自動車ハイテク専門サイト
2025年04月04日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月04日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
トヨタ、欧州初のHV組み立て=トルコでC―HR
トヨタ自動車は、小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C―HR」の新型の生産をトルコ西部のサカリヤ(Sakarya)工場で開始した。バッテリーの組み立て作業を含むハイブリッド車(HV)の生産は、欧州で
・・・
欧州
EV
2023/
11/09(木)
アウディ、ハンガリーで電気モーター生産
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車大手アウディは11月7日、ハンガリー北西部ジェール(Gyor)で新たな電気自動車(EV)用プラットフォーム「PPE」向けの電気モーターの生産を開
・・・
欧州
EV
2023/
11/09(木)
スウェーデン、全ての港で対テスラのスト
スウェーデン運輸労働組合は11月7日、17日から国内全ての港湾で米電気自動車(EV)大手テスラの車両の荷役作業を停止すると発表した。テスラとの労使交渉で対立する同社の整備士を支援するため。 同労組はこ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
11/09(木)
ヴィテスコ、電動二輪車用の駆動システム投入
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルからスピンオフ(事業の分離・独立)したパワートレインメーカー、ヴィテスコ・テクノロジーズは11月7日、電動の小型二輪車やスクーター向けの駆動システムを、市場
・・・
欧州
EV
2023/
11/09(木)
コベストロ、中国ハイファイと共同ラボ開設
新素材開発を手がけるドイツのコベストロは11月7日、中国の電気自動車(EV)関連スタートアップ企業、華人運通(ヒューマン・ホライズンズ)傘下の高級EVブランド「ハイファイ(HiPhi)」と共同ラボを開
・・・
欧州
素材・技術
2023/
11/09(木)
欧州でSUVの販売好調=新車登録の54%に
欧州でスポーツタイプ多目的車(SUV)の売れ行きが好調だ。自動車業界の調査を手がける英JATOダイナミクスによると、9月には新車販売全体の54%を占めた。 同月の新車登録台数は155万5,648台と、
・・・
欧州
統計
2023/
11/08(水)
ノキアン、CO2排出量がタイヤ業界最低に
フィンランドのタイヤ大手ノキアン・タイヤズは、主要気候変動目標の一つを7年前倒しで達成したと発表した。タイヤ工場の二酸化炭素(CO2)排出量を2015年比で52%削減したことで、直接CO2排出量はタイ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
11/08(水)
マーレ、ドイツ南部に電池開発センター開設
ドイツの自動車部品大手マーレ(Mahle)の英子会社マーレ・パワートレイン(MPT)は、独南部シュツットガルトに新たな最先端のバッテリー開発センターを開設したと発表した。欧州の自動車メーカーの需要に応
・・・
欧州
EV
2023/
11/08(水)
自動車各社、ユーロ7批判も値上げで増益
欧州連合(EU)の新たな排ガス規制「ユーロ7」について、コスト増による消費者への不利益を声高に訴える欧州の自動車各社が、実際にはインフレに乗じた不当な値上げで記録的な利益を得ていると指摘されている。ク
・・・
欧州
政策・規制
2023/
11/08(水)
ポーランド新興ブリース、自動運転バス試験運行
ポーランドの新興企業ブリース(Blees)は、同国で初となる自動運転バスを開発し、13日から大学のキャンパス内で試験運行を始める。 運行する車両は南西部のシレジア工科大学のキャンパス内で3つの停留所を
・・・
欧州
IT
2023/
11/08(水)
BMW、ハンガリー新工場で来秋試験生産へ
ドイツの高級車大手BMWは、ハンガリー東部で建設中のデブレツェン(Debrecen)工場で、来年9月から試験生産を始める予定だ。2025年には次世代電気自動車(EV)シリーズ「ノイエ・クラッセ(Neu
・・・
欧州
EV
2023/
11/08(水)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の6月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2023/
11/08(水)
BYD、ハンガリーに欧州初のEV工場か
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、欧州初の電気自動車(EV)組立工場をハンガリーに建設する計画だ。情報筋の話として、独日曜紙フランクフルター・アルゲマイネ・ゾンターク・ツァイトゥングが11月4
・・・
欧州
EV
2023/
11/07(火)
プジョー、新型EV初公開=チューリヒ・モーターショー
欧米自動車大手ステランティス傘下の仏プジョーは、11月1~5日に開催されたチューリヒ・モーターショーで、スポーツタイプ多目的車(SUV)「3008」のバッテリー式電気自動車(EV)バージョン「E-30
・・・
欧州
EV
2023/
11/07(火)
ボルボ、EV双方向充電の推進に向け新事業始動
スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーは、電気自動車(EV)の双方向充電の推進に向けた新事業「ボルボ・カー・エナジー・ソリューションズ」を立ち上げたと発表した。 同事業では、EVに蓄えられた電力をそれぞ
・・・
欧州
EV
2023/
11/07(火)
BMW、新技術でトラックのCO2排出半減
ドイツの高級車大手BMWの物流部門、BMWグループ・ロギスティク(Logistik)は、ディーゼルトラックの二酸化炭素(CO2)排出量を半減させる技術のテストを進めている。関係者の話として、電気自動車
・・・
欧州
EV
2023/
11/07(火)
ポールスター、自社モデルの環境負荷分析を公表
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は、初めて実施した自社モデルのライフサイクル分析(LCA)の結果を公表した。 ポールスターは今回、全4モデ
・・・
欧州
その他
2023/
11/07(火)
カリアド、中国スマホ会社と提携=共同ラボ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のソフトウエア部門カリアド(Cariad)は11月3日、中国スマートフォン大手の維沃移動通信(ビーボ)と提携したと発表した。中国で需要が拡大している、スマー
・・・
アジア・オセアニア
IT
2023/
11/07(火)
米テスラ、独工場で低価格車の生産を計画か
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ドイツ・ベルリン近郊の工場で2万5,000ユーロの低価格車を生産する計画を進めているもようだ。同工場を訪問したイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が11月4日
・・・
欧州
EV
2023/
11/07(火)
自動運転普及で経済効果660億ポンド=英SMMT
英国の自動車製造取引業者協会(SMMT)は11月1日、国内で自動運転技術が普及した場合、2040年までに660億ポンドの経済効果が見込まれると発表した。重大事故の減少や雇用創出によるもので、保険料の引
・・・
欧州
IT
2023/
11/06(月)
«
1
…
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
…
260
»
アクセスランキング
欧州
2023/
11/06(月)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
欧州
2023/
11/06(月)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
欧州
2023/
11/06(月)
米自動車関税が発動、乗用車向けは27.5%に
欧州
2023/
11/06(月)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
欧州
2023/
11/06(月)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
欧州
2023/
11/06(月)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
欧州
2023/
11/06(月)
ポルシェ、高電圧バッテリーの再利用を実証
欧州
2023/
11/06(月)
ハンガリー、企業向けEV補助金制度を延長
欧州
2023/
11/06(月)
BYD、第1四半期の販売台数は100万台超え
欧州
2023/
11/06(月)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感