自動車ハイテク専門サイト
2025年07月02日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月02日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
欧州自動車生産、エネルギー危機で4割減も
米国の金融情報サービス大手S&Pグローバルは10月11日、エネルギー危機を受け、欧州の自動車生産台数が最悪の場合40%近く減少するとの見通しを示した。自動車業界のサプライチェーン(供給網)が、エネルギ
・・・
欧州
政策・規制
2022/
10/12(水)
NIO、独など4カ国に進出=欧州市場を拡大
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、ドイツ、オランダ、デンマーク、スウェーデンの4カ国に進出する。昨年のノルウェー市場参入を皮切りに、欧州での市場拡大を狙う。 ドイツ、オ
・・・
欧州
EV
2022/
10/12(水)
シュコダ、ベトナム市場参入へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、ベトナム市場に参入する計画を発表した。2023年に欧州モデルを輸入・発売し、2024年からは国内での生産に着手する。当初の
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2022/
10/12(水)
ルノー、日産への出資比率引き下げ検討か
フランスの自動車大手ルノーは、アライアンスパートナーである日産自動車から受けた出資比率の引き下げ要請に応じる姿勢を示しているもようだ。日産は先に、ルノーに対して現在の出資比率43%から最大15%に引き
・・・
欧州
EV
2022/
10/11(火)
ルノー、EV超急速充電網の欧州展開を計画
フランスの自動車大手ルノー傘下でモビリティーとエネルギーサービスを手がけるモビライズは10月10日、欧州で電気自動車(EV)向けの超急速充電網を展開する計画を明らかにした。2024年半ばまでに、国内外
・・・
欧州
EV
2022/
10/11(火)
ステランティス、豪社から電池材料を調達へ
欧米自動車大手ステランティスは10月10日、オーストラリアのGMEリソーシズと、バッテリーグレードのニッケルと硫酸コバルトの調達を巡り強制力のない覚書を締結したと発表した。環境に優しい移動手段への転換
・・・
欧州
EV
2022/
10/11(火)
アマゾン、欧州で電動配達車に大型投資へ
米国のインターネット通販大手アマゾン・コムは、欧州での電動配達車両への切り替えなどに向こう5年間で10億ユーロ超を投じると明らかにした。ロイター通信が伝えた。 それによると、欧州では商用電気自動車(
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
10/11(火)
欧州市場に再参入するGM
米ゼネラルモーターズ(GM)と欧州のくっついたり離れたりの関係が、再び始まったようだ。(イアン・アドコック) GMはまず2021年11月に、モビリティー関連の新規事業を欧州で立ち上げる計画を発表した。
・・・
北米
最先端自動車ジャーナル
2022/
10/11(火)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2022/
10/11(火)
ミシュラン、持続可能なタイヤが承認=世界初
タイヤで欧州最大手のフランスのミシュランは、サステナブル素材の構成比の高いタイヤが世界で初めて承認されたと発表した。乗用車向けとバス向けの2種類があり、それぞれ45%、58%が環境に優しい素材でできて
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/11(火)
ボルボ、アマゾン独事業に大型電気トラック
トラックで欧州最大手のボルボ・トラック(スウェーデン)は10月6日、米国のインターネット通販大手アマゾン・コムのドイツ事業に大型トラック「ボルボFH」の電動版20台を提供すると発表した。年内に全車両を
・・・
欧州
新モビリティー
2022/
10/10(月)
インフィニオン、ハンガリーに新モジュール工場
ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズは10月6日、ハンガリーの首都ブダペスト近郊のツェグレード(Cegled)製造拠点に、電気自動車(EV)向け高出力モジュールの新工場を開設した。記念式典に
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/10(月)
ヴィオニア、イスラエル社とレーダーを共同開発
スウェーデンの自動車安全システム大手ヴィオニアは、4Dイメージングレーダー技術を手がけるイスラエルのアルベ(Arbe)・ロボティクスと自動車用レーダーを共同開発する計画を明らかにした。 ヴィオニアは過
・・・
欧州
IT
2022/
10/10(月)
ノベリス、ポルシェ合弁と合金リサイクル
インドの金属大手ヒンダルコ・インダストリーズ傘下の米アルミ圧延大手ノベリス(Novelis)は、車体プレス部品を手がけるドイツのスマートプレスショップ(SPS)と合金のリサイクルプロジェクトに着手した
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/10(月)
VW、中国のソフト合弁に10億ユーロ投資か
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中国のソフトウエア合弁会社に対し、10億ユーロ超の投資を計画しているもようだ。関係者の話を元に、ロイター通信が10月6日伝えた。 ドイツでは9日、VW
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2022/
10/09(日)
ポルシェ、時価総額でVW上回る
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェの時価総額が10月6日、850億ユーロに達した。親会社VWを抜き、欧州で最も時価総額の高い自動車メーカーに浮上した。ロイター通
・・・
欧州
EV
2022/
10/09(日)
アントリン、スマートコンソールを発表
スペインの自動車内装部品メーカー、グルーポアントリン(Grupo Antolin)は、新たなスマートコンソールを発表した。前後にスライドさせることができ、後部座席の搭乗者が動かすことも可能だ。 これは
・・・
欧州
IT
2022/
10/06(木)
シーメンス、UAEでEV充電網拡充に意欲
ドイツの総合電機大手シーメンスは、アラブ首長国連邦(UAE)での電気自動車(EV)の充電器・関連インフラの建設に向けて、自動車メーカーとさらなる協力関係を結ぶ意欲を見せている。シーメンス中東事業の幹部
・・・
欧州
EV
2022/
10/06(木)
オラノ、EV電池のリサイクル計画を推進
フランスの核燃料サイクル会社オラノ(旧ニューアレバ)は10月5日、国内外の企業などと共同で電気自動車(EV)用リチウムイオン電池(LIB)のリサイクル・プロジェクトを進めていると明らかにした。 同社は
・・・
欧州
EV
2022/
10/06(木)
オンセミ、ルーマニアに開発拠点を新設
米国の半導体大手オン・セミコンダクターは10月4日、ルーマニアの首都ブカレストに新たな開発拠点を開設した。高温などの環境でも使用可能な耐久性の高い製品や、車載製品用のドライバー、センサー向けの高精度部
・・・
欧州
素材・技術
2022/
10/06(木)
«
1
…
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
…
271
»
アクセスランキング
欧州
2022/
10/06(木)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
欧州
2022/
10/06(木)
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
欧州
2022/
10/06(木)
自動車各社、全固体電池の実用化努力を加速
欧州
2022/
10/06(木)
米シングン、エヌビディアと倉庫物流AI開発
欧州
2022/
10/06(木)
シュコダ、本社工場に新塗装施設=29年稼働
欧州
2022/
10/06(木)
タイ、EVメーカーへの補助金ルール見直し
欧州
2022/
10/06(木)
キャデラックの最上級EVセダン、納車開始
欧州
2022/
10/06(木)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州
2022/
10/06(木)
レクサスの中国工場が着工=27年の稼働目指す
欧州
2022/
10/06(木)
仏、タカタ製品不具合で80万台追加リコール