した。これにより同社は、世界5位の自動車市場進出に一歩近づいたことになる。ブルームバーグなどが伝えた。 インド
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
09/02(木)
«
1
…
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
…
395
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
シーメンス、次世代充電システムを発表
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
ビンファスト傘下、フィリピンでEV配車展開
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
アジア・オセアニア
2021/
09/02(木)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで