自動車ハイテク専門サイト
2025年11月04日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月04日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
メイン地域:
アジア・オセアニア
アジア・オセアニア
大和自動車交通、台湾タクシー最大手と業務提携
大和自動車交通(東京都江東区)は、台湾のタクシー最大手、台湾大車隊と業務提携すると発表した。両社のホームページ上での観光タクシーや空港送迎の予約配車サービスのほか、両社のタクシー配車アプリによる配車サ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/14(火)
横浜ゴム、カーエアコンの冷却効率高める熱交換器開発
横浜ゴムは8月8日、カーエアコンの冷却効率を向上させる2重管型の内部熱交換器を開発したと発表した。カーエアコン用冷媒規制に対応し、地球温暖化の防止に貢献する狙い。 現在、カーエアコンの冷媒として広く使
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
08/14(火)
中国のEV・HV新車登録台数 2018年7月
・・・
アジア・オセアニア
今週の統計
2018/
08/07(火)
クラリオン、映像解析による走行診断サービス開始
クラリオン(さいたま市)は7月31日、販売子会社クラリオンセールスアンドマーケティング(クラリオンS&M、さいたま市)が、業務用車両向けクラウド活用車両管理サービス「SAFE-DR」の新サービスとして
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/07(火)
国交省、自動運転への活用で道路の3Dデータ収集
国土交通省は、各地方整備局の道路管理用車両にセンシング装置を搭載し、地方管理道路を含めた一般道の3次元データの収集を8月2日から開始すると発表した。特殊車両の通行許可審査の迅速化、道路地物管理の効率化
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
08/07(火)
東京都、企業向け電動バイク導入支援を開始
東京都は7月31日、電動バイクの普及促進に向けて、企業を対象に新たな補助金の申請受け付けを開始したと発表した。二酸化炭素(CO2)を排出しない環境先進都市「ゼロエミッション東京」を目指す取り組みの一環
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
08/07(火)
「未来創生2号ファンド」にトヨタが出資
資産運用会社のスパークス・グループ(東京都港区)は、「未来創生2号ファンド」を設立し、トヨタ自動車と三井住友銀行が最初の出資者として参画すると発表した。1号ファンドに続く参加で、電動化など5分野で世界
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
明電舎、EV用部品の量産設備を増強
明電舎(東京都品川区)は7月31日、電気自動車(EV)用部品の量産設備を増強すると発表した。事業所3カ所が対象で、投資額は合わせて約70億円。世界的な環境保護の動きや規制強化を背景に、需要拡大が見込ま
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
光岡自動車、「オフィスグリコ」に3輪EV納入
光岡自動車(富山市)は8月1日、グリコチャネルクリエイト(大阪市)が運営する「オフィスグリコ」事業の配達用車両として、3輪電気自動車(EV)「Like―T3(ライクティースリー)」を納入すると発表した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
日産、バッテリー事業を中国・遠景集団に譲渡
日産自動車は8月3日、再生可能エネルギー事業を手掛ける中国の遠景集団(エンビジョングループ)に、電気自動車(EV)用のバッテリー事業およびバッテリー生産工場を譲渡すると発表した。英イングランド北東部の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
森ビル、オンデマンド型配車サービスの実証を開始
森ビルは8月1日、配車サービスを手掛ける米ビア(Via)・トランスポーテーションと連携し、オンデマンド型シャトルサービス「HillsVia」の実証試験を開始したと発表した。 同実験は森ビルの従業員1,
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/07(火)
ドコモ、配車アプリ運営JapanTaxiと提携
NTTドコモは、日本最大のタクシー配車アプリ「全国タクシー」を展開するJapanTaxi(東京都千代田区)と資本・業務提携契約を締結したと発表した。ドコモは22億5,000万円をJapanTaxiに出
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/07(火)
ドコモなど、オンガラスアンテナによる5G通信に成功
NTTドコモは7月25日、AGC(旧旭硝子)やスウェーデン通信機器大手エリクソンの日本法人エリクソン・ジャパンと、「車両ガラス設置型アンテナ(オンガラスアンテナ)」による第5世代(5G)移動通信技術の
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/31(火)
2050年までに日本車を100%電動化へ
経済産業省は7月24日、自動車産業の将来的な競争力強化に向けた官民の「自動車新時代戦略会議」の中間報告を公表した。2050年までに日本車メーカーが世界で販売する乗用車について、電気自動車(EV)やハイ
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
07/31(火)
新特汽車、新EVブランドを8月に公開へ
電気自動車(EV)を手掛ける中国の新興企業、新特汽車は7月25日、今夏に高級車の新ブランド「歌昂(GYON)」を発足すると発表した。次世代向けに未来の技術を取り込んだEVで、グローバルに展開する方針。
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/31(火)
日産、コーナンとカーシェアで提携
ホームセンターを展開するコーナン商事(堺市)は7月24日、日産自動車のカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」で提携すると発表した。「コーナン」店舗の駐車場エリアに、同サービスのステー
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
07/31(火)
モービス、自動運転車のハンドル制御装置を開発
韓国の自動車部品大手、現代モービスは7月25日、自動運転車のステアリング装置に異常が生じた場合に、自ら故障かどうかを判断してハンドルを制御するデュアルシステムを開発したと発表した。世界で量産事例のない
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/31(火)
日野自、大型ハイブリッドトラックを来夏に発売
日野自動車は7月17日、二酸化炭素(CO2)排出量の削減に向け、ハイブリッドシステムを搭載した大型トラック「日野プロフィアハイブリッド」を開発したと発表した。高速走行の多い車両でも燃費効果を発揮する画
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/24(火)
LG化学、中国にEV電池の第2工場建設へ
韓国のLG化学は、中国江蘇省南京市に電気自動車(EV)向けバッテリーの第2工場を建設する。投資額は20億ドルで、これにより中国での生産量を現在の10倍に拡大し、市場競争力を高める狙いがある。地元各紙が
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/24(火)
中国のEVメーカー、487社に増加
中国の最新の公式データによると、国内の電気自動車(EV)メーカーは487社に増えている。習近平国家主席が3年前に打ち出した「中国製造2025(メイド・イン・チャイナ2025)」計画で、国際的な競争優位
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
07/24(火)
«
1
…
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
ネクスペリア、中国へのウエハー供給停止
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
パリ・モーターショー、来年は参加ブランド充実
アジア・オセアニア
2018/
07/24(火)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給