自動車ハイテク専門サイト
2025年07月05日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月05日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
欧州議会、バッテリー規制強化案を可決
欧州議会(定数705)は6月14日、欧州連合(EU)域内で販売されるバッテリーの規制強化に向けたバッテリー指令の改定案を、587対9の賛成多数で可決した。電子機器向けの携帯型バッテリーや電気自動車(E
・・・
欧州
政策・規制
2023/
06/15(木)
オートリブ、革新的なエアバッグ技術を開発
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブは、「ベルヌーイの定理」をベースとした革新的なエアバッグ技術を開発したと発表した。特許も取得しており、第3四半期(7~9)月に自動車メーカーへの供給を開始
・・・
欧州
素材・技術
2023/
06/15(木)
ルノー、EV用充電ボックス供給へ小売業者と交渉
フランスの自動車大手ルノー傘下でモビリティーとエネルギーサービスを手がけるモビライズは、電気自動車(EV)用の充電ボックス「モビライズパワーボックス」の供給に向けて、欧州の大手小売業者と交渉を進めてい
・・・
欧州
EV
2023/
06/15(木)
タイヤ摩耗、グラフェンが有毒物質を代替も
タイヤに広く使用されている劣化防止剤6PPDが水質を汚染し、一部の魚の生息数に影響を及ぼす可能性がある問題で、グラフェンがこの解決策になると指摘されている。ナノテクノロジーの研究を手がける米国の新興企
・・・
地域
政策・規制
2023/
06/15(木)
ボルタ、ロンドン北郊にTaaS拠点開設
電気トラックを手がけるスウェーデンのスタートアップ企業ボルタ・トラックス(Volta Trucks)は、ロンドン北郊のトッテナム(Tottenham)に英国初のトラック・アズ・ア・サービス(TaaS)
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
06/14(水)
エインライド、ノルウェー進出=郵便大手と提携
自動運転システムの開発を手がけるスウェーデンの新興企業エインライド(Einride)は6月14日、ノルウェーに進出すると発表した。スウェーデン政府とデンマーク政府が合弁で保有する郵便会社ポストノルド(
・・・
欧州
IT
2023/
06/14(水)
インフィニオン、米への追加の生産移管検討
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは、米国へのさらなる生産移管を検討している。環境技術を対象とした税控除や補助の提供を定めた米国のインフレ抑制法(IRA)の要件を満たすための動き。同社のグ
・・・
欧州
半導体
2023/
06/14(水)
スイス新興、新電池技術を商業化=コスト削減効果
エレクトロモビリティー(eモビリティー)向け電池の開発を手がけるスイスの新興企業イノリス(Innolith)はこのほど、新たなバッテリー技術プラットフォーム「I-State」を商業化した。電気自動車(
・・・
欧州
EV
2023/
06/13(火)
スウェーデン2社、5年間の充電契約
再生可能エネルギーやクリーンテック事業を展開するスウェーデンのソルテック(Soltech)・グループは6月12日、傘下のEモビリティーを通じ、充電システムの運用を手がける同国のボルティバ(Voltiv
・・・
欧州
EV
2023/
06/13(火)
EV対英関税、 欧州勢は3年で43億ユーロ損失
英国の欧州連合(EU)離脱に伴い締結された英・EU通商・協力協定(TCA)に基づき、来年から英国に輸出する電気自動車(EV)に関税が課されれば、欧州の自動車産業は3年で43億ユーロの損失を被り、約50
・・・
欧州
政策・規制
2023/
06/13(火)
ポーランド、欧州ZEV法案巡り提訴へ
ポーランドは、2035年までに欧州連合(EU)域内で販売される乗用車および小型商用車(LCV)の新車を全てゼロエミッション車(ZEV)とする法案について、数日以内に欧州司法裁判所に提訴するもようだ。同
・・・
欧州
政策・規制
2023/
06/13(火)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2023/
06/13(火)
フォード、独工場のEV向け転換完了=20億ドル
米国の自動車大手フォード・モーターは6月12日、ドイツ西部ケルンの工場を電気自動車(EV)生産用に転換するための改修を完了したと発表した。欧州での電動車両の生産拠点とするため、当初の計画の2倍となる2
・・・
欧州
EV
2023/
06/13(火)
ロンドン・テック・ウイーク開幕=16日まで
英国のロンドンで6月12日、テクノロジー分野のイベント「ロンドン・テック・ウイーク」が開幕した。スナク首相は、英国が人工知能(AI)規制で世界の規範となることを目指す意向を表明。一方、英政府は、イベン
・・・
欧州
IT
2023/
06/12(月)
ボルボ、30年までに「確実」に全面電動化
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは2030年までに、電気自動車(EV)に全面移行する決意だ。それは確実で、迷いは一切ないと強調している。ビョルン・アンワル最高商業責任者(CCO)の話として、オート
・・・
欧州
EV
2023/
06/12(月)
フランス、EV普及で電力需要が急増
フランスで、二酸化炭素(CO2)の排出削減に向けた電気自動車(EV)や代替燃料の導入拡大に伴い、電力需要が急増する見通しだ。フランス電力(EDF)の送電子会社RTEの最新リポートを元に、ロイター通信が
・・・
欧州
EV
2023/
06/11(日)
メルセデスの自動運転、加州がレベル3承認
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は6月9日、自動運転技術「ドライブパイロット」が米カリフォルニア州で条件付きの公道走行を認められたと発表した。同州で自動車技術会(SAE)
・・・
北米
IT
2023/
06/11(日)
プジョー、「3008」用コックピット公開
欧米自動車大手ステランティス傘下の仏プジョーは、スポーツタイプ多目的車(SUV)「3008」の新バージョンに搭載する次世代のパノラマ型コックピット「iコックピット」を先行公開した。自動車業界の情報サイ
・・・
欧州
IT
2023/
06/08(木)
サイレンス、電池交換できる超小型EVの生産開始
電動二輪車の製造を手がけるスペインのサイレンス(Silence)はこのほど、電池交換可能な超小型電気自動車(EV)「S04」の量産を開始した。6月7日には1号車を出荷している。 「S04」は、スペイ
・・・
欧州
EV
2023/
06/08(木)
ドイツ、EV充電ポイントの設置目標引き下げも
ドイツ政府が、電気自動車(EV)向けの充電ポイントの設置目標を引き下げる可能性が出てきた。自宅でEVを充電する人が増えているため。将来的に公共の充電ステーションが増え過ぎる恐れもあり、充電インフラ設置
・・・
欧州
EV
2023/
06/08(木)
«
1
…
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
…
271
»
アクセスランキング
欧州
2023/
06/08(木)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
欧州
2023/
06/08(木)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州
2023/
06/08(木)
アストンマーティン、東京に超高級住宅
欧州
2023/
06/08(木)
吉利集団、吉利ブランドで英進出=電動SUV投入
欧州
2023/
06/08(木)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州
2023/
06/08(木)
米新興、グリーン水素でトヨタ印法人と協業
欧州
2023/
06/08(木)
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
欧州
2023/
06/08(木)
リビアン、新車種の生産効率化で100人削減
欧州
2023/
06/08(木)
CATL、インドネシア工場着工=60億ドル投資
欧州
2023/
06/08(木)
BYD、メキシコ工場の建設計画を棚上げ