自動車ハイテク専門サイト
2025年11月01日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月01日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
トタル、カナダ社に欧州給油所の一部売却
フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)は3月16日、欧州内の給油所の一部をカナダのコンビニエンスストア大手アリマンタシォン・クシュタールに売却すると発表した。取引金額は31億ユーロに上る。
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/21(火)
ボルボ、アフリカに大型電気トラックを初納入
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)は3月16日、完全電動の大型電気トラック「ボルボFEエレクトリック」をモロッコの廃棄物処理事業者アルマに引き渡したと発表した。ボルボにとって、アフリカ地域へ
・・・
MEA
EV
2023/
03/21(火)
ボルボ・バス、ポーランド車体工場を売却
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)のバス部門は3月16日、欧州事業再編の一環で、ポーランド南西部ウロツワフ(Wroclaw)の車体工場を売却するとともに、1,600人を整理すると発表した。こ
・・・
欧州
素材・技術
2023/
03/21(火)
東レ、ドイツでグリーン水素製造部材の生産拡大
東レは3月17日、ドイツ子会社のグリナリティ(Greenerity)が、グリーン水素製造装置向け中核部材の生産を拡大すると発表した。南部バイエルン州アルゼナウ(Alzenau)に水電解装置能力1ギガワ
・・・
欧州
その他
2023/
03/21(火)
トヨタ、ロシア政府系研究所に工場引き渡しも
ロシアのマントゥロフ副首相兼産業貿易相は3月16日、トヨタ自動車がサンクトペテルブルク工場を、ロシア自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に引き渡す可能性があると明らかにした。NAMIは産業貿易省
・・・
欧州
その他
2023/
03/21(火)
MOL、スロベニア給油所をシェルに売却
ハンガリーの石油・ガス大手MOLは、スロベニアの39カ所のガソリンスタンドを英国の石油大手シェルに売却することで合意した。オーストリア同業OMVのスロベニア事業買収に関する、欧州委員会の承認条件を満た
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/20(月)
欧州委、ネットゼロ産業法案を公表=米中に対抗
欧州委員会は3月16日、欧州連合(EU)域内のクリーン技術産業の育成に向けた「ネットゼロ産業法案」を公表した。再生可能エネルギー発電や、二酸化炭素(CO2)回収・利用・貯留(CCUS)、水素電解槽など
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/20(月)
ウィージョ、道路監視ソリューションを導入
コネクテッドカー(つながる車)のデータを手がける英国のウィージョ(Wejo)は、一部の欧州諸国に道路状態の監視ソリューションを導入したと発表した。リアルタイムや過去のデータから、必要な補修を能動的に判
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/20(月)
アトランティア、「ムンディス」に社名変更
イタリアの高速道路運営会社アトランティアは3月15日、社名を「ムンディス(Mundys)」に変更したと発表した。筆頭株主のベネトン一族および米投資会社ブラックストーンによる株式公開買い付け(TOB)を
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/17(金)
ヒア、モビリティー情報技術でイテリスと提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、新たなスマートモビリティー・ソリューションの導入に向け、セキュリティーシステムを手がける米国のイテリス(Iteris)との提携を
・・・
欧州
IT
2023/
03/17(金)
ドイツ、ICE車禁止反対で7カ国連合結成
2035年までに欧州連合(EU)域内で販売される乗用車および小型商用車(LCV)の新車を全てゼロエミッション車(ZEV)とする法案を巡り、これに反対するドイツはイタリアや中東欧諸国と連合を結成し、独自
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/17(金)
コンチ、ゾーン制御でインフィニオンと提携
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、ゾーン制御ユニット(ZCU)の開発で同国の半導体大手インフィニオンテクノロジーズと提携すると発表した。ソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)への
・・・
欧州
IT
2023/
03/17(金)
BYD、オクトパスのリース子会社に5千台供給
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、英国のエネルギー新興企業オクトパス・エナジー傘下の電気自動車(EV)リース会社オクトパス・エレクトリック・ビークルズに、向こう3年間で5,000台の新エネルギ
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/16(木)
アライバル、3億ドル調達=年内の事業資金を確保
電気商用車を手がける英国のアライバルは、米国の投資会社ウエストウッド・キャピタルから3億ドルを調達したと発表した。現金不足に直面する中、2023年後半までの事業資金が確保できるとしている。 同社は今
・・・
欧州
EV
2023/
03/16(木)
EU、貿易摩擦緩和に向け米と協議=IRA巡り
フォンデアライエン欧州委員長は3月10日、ホワイトハウスでバイデン米大統領と会談し、電気自動車(EV)向け重要鉱物を巡る貿易交渉を直ちに開始することで合意した。米国が「インフレ抑制法(IRA)」で打ち
・・・
北米
政策・規制
2023/
03/15(水)
欧州のEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2023/
03/15(水)
ソノ、乗用車向けソーラーボディーパネル受注
電気自動車(EV)向け太陽光技術を手がけるドイツの新興企業ソノ(Sono)・モーターズは3月8日、乗用車メーカーから、ソーラーボディーパネルを受注したと発表した。企業名は明らかにしていないが、世界10
・・・
欧州
EV
2023/
03/14(火)
ボスニア、トルコ社に高速道路建設を発注
ボスニア・ヘルツェゴビナの国営高速道路運営会社アウトツェステ(Autoceste)FBIHは3月9日、北部メダコボ(Medakovo)と北西部オジミツェ(Ozimice)を結ぶ高速道路の建設をトルコの
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
03/14(火)
EU、グリーン産業への国家補助規制を緩和
欧州委員会は3月9日、グリーン産業への国家補助の規制を一時的に緩和する措置を導入した。米国が「インフレ抑制法(IRA)」で打ち出した国内企業優遇策に対抗し、再生可能エネルギーやエネルギー貯蔵、製造プロ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
03/14(火)
ZF、初の車載ソフト「キュービックス」を投入
ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、新型車載用ソフトウエア「キュービックス(cubiX)」の本格生産を開始したと発表した。同社が純粋なソフトウエア製
・・・
欧州
素材・技術
2023/
03/14(火)
«
1
…
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
…
285
»
アクセスランキング
欧州
2023/
03/14(火)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
欧州
2023/
03/14(火)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
欧州
2023/
03/14(火)
米サプライヤー、半導体危機で1カ月生産停止も
欧州
2023/
03/14(火)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
欧州
2023/
03/14(火)
吉利汽車、英でEV・PHV10万台販売目指す
欧州
2023/
03/14(火)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
欧州
2023/
03/14(火)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
欧州
2023/
03/14(火)
上半期のトヨタ世界販売、過去最高の526万台
欧州
2023/
03/14(火)
クアンタムスケープ、SSBのサンプル出荷開始
欧州
2023/
03/14(火)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏