自動車ハイテク専門サイト
2025年10月22日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年10月22日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
FCA、最新版の車載情報娯楽機器を発表
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は、最新版の車載インフォテインメント(情報娯楽)システム「Uコネクト(Uconnect)5」を発表した。ハードウエアを刷新し、従来の5倍
・・・
欧州
IT
2020/
02/06(木)
オートリブ、電動キックボード用エアバッグ実験
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブは、電動キックボード用のエアバッグの実験を初めて実施したと発表した。その結果、エアバッグがライダーの頭部と胸部の負傷を軽減することが分かったという。 この
・・・
欧州
素材・技術
2020/
02/06(木)
デュッセルで信号待ち減らす機能展開
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは1月28日、V2I(路車間通信)サービス「交通信号情報(TLI)」を独西部デュッセルドルフに導入すると発表した。同サービスの欧州での展開は、
・・・
欧州
IT
2020/
02/05(水)
シュコダ・オート、コネクトサービスを拡充
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートが、コネクトサービスの「シュコダ・コネクト」を拡充した。米インターネット検索エンジン大手グーグルのスマートスピーカー「グーグルホーム
・・・
欧州
IT
2020/
02/05(水)
トタルとPSA、EV電池の合弁設立
仏石油メジャーのトタルは1月30日、産業用電池を手掛ける子会社サフト(Saft)が、仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)、および傘下の独オペルと折半出資の合弁会社を立ち上げる
・・・
欧州
EV
2020/
02/05(水)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
02/05(水)
セアト、マドリードの都市モビリティーハブ参画
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のスペイン子会社セアトは、都市モビリティーのイノベーションハブ「マドリード・イン・モーション」に参画する。自動車メーカーの参画は初めて。 マドリード・イン・モーシ
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
02/04(火)
VW、エネルギーのグリーン化を推進
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、「VW」ブランドの工場で用いるエネルギーのグリーン化を推進すると発表した。世界16工場(中国除く)で外部から調達する電力に占める再生可能エネルギーの割合を、年
・・・
欧州
素材・技術
2020/
02/04(火)
村田、フィンランドで新工場=車載センサーなど生産
総合電子部品メーカーの村田製作所(京都府長岡京市)は1月29日、フィンランドの開発・生産子会社ムラタ・エレクトロニクスの新たな生産棟が完成したと発表した。今後の成長が期待される、自動運転をはじめとする
・・・
欧州
IT
2020/
02/04(火)
帝人、独に自動車向け材料技術拠点を新設へ
帝人は1月28日、ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州ウッパータール(Wuppertal)に、自動車向け複合成形材料の設計やプロトタイプ試作を手掛ける「テイジン・オートモーティブ・センター・ヨ
・・・
欧州
素材・技術
2020/
01/31(金)
CAVのサイバー保安、英政府が支援
分析・計測機器大手の堀場製作所(京都府南区)の英子会社ホリバ・マイラ(HORIBAMIRA)などが主導するコネクテッド自動運転車(CAV)のサイバーセキュリティー・プロジェクト「ResiCAV」が、英
・・・
欧州
IT
2020/
01/31(金)
ドイツ、昨年のEV特許出願件数は14%増
ドイツの自動車メーカーおよびサプライヤーが世界知的所有権機関(WIPO)に出願した電気自動車(EV)技術の国際特許件数は昨年、581件となり、前年比14%増加した。各社がEV市場シェアを勝ち取るため、
・・・
欧州
EV
2020/
01/31(金)
石油ロトス、EV充電ステーションを有料化
ポーランドの石油大手グルーパ・ロトス(Grupa Lotos)は、試験的に無料で運営してきた電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けの充電スタンドを有料化した。充電価格は1回につき2
・・・
欧州
EV
2020/
01/30(木)
ACEA、天然ガスなどのインフラ拡充訴え
欧州自動車工業会(ACEA)と欧州バイオガス協会(EBA)、天然・バイオガス車協会(NGVAヨーロッパ)は、天然ガス、再生可能ガス、バイオメタンのインフラ構築の加速を呼び掛ける共同声明を発表した。 3
・・・
欧州
政策・規制
2020/
01/30(木)
日産、ウーバーのEV導入を支援
日産自動車は、米配車サービス大手ウーバー(Uber)のアプリを利用するロンドンのドライバー向けに、電気自動車(EV)「リーフ」2,000台の導入を支援する。ウーバーの「クリーンエア計画」の一環。 日産
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
01/30(木)
テスラCEO「独工場は水不足起こさない」
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、ベルリン東郊のグリューンハイデ(Gruenheide)に建設を予定する工場が周辺地域の水不足を引き起こすと懸念する声に対し、
・・・
欧州
EV
2020/
01/30(木)
EVイーゴー・モバイル、中国社と合弁か
小型の電気自動車(EV)や電動ミニバスの開発を手掛ける独新興企業イーゴー・モバイル(e.Go Mobile)は、中国企業との合弁設立を計画しているもようだ。同社のギュンター・シュー最高経営責任者(CE
・・・
欧州
EV
2020/
01/30(木)
シェフラー、48VのHV修理キット開発
自動車用の軸受けなどを手掛ける独シェフラー(Schaeffler)は、48ボルトのハイブリッド車(HV)のフロントエンド補助ドライブ(FEAD)向け修理ソリューションを開発したと発表した。 新修理キッ
・・・
欧州
EV
2020/
01/29(水)
公道で自律走行バスを実用化
茨城県境町は4月をめどに、町内の移動手段として自律走行バス「ナブヤ・アルマ(Navya Arma)」の運行を定時・定路線で開始する。ソフトバンクの子会社SBドライブ(東京都港区)のほか、半導体やネット
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
01/29(水)
VW、カーシェアを新たに欧州7都市で
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、首都ベルリンで開始した電気自動車(EV)のカーシェアサービス「ウィー・シェア(WeShare)」を、国内の他の都市を含む欧州の新たに7都市で展開すると発表した
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2020/
01/29(水)
«
1
…
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
…
284
»
アクセスランキング
欧州
2020/
01/29(水)
BYD、中国で11.5万台リコール=過去最大
欧州
2020/
01/29(水)
欧州自動車業界、中国の規制でチップ不足に
欧州
2020/
01/29(水)
テスラ、「マッドマックス」モードを再導入
欧州
2020/
01/29(水)
施錠装置の独キーケルト、破産を申請
欧州
2020/
01/29(水)
リフト、トロントに新たな技術拠点を開設へ
欧州
2020/
01/29(水)
ソラリス、電気バスをポーランド南部都市に納入へ
欧州
2020/
01/29(水)
マイクロン、中国のサーバー向け事業から撤退へ
欧州
2020/
01/29(水)
メルセデス、ルーマニアでEV部品生産開始
欧州
2020/
01/29(水)
半導体材料ソイテック、車載セキュリティー強化へ
欧州
2020/
01/29(水)
AGL、ブルガリア社と豪州住宅地で充電網拡充