自動車ハイテク専門サイト
2025年04月18日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月18日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
IT
AEカテゴリー:
自動運転
自動運転
コグナタ、新たに1,850万ドルの資金調達
自動運転シミュレーションのプラットフォームを手掛けるイスラエルの新興企業コグナタ(Cognata)は10月17日、米ベンチャーキャピタル(VC)会社スケール・ベンチャー・パートナーズ主導の資金調達ラウ
・・・
MEA
IT
2018/
10/24(水)
ヤマハ発動機、磐田市で自動運転技術を実験へ
ヤマハ発動機と静岡県磐田市は10月16日、同市内での低速自動運転技術の実証実験について連携協定を締結したと発表した。 両者は2019年上半期(1?6月)に実証実験を開始する。 今回の実験では、ヤマハの
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/24(水)
アディソン・リー、オックスボティカと提携
英ミニキャブ運営アディソン・リーは10月22日、自動運転向けソフトウエアを手掛けるオックスボティカ(Oxbotica)と提携することで合意したと発表した。2021年までにロンドンで自動運転車の導入を目
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
10/24(水)
ボルボ、エヌビディアのコンピューター採用
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は10月10日、2020年代初めに生産を開始する次世代車両の自動運転機能向けに、米
・・・
欧州
IT
2018/
10/17(水)
デンソー、ソフト開発のイーソルに出資
デンソーは10月12日、組み込みソフトウエアの開発を手掛けるイーソル(eSOL、東京都中野区)に約2%出資すると発表した。出資額は1億7,000万円。これにより、自動運転やコネクテッドカー(つながる車
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/17(水)
交差点で停止不要の技術実験
米自動車大手フォード・モーターは10月10日、英イングランド南東部ミルトンキーンズでIPM(交差点優先度管理)と呼ばれる新たな技術の実証実験を行った。無駄な停止なく交差点を通過できるようにすることで、
・・・
欧州
IT
2018/
10/17(水)
米政府、自動運転車の公道走行試験を検討
米国のトランプ政権は、限定的な台数の自動運転車を用いた公道走行試験を検討中だ。完全自動運転車が追い越し車線を走る可能性もある。運輸省の道路交通安全局(NHTSA)の発表として、ロイター通信が伝えた。
・・・
北米
政策・規制
2018/
10/17(水)
LG、ロボディーズと自動運転技術で提携
韓国のLGエレクトロニクス(旧LG電子)は10月1日、同国のロボット開発会社ロボディーズ(Robotis)とロボット向けの自動運転モジュールの開発で提携することで合意したと発表した。自動運転ソリューシ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/10(水)
ナブヤ、自動運転車向け保険でアクサと協力
自動運転車の開発を手掛ける仏新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズは3日、自動運転車向けの保険の開発に向け、保険で欧州2位の仏アクサと協力する3カ年の契約を結んだと発表した。 アクサは今回の提携
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
JLR、完全自動運転車の公道デモに成功
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、米自動車技術者協会(SAE)の「レベル4」に分類される自動運転車両での公道デモ走行に成功したと発表した。
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
MAN、ハンブルク港と道路輸送の自動化で提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の商用車部門トラトン(Traton)・グループの傘下にある独トラック大手MANが、ハンブルク港を運営するハンブルガー・ハーフェン・ウント・ロギスティク(HHLA)
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
10/10(水)
ヴァレオ、自動運転車や都市型EVなど発表
仏自動車部品大手ヴァレオは10月2日、パリ・モーターショーで初の自動運転車「ドライブ4U」などを発表した。パリ市内の公道でデモ走行を行う初の自動運転車となる。 「ドライブ4U」は、ヴァレオ製の超音波セ
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
トヨタとソフトバンク、モビリティーの新会社設立
トヨタ自動車とソフトバンクは10月4日、新たなモビリティーサービスの構築に向け、合弁会社「MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)」を設立すると発表した。2018年度内をめどに共同
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
10/10(水)
米政府、自動運転車の安全規定を見直しへ
米政府は、ハンドルやブレーキペダル、ミラーなどを装備しない完全自動運転車の公道走行を禁じた安全規定を見直す方針を明らかにした。運輸省の道路交通安全局(NHTSA)はルール改定案に関する意見を募るとして
・・・
北米
政策・規制
2018/
10/10(水)
デンソーとNRI、自動車セキュリティーの合弁
デンソーと情報セキュリティー会社のNRIセキュアテクノロジーズ(東京都千代田区)は9月27日、車載電子製品のセキュリティー診断を中心としたサイバーセキュリティー事業を手掛ける合弁会社「エヌディアス(N
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/03(水)
イテリス、米連邦道路庁からITS契約獲得
セキュリティーシステムを手掛ける米イテリス(Iteris)は、高度道路交通システム(ITS)の構築計画に絡み、米運輸省傘下の連邦道路庁(FHWA)から470万ドル相当の受注を獲得したと発表した。 契
・・・
北米
IT
2018/
10/03(水)
ロボセンス、インテリジェントライダー発表
自動運転車向けのリモートセンサー技術「ライダー(LiDAR)」の関連製品やソリューションを手掛ける中国のロボセンス(RoboSense)は26日、ヒトの目に似た「凝視」機能を備えたインテリジェント認識
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/03(水)
無人運転車やAIの労災はメーカーに実刑=英政府
無人運転車や人工知能(AI)システムが労働災害を引き起こした場合、そのメーカーに実刑や巨額の罰金が科されることもあり得る――。英雇用・年金省がこうした見解を示した。スカイニュースが伝えた。 政府は議会
・・・
欧州
政策・規制
2018/
10/03(水)
クノールブレムゼとコンチ、自動運転で提携
商用車や鉄道車両用のブレーキシステムを手掛ける独クノールブレムゼ(Knorr-Bremse)と独タイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは、商用車の高度自動運転(HAD)システムの開発に向け提携を結んだと
・・・
欧州
IT
2018/
09/26(水)
アウディ、「渋滞のない未来の都市」を研究
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは18日、「渋滞のない未来の都市」に関する研究結果を公表した。自動運転車の普及だけでは渋滞はさほど緩和されないとしている。 同社は
・・・
欧州
IT
2018/
09/26(水)
«
1
…
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
…
87
»
アクセスランキング
欧州
2018/
09/26(水)
トップ交代で動乱期乗り切る自動車業界
欧州
2018/
09/26(水)
ヴァージ、電動二輪車の航続距離で世界記録
欧州
2018/
09/26(水)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
欧州
2018/
09/26(水)
奇瑞汽車、年内にHV39モデル投入へ
欧州
2018/
09/26(水)
GM、カナダでの電動バン製造停止=販売低迷
欧州
2018/
09/26(水)
ポールスター、中国のEV販売網を縮小
欧州
2018/
09/26(水)
独のEV故障件数、ICE車の半分以下
欧州
2018/
09/26(水)
独次期政権のEV推進策、税制優遇など8項目
欧州
2018/
09/26(水)
国外生産の米チップ、中国の報復関税を回避
欧州
2018/
09/26(水)
メルセデス、小型商用車・バンから撤退