自動車ハイテク専門サイト
2025年10月14日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月14日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
メイン地域:
地域
地域
ルーシッド、840キロの航続距離認定
米国の電気自動車(EV)メーカー、ルーシッド・モーターズ(Lucid Motors)は9月16日、高級セダン「ルーシッド・エア・ドリーム・エディション・レンジ」の航続距離が、米環境保護庁(EPA)から
・・・
北米
EV
2021/
09/19(日)
現代自、使用済み電池で太陽光エネルギー貯蔵
韓国の現代自動車グループは、2022年9月までに米テキサス州アラモで電気自動車(EV)の使用済みバッテリーを用いた太陽光エネルギー貯蔵システム(ESS)の開発・試験を実施すると発表した。 同社はこれに
・・・
北米
EV
2021/
09/20(月)
アルゴとフォード、自動配達でウォルマートと提携
米国の自動運転ベンチャー、アルゴ(Argo)AIと自動車大手フォード・モーターは、ワシントンDC、フロリダ州マイアミ、テキサス州オースティンの3都市で、米小売最大手ウォルマートと自動運転車による配達サ
・・・
北米
新モビリティー
2021/
09/19(日)
東急バス、車内の混雑平準化アプリの実証実験
東急バスとNTTドコモは9月16日、バス車内の混雑緩和に向けた人々の行動変容を促す実証実験の第2弾として、専用アプリ「バス快適乗車案内」の提供を開始した。期間は12月23日まで。東京都と神奈川県の東急
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2021/
09/19(日)
インフィニオン、墺工場を開設=半導体不足に対応
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは9月17日、オーストリア南部フィラッハ(Villach)に新たな工場を開設したと発表した。投資額は16億ユーロ。世界的に半導体の供給不足が続く中、予定よ
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2021/
09/20(月)
電気トラックのボルタ、3,700万ユーロ調達
電気トラックを手掛けるスウェーデンのスタートアップ企業ボルタ・トラックス(Volta Trucks)は9月16日、最新の資金調達ラウンド(シリーズB)で3,700万ユーロを調達したと発表した。これによ
・・・
欧州
EV
2021/
09/20(月)
英韓2社、65都市に空飛ぶタクシーのハブ
電動垂直離着陸機(eVTOL)向けインフラ構築を手掛ける英国のアーバンエアポートとeVTOLを開発する韓国の現代自動車は、共同で世界65都市に「空飛ぶタクシー」などの離着陸用ハブを設置する計画を進めて
・・・
欧州
新モビリティー
2021/
09/19(日)
ロンドン、バスのゼロ排出化を34年に前倒し
ロンドンのカーン市長は9月17日、2034年までに市内の公共バスを全てゼロエミッション車(ZEV)に置き換えると発表した。当初の目標より3年前倒しした格好。これに向け、今後はディーゼル車とハイブリッド
・・・
欧州
政策・規制
2021/
09/20(月)
中国、車両の国外送信データの追跡装置開発
中国汽車工程研究院(CAERI)は、国外に送信された車両データの追跡システムを開発したと発表した。通信検出装置を用いてデータ転送の経路を分析し、アップロードされたデータや、テスト環境で車から集められた
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
09/20(月)
VW排ガス不正問題、元幹部4人の公判開始
ドイツ北西部ニーダーザクセン州ブラウンシュワイク(Braunschweig)の裁判所で9月16日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を巡る元幹部4人の公判が始まった。マルティン・ウイ
・・・
欧州
政策・規制
2021/
09/20(月)
ルノー、EV生産加速で2千人整理も
フランスの自動車大手ルノーは9月16日、2022~24年の労働協約締結に向けて、労働組合との交渉を開始したと発表した。電気自動車(EV)の生産拡大を加速させるため、国内で2,500人を新規雇用する一方
・・・
欧州
EV
2021/
09/20(月)
岩谷など日豪6社、グリーン液化水素供給で協力
岩谷産業と川崎重工業、関西電力、丸紅の4社は9月15日、オーストラリアのエネルギーインフラ企業スタンウェルコーポレーションおよびAPTマネジメントサービシズと共に、同国で再生可能エネルギー由来の水素を
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
09/19(日)
ENEOS、ペトロナスとグリーン水素の供給網構築
ENEOS(エネオス)は、マレーシア国営石油ペトロナスの完全子会社PGNESBと、二酸化炭素(CO2)フリー水素のサプライチェーン(調達・供給網)構築に向けた協業検討について覚書を締結したと発表した。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2021/
09/16(木)
カーエアコンのハノン、ハンガリー工場拡張
自動車向け暖房換気空調設備(HVAC)システムを手掛ける韓国・ハノンシステムズは、ハンガリー北部レーチャーグ(Retsag)の工場拡張を完了した。シーヤールトー外務貿易相の発表を元に、ハンガリー通信が
・・・
欧州
素材・技術
2021/
09/16(木)
メルセデス・ベンツ、中南米向け電気バス発表
ドイツの自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツのブラジル法人は、中南米向けに設計された完全電気バス「eO500U」を発表した。2022年からブラジル・サンパウロ近郊のサンベルナルドドカンポ
・・・
中南米
EV
2021/
09/20(月)
イベコとニコラ、ドイツに電気トラック合弁工場
イタリアの産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコと、電気自動車(EV)メーカーの米ニコラ(Nikola)・コーポレーションは9月15日、ドイツ南西部バーデン・ビュルテン
・・・
欧州
EV
2021/
09/16(木)
豊田合成、米国で内外装部品の生産能力を強化
豊田合成(愛知県清須市)は、重点市場である北米での自動車部品の生産体制強化に向け、米国子会社TGミズーリの生産能力を強化すると発表した。 TGミズーリはラジエーターグリルなどの内外装部品の販売拡大に
・・・
北米
素材・技術
2021/
09/16(木)
インド、クリーンカーの生産促進計画を承認
インド政府は9月15日、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)の生産促進などに向こう5年間で約2,600億ルピー(35億ドル)を支出する計画を閣議承認した。ロイター通信が伝えた。 新スキームは、クリ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
09/16(木)
LGと現代自、インドネシアで電池工場が着工
韓国の電池メーカー、LGエナジーソリューション(旧LG化学バッテリー事業部門)と現代自動車グループは、インドネシアで電気自動車(EV)用バッテリー工場の建設を開始した。総工費は11億ドル。同国のジョコ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2021/
09/16(木)
ブリティッシュボルト、評価額10億ドル超に
リチウムイオン電池(LIB)セルを手掛ける英新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)は、最新の資金調達ラウンド(シリーズB)で約7,000万ドルを調達したようだ。これにより、企業価値は1
・・・
欧州
EV
2021/
09/16(木)
«
1
…
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
…
395
»
アクセスランキング
欧州
2021/
09/16(木)
シーメンス、次世代充電システムを発表
欧州
2021/
09/16(木)
配車リフト、テンサーのロボカー導入へ=27年
欧州
2021/
09/16(木)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2021/
09/16(木)
中国、レアアース輸出規制強化=防衛・半導体が標的
欧州
2021/
09/16(木)
BYD、アルゼンチンでEVの販売開始
欧州
2021/
09/16(木)
住友理工、アンシスと部品設計ソフト開発
欧州
2021/
09/16(木)
中国、クアルコムを独禁法違反の疑いで調査
欧州
2021/
09/16(木)
電化とデジタル化で変わる「高級車」の定義
欧州
2021/
09/16(木)
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
欧州
2021/
09/16(木)
コマウ、インテセルズの冷プラズマ技術活用