自動車ハイテク専門サイト
2025年09月10日(水)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月10日(水)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
欧州
欧州
日産とルノーの対等出資、電動化戦略はどうなる
フランスのルノーが日産自動車に約6,000億円の出資をして傘下に収めたのは、1999年のこと。持ち株比率は43%と40%を超えていたことから、日産はルノーに対し議決権を行使できずにいた。しかし先に、日
・・・
欧州
自動車大転換を読み解く
2023/
02/15(水)
オランダのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
今週の統計
2023/
02/15(水)
EVのエネルギー効率を巡る勘違い
バッテリー式電気自動車(EV)は素晴らしい――。まず、そう宣言しておこう。実際、われわれは最初からそう言い続けてきた。だが、いくら素晴らしいとはいえ、競合技術を一切禁止する必要があるのか。素晴らしいと
・・・
欧州
その他
2023/
02/15(水)
英中古車市場、昨年は9%縮小=新車供給減で
自動車製造取引業者協会(SMMT)は2月10日、2022年の中古車販売台数が689万777台となり、前年比8.5%減少したと発表した。半導体不足による新車生産台数の減少を受け、中古車の供給台数も減って
・・・
欧州
その他
2023/
02/14(火)
EU、グリーン産業に一時支援=米IRAなどに対抗
欧州連合(EU)は2月9日に開いた首脳会議(サミット)で、グリーン産業への国家補助の規制を一時的に緩和することで合意した。米国が「インフレ抑制法(IRA)」で打ち出した国内企業優遇策や中国の国家補助に
・・・
欧州
政策・規制
2023/
02/14(火)
インテル、ドイツに新工場の支援増額を要請か
米国の半導体大手インテルはドイツで計画する新工場の建設を巡り、政府からの補助金の増額を求めているようだ。既に支援が決まっている68億ユーロから、100億ユーロ近くに引き上げるよう打診したとされる。政府
・・・
欧州
政策・規制
2023/
02/14(火)
メルセデス、英国で排ガス装置巡り集団訴訟
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)が、英国でディーゼル車の排ガス装置を巡る集団訴訟に直面している。30万人以上が高等法院に訴えを起こしたほか、さらに3万5,000人が訴訟に
・・・
欧州
政策・規制
2023/
02/14(火)
ビンファスト、欧州の充電網でエーオンと提携
ベトナムの国産車メーカー、ビンファストは、ドイツのエネルギー大手エーオンのエレクトロモビリティー(eモビリティー)子会社エーオン・ドライブと提携を結んだと発表した。ドイツ、フランス、オランダの販売拠点
・・・
欧州
EV
2023/
02/14(火)
シンドラー、スイス初の自動運転配達を試行
スイスの昇降機大手シンドラー・グループは2月8日、同国中部エビコン(Ebikon)で国内初の自動運転配達サービス「ミグロノマス(Migronomous)」のテストを開始したと発表した。 トライアルには
・・・
欧州
IT
2023/
02/10(金)
遠隔運転バイ、欧州初の完全遠隔走行に成功
車両の遠隔運転技術を手がけるドイツの新興企業バイ(Vay)は、欧州の公道では初となる無人での遠隔走行に成功と発表した。 今回の試験は、電気自動車(EV)を遠隔操作で顧客まで運ぶドアツードア・サービス
・・・
欧州
IT
2023/
02/10(金)
アフトバス、日産の旧ロシア資産の取得完了
ロシアの自動車最大手アフトバス(AvtoVAZ)は2月7日、日産自動車の旧ロシア子会社の資産取得を完了した。日産が資産を譲渡したロシア自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)から譲り受けた。インタフ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
02/09(木)
日本製紙、ハンガリーにLIB材料工場
日本製紙は、ブダペストに製造・販売子会社を設立したと発表した。電気自動車(EV)用リチウムイオン電池(LIB)の負極材料の一つとして用いられるカルボキシメチルセルロース(CMC、同社商品名:SUNRO
・・・
欧州
EV
2023/
02/09(木)
BYD、欧州工場は自社で建設も
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)は、欧州に設ける電気自動車(EV)組立工場について、他社の工場買収ではなく自社で建設することを検討しているようだ。同社は先に、フォードが売却する予定のドイツ南西部
・・・
欧州
EV
2023/
02/09(木)
機能不全に陥った英国のEV戦略
3年前、リチウムイオン電池(LIB)を手がける英国の新興企業ブリティッシュボルト(Britishvolt)のイゾベル・シェルドン最高戦略責任者(CSO)にインタビューした際は、全てがまったく違っていた
・・・
欧州
最先端自動車ジャーナル
2023/
02/08(水)
ルノーと日産、相互15%の対等出資で合意
フランスの自動車大手ルノーと日産自動車、三菱自動車の3社は、日産とルノーが両社の出資比率について、「15%の株式を相互に保有する」ことなどで合意したと発表した。ルノーは日産への出資比率を約43%から大
・・・
欧州
その他
2023/
02/08(水)
ポールスター、ルミナーとの提携強化
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーが展開する高性能電気自動車(EV)ブランド「ポールスター」は、先進センサー技術の開発を手がける米ルミナー(Luminar)・テクノロジーズとの提携を強化すると発表し
・・・
欧州
IT
2023/
02/08(水)
VWのロシア工場、地場投資会社が取得検討
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)がモスクワ南西部カルーガ(Kaluga)に構える工場を巡り、ロシアの投資会社PJSFCシステマが取得に向けた協議を進めているもようだ。複数の関係者の話を元に
・・・
欧州
政策・規制
2023/
02/08(水)
EU、35年以降もディーゼルトラック販売容認へ
欧州委員会は、2035年以降もディーゼル式トラックの新車販売を認める方針のようだ。欧州連合(EU)は同年までにガソリン・ディーゼル式の乗用車や小型商用車の新車販売を禁止する方針だが、バスやトラックにつ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
02/06(月)
トヨタのチェコ工場、1カ月生産停止=部品不足
トヨタ自動車のチェコ子会社トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・チェコは2月1日、中部コリーン(Kolin)工場での生産を停止した。半導体の供給不足のために予定していた措置で、1カ月程度にわたって
・・・
欧州
その他
2023/
02/06(月)
エア・リキード、トタルと水素施設で合弁
フランスの産業ガス大手エア・リキードは、石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)と手を組み、欧州に大型トラック向け水素補給ステーションのネットワークを構築すると発表した。これに向け、折半出資の合弁会社を設
・・・
欧州
EV
2023/
02/06(月)
«
1
…
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
…
279
»
アクセスランキング
欧州
2023/
02/06(月)
ミュンヘン・モーターショー開幕=14日まで
欧州
2023/
02/06(月)
中国のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州
2023/
02/06(月)
BYD、25年の販売目標460万台に引き下げか
欧州
2023/
02/06(月)
米自動車販売、駆け込み需要で増加=控除終了目前
欧州
2023/
02/06(月)
テスラEV、米販売シェアが40%割れ=8年ぶり
欧州
2023/
02/06(月)
韓国、拘束された現代自関係者らの帰国支援
欧州
2023/
02/06(月)
アステモ、米ミシガン拠点に9500万ドル投資
欧州
2023/
02/06(月)
中国、スロバキアにレアアース輸出へ
欧州
2023/
02/06(月)
カナダ政府、EV比率20%の義務化を延期
欧州
2023/
02/06(月)
ヘサイ、香港上場で約5億ドル調達へ