自動車ハイテク専門サイト
2025年04月20日(日)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月20日(日)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
北米
北米
中国、EV補助巡り米政府をWTOに提訴
中国商務省は米国の「インフレ抑制法(IRA)」を巡り、同国政府を世界貿易機関(WTO)に提訴した。差別的で、公正な競争をゆがめるものだと主張している。ウォール・ストリート・ジャーナルが3月27日伝えた
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2024/
04/02(火)
アイオノベル、画期的なシリコン材料開発
電気自動車(EV)のバッテリーの性能の向上を目指す電池メーカー各社が、ますますシリコンに目を向けつつある。脆弱(ぜいじゃく)な材料ではあるが、容量を少なくとも20%増やせるとの期待が大きい。米IT(情
・・・
北米
EV
2024/
04/02(火)
鴻海科技、高性能EVの米インディゴに出資
スマートホイール技術をベースとする高性能電気自動車(EV)のOEM(相手先ブランドによる生産)を手がけるインディゴ・テクノロジーズは、EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海精密工業を傘下
・・・
北米
EV
2024/
04/02(火)
自律型充電設備のロクシス、米オートカーと提携
電気自動車(EV)向け自律型充電システムを開発するオランダのロクシス(Rocsys)は、特殊作業車を手がける米国のオートカー(Autocar)と提携を結んだと発表した。オートカーは今後、自社の電動ター
・・・
欧州
EV
2024/
04/02(火)
ネクスティア、昨年は売上高が過去最高に
米自動車部品大手ネクスティア(Nexteer)・オートモーティブは、2023年12月期通期の売上高が前年比9.6%増の42億ドルとなり、過去最高額に達したと発表した。アジア太平洋地域の売上高が、過去最
・・・
北米
素材・技術
2024/
04/02(火)
電池再利用のリ・サイクル、60人削減
リチウムイオン電池(LIB)の再利用を手がけるカナダのリ・サイクル(Li-Cycle)は、従業員の約17%に当たる60人ほどを整理する方針を明らかにした。支出を減らし、ニューヨーク州ロチェスター(Ro
・・・
北米
EV
2024/
04/02(火)
フォード、バレンシアで新型SUV生産へ
米国の自動車大手フォード・モーターは、スペイン東部バレンシアのアルムサフェス(Almussafes)工場で新型スポーツタイプ多目的車(SUV)を生産することを検討していると発表した。同工場では現在、4
・・・
欧州
素材・技術
2024/
04/02(火)
米東部で自動車輸送が混乱=橋崩落事故で
米国で最も自動車の出荷が多い東部メリーランド州のボルティモア港で3月26日、大型貨物船が港湾に架かる橋に衝突し、橋が崩落する事故があった。ゼネラルモーターズ(GM)やフォード・モーターなど国内の自動車
・・・
北米
素材・技術
2024/
03/28(木)
テスラのサイバートラック、ワイヤレス充電に対応
米国の電気自動車(EV)大手テスラが昨年発売した新型電動ピックアップトラック「サイバートラック」が、ワイヤレス充電用のコネクターを装備していることが分かった。EV関連ニュースサイトのエレクトレックなど
・・・
北米
EV
2024/
03/27(水)
米国でリチウム関連の法整備が追い付かず
米国でリチウム需要が急増する中、関連法の整備が遅れている。州ごとに異なる曖昧な規制環境が、開発の足を引っ張っているようだ。ロイター通信が3月25日伝えた。 例えば、テキサス州やルイジアナ州といった鉱物
・・・
北米
政策・規制
2024/
03/27(水)
英EVアライバル、資産を米同業に売却=破産で
電気自動車(EV)を手がける米国の新興企業カヌー(Canoo)は3月25日、破産した英国の商用EVメーカー、アライバルの保有資産を推定価格の8割引きの金額で買収したと発表した。ロボットや分注システム、
・・・
欧州
EV
2024/
03/27(水)
米新興企業2社、ドローン配送の試験運用拡大
オンデマンド配送のプラットフォームを提供する新興企業ドアダッシュと、米グーグルの親会社アルファベット傘下でドローン配送事業を手がけるウイングは、オーストラリアで展開しているドローン配送の試験運用を拡大
・・・
北米
新モビリティー
2024/
03/27(水)
EV充電アレゴ、米フォードと提携
電気自動車(EV)充電インフラを手がけるオランダのアレゴ(Allego)は、米国の自動車大手フォード・モーターと戦略的提携を結んだと発表した。フォードの欧州ディーラー網に、EV用の超高速充電設備を展開
・・・
欧州
EV
2024/
03/27(水)
PHV、欧州で販売急増=EV上回るペース
欧州でここにきて、プラグインハイブリッド車(PHV)の販売が電気自動車(EV)を上回るペースで伸びている。欧州自動車工業会(ACEA)の最新データなどを元に、オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝
・・・
欧州
EV
2024/
03/26(火)
セアトの高級車クプラ、30年までに米国参入へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトが展開する高級車ブランド「クプラ(CUPRA)」は、2030年までに米国市場へ参入する計画だ。ウェイン・グリフィス最高経営責任者(CE
・・・
欧州
EV
2024/
03/26(火)
ニールセン、リフトのアプリ内広告を測定
米国の市場調査会社ニールセンは、米配車サービス大手リフト(Lyft)の広告部門リフト・メディアと、リフトのアプリ内広告の測定に関する新たな合意を発表した。 契約の一環として、リフトはニールセンの3つの
・・・
北米
新モビリティー
2024/
03/26(火)
エヌビディア、自社イベントで新技術を紹介
米国の半導体大手エヌビディアは、カリフォルニア州サンノゼで開いた人工知能(AI)関連などの新製品・技術の発表イベント「GTC2024」で、大規模言語モデル(LLM)を用いて自動運転車が稀な事態に対応で
・・・
北米
半導体
2024/
03/26(火)
5万ドルのEV、1台当たり6千ドルの赤字
大半の自動車メーカーは現在、実質価格5万ドルの電気自動車(EV)を1台販売するごとに約6,000ドルの損失を出している――。米国の経営コンサルティング大手ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)
・・・
北米
EV
2024/
03/25(月)
SDVへの移行は「脳の再配線」=フォード幹部
ソフトウエアのアップデートによって、継続的に自動車の機能や安全性、サービスの向上が期待される、自動車のソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)への移行が進む中、米自動車大手フォード・モーター傘下
・・・
世界
IT
2024/
03/25(月)
車両の排出削減義務、緩和決定=米環境保護庁
米環境保護庁(EPA)は2027年から適用する排ガス規制について、排出削減義務を緩和した修正案を最終決定した。米政府は当初、32年までに新車販売の67%が電気自動車(EV)になるとの見通しを示したが、
・・・
北米
政策・規制
2024/
03/22(金)
«
1
…
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
…
127
»
アクセスランキング
北米
2024/
03/22(金)
DSVのDBシェンカー買収、4月末に完了
北米
2024/
03/22(金)
現代自CEO「自動車価格は数カ月安定」
北米
2024/
03/22(金)
韓国、半導体業界支援に230億ドル拠出
北米
2024/
03/22(金)
現代モービス、消火器内蔵バッテリーを開発
北米
2024/
03/22(金)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
北米
2024/
03/22(金)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退
北米
2024/
03/22(金)
BMW、ノイエ・クラッセ用「音風景」開発
北米
2024/
03/22(金)
独ボッシュ、ハンガリーに生産移管=工具など
北米
2024/
03/22(金)
小鵬、旗艦モデル刷新=年後半に欧州で発売
北米
2024/
03/22(金)
コンシューマー・レポート、トップ10モデル発表