自動車ハイテク専門サイト
2025年08月30日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年08月30日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
新モビリティー
AEカテゴリー:
運輸・デリバリー
運輸・デリバリー
ヤマト、DHLと宅配用電気トラックを開発
ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸は27日、独郵便・物流大手ドイツポストDHLの電動バン子会社ストリートスクーター(StreetScooter)と、宅配に特化した小型の電動トラックを共同開発したと
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/09(火)
三菱ふそう、DBシェンカーと提携拡大
独自動車大手ダイムラーは、傘下の三菱ふそうトラック・バス(川崎市)が完全電動小型トラックの分野でドイツ鉄道の物流部門DBシェンカー(Schenker)との提携を拡大することを明らかにした。 DBシェン
・・・
世界
EV
2019/
04/09(火)
テスラ、車両輸送に自社の電気トラック導入
米電気自動車(EV)大手テスラが、乗用車の輸送向けに自社の電気トラック「セミ」を導入したもようだ。同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、ツイッター上で明らかにした。 「セミ」はトレーラーヘ
・・・
北米
EV
2019/
04/09(火)
三菱自、東京に車載ソフトの新拠点設立へ
三菱自動車は2019年度中に、研究開発(R&D)拠点である岡崎製作所(愛知県岡崎市)内技術センターのサテライトオフィスとなる新拠点を東京都内に設立する。次世代のクルマづくりに必要なソフトウエアの開発力
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
04/09(火)
自動運転開発プラットフォームを発表
独高級車大手BMWは、自動運転技術の開発に向けた「ハイパフォーマンスD3」プラットフォームを発表した。D3はデータ主導の開発(Data-Driven Development)を意味する。 これは202
・・・
欧州
IT
2019/
04/09(火)
フォーテスキュー、自動運転の研究拠点開設
オーストラリアの鉄鉱石採掘大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)は、西オーストラリア(WA)州ピルバラ(Pilbara)地域の町カラサ(Karratha)に自動運転車の研究開発(R&D)セ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
04/02(火)
トヨタとSBのモビリティー合弁、日野・ホンダが参画
トヨタ自動車とソフトバンクのモビリティーサービス合弁MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ) は3月28日、日野自動車およびホンダと、資本・業務提携に関する契約を締結したと発表した
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2019/
04/02(火)
VW、米アマゾンと産業クラウドで提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は27日、米オンライン販売大手アマゾン傘下のアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と、「VW産業クラウド」の開発で提携したと発表した。生産効率の向上が狙い。産業クラ
・・・
世界
素材・技術
2019/
04/02(火)
アルバート・ハイン、配達ロボットを公開
オランダの食品販売大手アホールド・デレーズ傘下のアルバート・ハイン(Albert Heijn)は、アムステルダムで開催されたカンファレンス「デジタルフード2019」で、新たな配達ロボットを公開した。
・・・
欧州
新モビリティー
2019/
04/02(火)
ZF、スマート物流システムを初公開
独自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェン(Friedrichshafen)は、4月1日に開幕した世界最大規模の産業見本市「ハノーバー・メッセ」で、スマート物流システム「シームレス・サプライチェーン
・・・
欧州
IT
2019/
04/02(火)
ドミノ・ピザ、車載端末での注文可能に
宅配ピザで世界最大手の米ドミノ・ピザは、自動車向けシステムの開発を手掛ける米ジーボ(Xevo)と提携し、車載端末でピザが注文できるアプリ「AnyWare(エニウェア)」を提供すると発表した。 2019
・・・
北米
IT
2019/
04/02(火)
三菱自、日本郵便に軽商用EVを納入へ
三菱自動車は今秋から、日本郵便の集配用車両として軽商用電気自動車(EV)「ミニキャブ・ミーブバン」計1,200台を順次納入する。 「ミニキャブ・ミーブバン」は、「i-MiEV(アイ・ミーブ)」で実績の
・・・
アジア・オセアニア
EV
2019/
04/02(火)
米国人の7割、完全自動運転車にまだ抵抗感
完全自動運転車に乗るのはまだ怖い――米国人の71%がこう考えていることが、米国自動車協会(AAA)の最新の年次調査で明らかになった。1年前の63%からかなり増えた格好だ。 背景には、前回の調査後に米
・・・
北米
IT
2019/
04/02(火)
米新興企業、夜間の自動運転用カメラを開発
トラックの自動運転技術を手掛ける米スタートアップ企業のトゥーシンプル(TuSimple)は、夜間の自動運転に用いる新たなカメラシステムを開発した。自動車関連ニュースサイトのザ・ドライブが3月19日伝え
・・・
北米
IT
2019/
03/27(水)
フィンランド、全天候型自動運転バス導入へ
フィンランドで2020年にも、世界初の全天候型の自動運転シャトルバスが導入される見通しだ。好天下での走行を想定した大半の自動運転車とは異なり、大雨や雪、霧といった悪天候下でも運行できる。IT(情報技術
・・・
欧州
IT
2019/
03/27(水)
DBシェンカー、スウェーデンで自動運転の試験許可
ドイツ鉄道の物流部門DBシェンカー(Schenker)は、スウェーデン交通局から無人電動トラックの公道走行試験の許可を取得した。使用車両「Tポッド」を開発した地元の新興企業エインライド(Einride
・・・
欧州
政策・規制
2019/
03/27(水)
クローガー、自動運転宅配をテキサスでも
米スーパー大手クローガー(Kroger)は今春、自動運転車の開発を手掛ける米新興企業ニューロ(Nuro)の協力の下、自動運転車で商品を配達するサービスをテキサス州ヒューストンでも開始すると発表した。
・・・
北米
新モビリティー
2019/
03/27(水)
ベガスで地下交通システム受注へ
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)率いるトンネル掘削会社ボーリング(Boring)・カンパニーは、ネバダ州ラスベガスのコンベンションセンター向けの新たな地下交通シ
・・・
北米
新モビリティー
2019/
03/20(水)
国交省、HVトラック導入の中小輸送企業に補助金
国土交通省は3月15日、中小規模のトラック・バス運送企業を対象に、ハイブリッド車(HV)の導入を促す支援事業の公募を開始した。地球温暖化対策の促進に向け、環境性能と燃料効率の良いHVの普及を目指す。
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2019/
03/20(水)
中国郵政と徳邦、自動運転トラックで配送へ
中国郵政と中国物流大手の徳邦物流は、4月に国内初の自動運転トラックによる配送サービスを開始する計画だ。人工知能(AI)技術の開発を手掛ける飛歩科技(FABU)の自動運転技術を活用する。 飛歩科技は20
・・・
アジア・オセアニア
IT
2019/
03/13(水)
«
1
…
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
オペル、28年の完全EV化方針を撤回
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
VW、新型「T―ロック」発表=トヨタに対抗
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
スズキ、インドでEV出荷開始=モディ首相も同席
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
テスラ、中国でAIモデル2種類の統合開始
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
中国AI半導体カンブリコン、過去最高益
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
中国のロボット掃除機メーカー、EVに参入
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
中国BYD、タイから欧州へEV輸出開始
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
現代自、対米投資を260億ドルに増額
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
ソラリス、スウェーデン向けに電気バス180台受注
アジア・オセアニア
2019/
03/13(水)
独BASF、コーティング事業売却に着手