自動車ハイテク専門サイト
2025年09月06日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月06日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
英国で25トントラックの自動運転テスト
イングランドで近く、重量25トンの自動運転トラックの公道走行試験が開始される見込みだ。順調に行けば、無人車両を24時間稼働させることも可能となり、道路工事の工期短縮、ひいては渋滞の解消にもつながると期
・・・
欧州
IT
2019/
05/07(火)
エディンバラで初の歩行者天国
スコットランドのエディンバラ市は5月5日、中心部の一部の通りで歩行者天国を実施した。車両の乗り入れを禁止することにより、大気汚染を軽減する狙い。向こう1年半を試験期間とし、毎月第1日曜の正午から午後5
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/07(火)
EV出張充電用のパトロール車導入
英ロードサービス・自動車保険大手RACは、充電不足で立ち往生した電気自動車(EV)に出張充電サービスができるパトロール車両を導入すると発表した。1型と2型の充電プラグに対応することから、国内の99%の
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/07(火)
ノルウェーのEV・HV新車登録台数 2019年3月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
05/07(火)
独仏、次世代EV電池開発の同盟結成へ
ドイツとフランスの両政府は、電気自動車(EV)の次世代バッテリーの開発に向け、欧州連合(EU)の加盟国や域内企業のコンソーシアムを結成すると発表した。ルメール仏経済・財務相とアルトマイヤー独経済・エネ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
05/06(月)
セアト、VR技術で生産現場のけが70%減
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは4月30日、バイオメカニクスと最先端の仮想現実(VR)技術を用いることで、バルセロナ近郊のマルトレル(Martorell)工場における従業
・・・
欧州
素材・技術
2019/
05/06(月)
ダイムラー、独マンハイムに電気バス3台納入
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、公共交通機関向けバス「シターロ(Citaro)」の電動版「eシターロ」3台が、ドイツ南西部マンハイム(Mannheim)の2本のバス路線に導入さ
・・・
欧州
EV
2019/
05/05(日)
豪EV充電トリティアム、R&D本部を開設
電気自動車(EV)の急速充電設備を手掛けるオーストラリアのトリティアム(Tritium)は4月30日、同国クイーンズランド州ブリスベンに世界最大級の研究開発(R&D)本部を開設したと発表した。欧州と米
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
05/05(日)
JLR、データ提供者に暗号通貨を支払い
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、走行データを提供するドライバーに暗号通貨を支払う計画を明らかにした。自社開発のスマートウォレット技術を活
・・・
欧州
IT
2019/
05/05(日)
BWI、ポーランドで新技術センター着工
中国の自動車部品大手、京西重工(BWI)は、ポーランド南部クラクフ(Krakow)で新たな技術センターのくわ入れ式を行った。さまざまなサスペンション製品を開発する狙い。 立地はバリツェ空港(Balic
・・・
欧州
素材・技術
2019/
05/02(木)
VWの「モイア」、ハンブルクで始動
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のモビリティーサービス事業「モイア(MOIA)」が、ドイツ北部ハンブルクでカープール(相乗り)サービスを本格始動した。ミニバン型電気自動車(EV)100台を投入し
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
05/02(木)
ボッシュ、パワーセルとライセンス契約
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、燃料電池スタックやシステムを手掛けるパワーセル(PowerCell)・スウェーデンとライセンス契約を結んだ。大型商用車の電動化に向け、水素燃料電池の量産を合同で進
・・・
欧州
EV
2019/
05/02(木)
FCA、2022年にコネクテッドカー全面展開へ
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は4月30日、2022年までに全ての新車をコネクテッドカー(つながる車)とする計画を発表した。これに向け、米インターネット検索エンジン大
・・・
欧州
IT
2019/
05/01(水)
ドイツ、EV購入支援策を来年末まで延長も
ドイツ政府が、電気自動車(EV)の購入促進に向けた支援策を2020年末まで延長することを検討している。EVの普及が当初の想定より遅れているため。経済・エネルギー省が提出した草案を元に、ロイター通信が伝
・・・
欧州
政策・規制
2019/
04/30(火)
米配車ウーバー、スロバキアで営業再開
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、スロバキアの首都ブラチスラバで営業を再開した。裁判所の禁止命令から1年での復活を遂げた格好だ。 スロバキアの裁判所は昨年3月、ウーバーの営業停止を命令。同社の
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/30(火)
イタリアのEV・HV新車登録台数 2019年3月
・・・
欧州
今週の統計
2019/
04/30(火)
三井不動産、フィンランドのMaaS企業と提携
三井不動産は4月24日、世界初の本格的なMaaS(モビリティー・アズ・ア・サービス)プラットフォーム「ウィム(Whim)」を展開するフィンランドのMaaSグローバル(MG)と、街づくりにおけるMaaS
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/30(火)
VW、責任ある鉱物調達でブロックチェーン採用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、米コンピューター大手IBMと非営利の技術コンソーシアムであるリナックス財団が開発した、新たなブロックチェーン・プラットフォームに参加すると発表した。電気自動車
・・・
欧州
EV
2019/
04/30(火)
ロンドンのULEZ導入で電動車の検索急増
ロンドン中心部で4月8日から「超低排出区域(ULEZ)」が導入されたことに絡み、インターネット上で電動車をはじめとする代替燃料車(AFV)の検索件数が急増している。英自動車関連マルチメディアのモータリ
・・・
欧州
政策・規制
2019/
04/30(火)
ドイツでEVはCO2排出削減に寄与せず=Ifo
電気自動車(EV)はドイツでは当面、二酸化炭素(CO2)の排出削減にはほとんど役に立たない――。Ifo経済研究所がこうした分析結果を明らかにした。 Ifoの試算によると、米EV大手テスラのセダン「モデ
・・・
欧州
EV
2019/
04/30(火)
«
1
…
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
…
279
»
アクセスランキング
欧州
2019/
04/30(火)
車の未来を読み違えたステランティスの苦悩
欧州
2019/
04/30(火)
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州
2019/
04/30(火)
BYD、政府介入で業績低迷=優位性崩れる
欧州
2019/
04/30(火)
スズキ、インドから欧州へのEV輸出開始
欧州
2019/
04/30(火)
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
欧州
2019/
04/30(火)
ヘラー、オンボードチャージャーで米社と提携
欧州
2019/
04/30(火)
トヨタ自動車、チェコ工場でEV生産へ
欧州
2019/
04/30(火)
EVEエナジー、中国成都でSSBを量産へ
欧州
2019/
04/30(火)
超小型車スマート、26年にフォーツーの後継車公開
欧州
2019/
04/30(火)
ノルウェーのEV新車販売台数の上位20モデル