自動車ハイテク専門サイト
2025年07月01日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月01日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
ルノー、モロッコ社からコバルト調達へ
フランスの自動車大手ルノーは、電気自動車(EV)のバッテリーセルに使用される低炭素コバルトの確保に向け、モロッコの採鉱会社マナジェム(Managem)と覚書を締結したと発表した。 取り決めによると、マ
・・・
欧州
EV
2022/
06/08(水)
ABB、eモビリティー事業のIPO延期
スイス・スウェーデン資本のエンジニアリング大手ABBが、電気自動車(EV)向け充電器などを手掛けるeモビリティー事業の新規株式公開(IPO)を延期する。市況が芳しくないため。同社の広報担当者ダニエル・
・・・
欧州
EV
2022/
06/08(水)
ソリッド・パワー、BMWに試作電池送付へ
全固体電池(SSB)を手掛ける米国のスタートアップ企業ソリッド・パワーは6月6日、ドイツの高級車大手BMWおよび米国の自動車大手フォード・モーターでの認証試験に向け、年内にバッテリーセルの試作品の送付
・・・
欧州
EV
2022/
06/08(水)
BASF、低炭素化合物5種類の提供開始
ドイツの化学大手BASFは6月7日、カーボンフットプリントの少ない化合物5種類の提供を開始したと発表した。 化合物は、tert―ブチルアミン、ギ酸、プロピオン酸、1,6―ヘキサンジオール、ネオペンチル
・・・
欧州
素材・技術
2022/
06/08(水)
英ハルのレアアース工場建設、自治体が承認
レアアース(希土類)に特化した鉱山会社ペンサナ(Pensana)は、イングランド北東部ハル近郊で計画するレアアースの精製工場の建設を地元自治体が承認したと明らかにした。この計画を巡っては、環境問題や建
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/08(水)
ルーマニア、蓄電池分野への投資誘致を加速
ルーマニアのチウカ首相は、向こう5年間でバッテリー産業に20億ユーロの投資を呼び込む方針を示した。これに向け人材育成を強化する考え。 政府はバッテリー産業の促進に向け、欧州連合(EU)機関の欧州イノベ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/07(火)
1日で完成するEV用ソーラーカーポート登場
電気自動車(EV)向けソーラーカーポートの開発を手掛ける英国の新興企業3tiは、駐車場の屋根に太陽光パネルを載せた簡易ソーラーカーポート「パピリオ3(Papilio3)」の提供を国内で開始したと発表し
・・・
欧州
EV
2022/
06/07(火)
ボルボ、脱炭素化の「スチールゼロ」に参加
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーは、化石燃料を使用しない鉄鋼を推進するイニシアチブ「スチールゼロ(SteelZero)」に、自動車メーカーとして初めて参加したと発表した。 スチールゼロは英国の非営
・・・
欧州
素材・技術
2022/
06/07(火)
イタリアのEV・HV新車登録台数の上位10モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
06/07(火)
仏政府、転売抑止でEV購入補助を厳格化
フランスで電気自動車(EV)購入の補助金制度が厳格化される。補助金を使って新車を購入した直後に営利目的で転売する事例が後を絶たないためで、これを抑止する狙いがある。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/07(火)
オランダのEV充電設備、昨年は3割増
オランダの電気自動車(EV)向けの公共充電ポイントが、2021年末時点で8万5,000基を超えたことが分かった。前年比30%拡大し、ほぼ全ての市町村で増加が確認された。ただ、充電インフラの拡充が進む一
・・・
欧州
政策・規制
2022/
06/07(火)
イネオス、2車種目は小型電動SUV=CEO
英国の石油化学大手イネオス(Ineos)は、2車種目の自動車として完全電動の四輪駆動車の開発を計画している。ジム・ラトクリフ最高経営責任者(CEO)兼会長の話として、自動車業界の情報サイト、ジャストオ
・・・
欧州
EV
2022/
06/05(日)
シュコダ、ウクライナのワイヤハーネス生産移管
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは6月1日、ウクライナ工場で手掛けていたワイヤハーネスの生産能力の一部をチェコ北部ムラダー・ボレスラフ(Mlada Boles
・・・
欧州
Uncategorized
2022/
06/05(日)
リマッツ、ソフトバンクなどから資金調達
クロアチアの電気自動車(EV)メーカー、リマッツ・オートモビリは6月1日、最新の資金調達ラウンド(シリーズD)で5億ユーロを調達したと発表した。今回の評価額は20億ユーロを超えている。 資金調達は、ソ
・・・
欧州
EV
2022/
06/05(日)
ロシア、自動車部品産業に3百億ルーブル
ロシア政府は自動車部品産業の支援に向け、300億ルーブル(4億6,000万ドル)を拠出する。ボリソフ副首相が国営ニュースチャンネルのロシア24の番組で明らかにした。 ボリソフ氏は「必要な自動車部品の
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/30(月)
電動キックボードの関連事故、英国で急増
ロンドン警視庁は、市内における電動キックボード使用中の事故が2021年に510件発生し、前年の2倍以上に増えたと明らかにした。政府の最新データによると、イングランドとスコットランド、ウェールズで起きた
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
05/30(月)
テスラ、ベルリン工場の拡張申請
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、ドイツ・ベルリン近郊のギガファクトリーを拡張する方針のようだ。敷地面積を大幅に拡大する計画で、5月25日に建設申請が出されたという。同工場があるグリュンハイド(G
・・・
欧州
政策・規制
2022/
05/30(月)
自動車部品ゲスタンプ、日本工場を増築
自動車向け金属加工・部品を手掛けるスペインのゲスタンプ(Gestamp)の日本法人、ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパンは5月25日、三重県松阪市の同社敷地内に新工場棟を建設すると発表した。日本の
・・・
欧州
その他
2022/
05/29(日)
英国、中国系企業による半導体工場買収を調査
英国政府は5月25日、中国企業傘下のオランダの半導体メーカー、ネクスペリア(Nexperia)による英同業ニューポート・ウエハー・ファブ(Newport Wafer Fab、NWF)の買収について、今
・・・
欧州
カテゴリー・関連分野
2022/
05/29(日)
フォード、ジオフェンスで自動的な減速試験
米国の自動車大手フォード・モーターは、ジオフェンス(仮想の地理的境界)を用いたコネクテッドカー(つながる車)技術のトライアルを進めている。走行場所の速度制限に応じ、車を自動的に減速させるもの。 これに
・・・
欧州
IT
2022/
05/29(日)
«
1
…
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
…
271
»
アクセスランキング
欧州
2022/
05/29(日)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
欧州
2022/
05/29(日)
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
欧州
2022/
05/29(日)
米シングン、エヌビディアと倉庫物流AI開発
欧州
2022/
05/29(日)
自動車各社、全固体電池の実用化努力を加速
欧州
2022/
05/29(日)
タイ、EVメーカーへの補助金ルール見直し
欧州
2022/
05/29(日)
シュコダ、本社工場に新塗装施設=29年稼働
欧州
2022/
05/29(日)
中国、来年にリチウム生産量で首位に=豪抜き
欧州
2022/
05/29(日)
キャデラックの最上級EVセダン、納車開始
欧州
2022/
05/29(日)
小米、2号モデル「YU7」発売=28万台超受注
欧州
2022/
05/29(日)
欧州のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル