自動車ハイテク専門サイト
2025年07月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
セルビア、資源リオのリチウム事業承認へ
セルビア政府は、英豪資本の資源大手リオ・ティントが同国西部で計画するリチウム開発プロジェクトを承認する方向だ。環境影響評価により安全な開発が可能であることが確認されたためで、早ければ2028年の生産開
・・・
欧州
EV
2024/
06/18(火)
ステランティス、次世代車載ソフトを発表
欧米自動車大手ステランティスは6月13日、将来的に自動車に搭載するソフトウエア主導型の複数の製品を発表した。自社および戦略的パートナーと共同開発し、ステランティスブランドのこれから発売される車両と、す
・・・
欧州
IT
2024/
06/18(火)
投資ムタレス、中国のゴム部品メーカー買収
ドイツの投資会社ムタレス(Mutares)は6月17日、自動車向けのゴム製品製造などを手がける中国のチカウチョ(Cikautxo)・ラバー&プラスチックを買収したと発表した。ムタレスにとって今年6件目
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/18(火)
独、中国に「真剣な対応」要求=EV関税で
欧州委員会が発表した中国製電気自動車(EV)に追加関税を課す暫定措置を巡り、ドイツ政府は中国に対し、今後数週間の協議で「真剣な対応」を求めている。ハーベック副首相兼経済・気候保護相は近く中国を訪問する
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/17(月)
ルノー、新型電動スポーツカー発表=収益強化へ
フランスの自動車大手ルノーは6月13日、スポーツカーブランド「アルピーヌ」から初の電気自動車(EV)「A290」を発表した。ルノーは低中価格帯のブランドで知られるが、収益性を高めるため、アルピーヌから
・・・
欧州
EV
2024/
06/17(月)
ポスコ、ポーランドでEV部品工場を着工
韓国の総合商社ポスコインターナショナルは、ポーランド南西部のオポーレ県ブジェク(Brzeg)で、電気自動車(EV)用トラクションモーターコアの製造プラントの建設を開始した。コリア・タイムズなどが伝えた
・・・
欧州
EV
2024/
06/17(月)
シグニキャット、デジタルIDでBMWに協力
ネットワーク上での身分証明システムを手がけるノルウェーのシグニキャット(Signicat)は6月12日、ドイツの高級車大手BMWが契約プロセスのデジタル化などにシグニキャットのデジタルIDサービスを採
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
06/17(月)
欧州の自動車大手、中国製EV追加関税に反発
欧州委員会が発表した中国製電気自動車(EV)への追加関税を巡り、ドイツのメルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)やフォルクスワーゲン(VW)など、欧州の大手自動車メーカーが報復措置を懸念して、反発
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/14(金)
ルノー合弁ハイビア、FCV配車のハイプと提携
フランスの自動車大手ルノーの燃料電池車(FCV)合弁子会社ハイビア(HYVIA)は6月12日、同国のFCVタクシーサービス会社ハイプ(Hype)と水素モビリティーのエコシステム全体をカバーする提携を発
・・・
欧州
EV
2024/
06/14(金)
コベストロ、自動運転車向けのルーフカバー
新素材開発を手がけるドイツのコベストロは6月12日、ルーフシステムを主力とするドイツの自動車部品メーカー、ベバスト(Webasto)のルーフ・センサーモジュール(RSM)のプロトタイプに、ポリカーボネ
・・・
欧州
素材・技術
2024/
06/14(金)
日産のサンダーランド工場に再び活気
英国イングランド北東部の日産自動車サンダーランド工場に、活気が戻りつつある。1986年に生産を開始した欧州最古の日系自動車工場である同工場は、日産の新たな生産拡大計画の中心に据えられており、同工場が得
・・・
欧州
ニューモビリティー ギブスの視点
2024/
06/12(水)
欧州委、中国製EVに追加関税=最大38.1%
欧州委員会は6月12日、中国製電気自動車(EV)に最大38.1%の追加関税を課す暫定措置を発表した。補助金の程度などによってメーカー別に関税を上乗せするもので、7月4日までに適用される予定。中国側はこ
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/13(木)
独競争当局、自動車への無線技術の共同購入承認
ドイツ連邦カルテル庁は、自動車メーカー3社と、ドイツの鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップに対し、一定の条件下で無線技術ライセンスを共同購入するグループを結成する計画を承認したと発表した。 グ
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/13(木)
ヴァレオとダッソー、デジタル変革推進で提携
フランスの自動車部品大手ヴァレオは6月11日、グループの研究開発(R&D)活動のデジタル変革を進める取り組みに関して、同国のソフトウエア会社ダッソー・システムズと提携したと発表した。 ヴァレオは、ダッ
・・・
欧州
IT
2024/
06/13(木)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州の2月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、米テスラの「モデルY」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2024/
06/12(水)
VW、新EVプラットフォーム導入は28年
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループは、2026年の導入を当初予定していた電気自動車(EV)向け新プラットフォーム「SSP」について、28年から採用する見通しだ。VWブランド乗用車部門
・・・
欧州
EV
2024/
06/12(水)
スカニア、充電インフラ子会社設立=フリート向け
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は11日、電気自動車(EV)の充電インフラに特化した子会社「エリニオン(Erinion)」を設立したと発表した。顧
・・・
欧州
EV
2024/
06/12(水)
英2社、EV用バッテリーのリサイクルで提携
使用済みの電気自動車(EV)用バッテリーなどのリサイクルに取り組む英国のアルティリウム(Altilium)と、英国とアイルランドを拠点にする大手リサイクル企業のエンヴァ(Enva)は6月10日、英国で
・・・
欧州
EV
2024/
06/12(水)
フィアット500eのHV版、10万台販売も
欧米自動車大手ステランティス傘下でイタリア最大手のフィアットは、電気自動車(EV)「500(チンクエチェント)e」のマイルドハイブリッド車(HV)版が、年間10万~11万台程度売れると見込んでいる。欧
・・・
欧州
EV
2024/
06/11(火)
独の自動車関連中小、37%が投資を海外に移転
ドイツ自動車工業会(VDA)は、自動車関連の中小企業のおよそ3社に1社が海外への投資を計画しており、2社に1社が人員削減を実施しているというアンケート調査結果を発表した。6月5~6日に開いたイベントで
・・・
欧州
政策・規制
2024/
06/11(火)
«
1
…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
271
»
アクセスランキング
欧州
2024/
06/11(火)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
欧州
2024/
06/11(火)
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
欧州
2024/
06/11(火)
米シングン、エヌビディアと倉庫物流AI開発
欧州
2024/
06/11(火)
自動車各社、全固体電池の実用化努力を加速
欧州
2024/
06/11(火)
シュコダ、本社工場に新塗装施設=29年稼働
欧州
2024/
06/11(火)
キャデラックの最上級EVセダン、納車開始
欧州
2024/
06/11(火)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州
2024/
06/11(火)
中国、来年にリチウム生産量で首位に=豪抜き
欧州
2024/
06/11(火)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州
2024/
06/11(火)
レクサスの中国工場が着工=27年の稼働目指す