自動車ハイテク専門サイト
2025年07月11日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月11日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
その他
その他
スバル、ミシガンに技術センター設立へ
スバルは最大4,820万ドルを投じ、米ミシガン州デトロイト近郊のウェイン(Wayne)郡に技術センターを設立する計画だ。自動運転を含む、次世代の自動車技術の研究開発(R&D)に取り組む。州政府の文書を
・・・
北米
IT
2018/
09/04(火)
ドイツのEV・HV新車登録台数 2018年8月
・・・
欧州
今週の統計
2018/
08/28(火)
ミルブルック、5Gネットワークの展開開始
自動車の試験・評価やエンジニアリングサービスを手掛ける英ミルブルック(Millbrook)・グループは、自社試験場で第5世代(5G)移動通信ネットワークの展開を開始したと発表した。ブロードバンド無線機
・・・
欧州
IT
2018/
08/28(火)
トヨタ、米でV2Xの実証実験を開始
トヨタ自動車の米国法人は8月22日、米ミシガン大学のトランスポート・リサーチ・インスティテュート(UMTRI)とともに、ミシガン州アナーバー(Ann Arbor)のコネクテッドカー(つながる車)テスト
・・・
北米
IT
2018/
08/28(火)
日本、「空飛ぶクルマ」実現へ官民共同でロードマップ策定
国土交通省と経済産業省は、日本での「空飛ぶクルマ」の実現を目指し「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立すると発表した。第1回会合は、8月29日に開催する。 同協議会の構成員には、東京大学や宇宙航空研
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
08/28(火)
超急速充電規格を日中が共同開発へ
日本と中国が、電気自動車(EV)の超急速充電規格の開発で手を組む。日本独自の規格「チャデモ(CHAdeMO)」の普及を推進するチャデモ協議会が8月22日に明らかにしたもので、日中規格を統一し欧米勢に対
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/28(火)
個人間カーシェアのゲットアラウンド、3億ドル調達
個人間のカーシェアリングを仲介する米ゲットアラウンド(Getaround)は、ソフトバンク・グループが主導するシリーズD資金調達ラウンドで約3億ドルを確保したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。 ゲ
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/28(火)
武蔵精密、イスラエルのベンチャー企業に出資
自動車部品を手掛ける武蔵精密工業(愛知県豊橋市)は8月21日、電気自動車(EV)向け先端技術の開発を手掛けるイスラエルのベンチャー企業、ソフトホイール(Softwheel)と資本提携契約を締結し、ソフ
・・・
MEA
素材・技術
2018/
08/28(火)
デンソー、有機EL画面のJOLEDに出資
デンソーは8月23日、印刷方式有機ELディスプレーの開発を手掛けるJOLED(ジェイオーレッド、東京都千代田区)に300億円出資したと発表した。車両コックピットの実現に向け、車載向けの有機ELディスプ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
08/28(火)
無人搬送車市場、年8%のペースで拡大へ
無人搬送車(AGV)の市場は今後、年間平均8.02%のペースで成長し、現在の18億6,000万ドルの規模から、2023年までには27億4,000万ドルに拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチ
・・・
世界
IT
2018/
08/28(火)
米国のEV・HV新車登録台数 2018年8月
・・・
北米
今週の統計
2018/
08/21(火)
ロンドン・シティー区、排出量に応じた駐車料金導入
ロンドンの金融街シティーの行政を担うシティー・オブ・ロンドン・コーポレーションは8月20日、汚染物質の排出量に応じた新たな駐車料金を導入した。排出量の多い車は駐車料金が高くなり、低排出車は安くなる。
・・・
欧州
政策・規制
2018/
08/21(火)
日産、ブラジルでEV用電池の再利用法を研究
日産自動車は、電気自動車(EV)の使用済みバッテリーの活用に向け、ブラジルのサンタカタリーナ連邦大学(UFSC)と共同研究を進める内容の覚書(MOU)を交わした。 日産はまず、サンパウロとリオデジャネ
・・・
中南米
EV
2018/
08/21(火)
GLM、オリックスとEV開発支援で提携
電気自動車(EV)スタートアップのGLM(京都市)は8月14日、オリックスの子会社で産業機器レンタルを手掛けるオリックス・レンテック(東京都品川区)と共同で、車台とパワートレインで構成されるプラットフ
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/21(火)
クローガー 、アリゾナで自動配達の試験開始
米スーパー大手クローガー(Kroger)は8月16日、アリゾナ州スコッツデール(Scottsdale)で完全自動運転車による食品配達サービスの実証試験を開始した。自動 運転車の開発を手掛ける米新興企業
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/21(火)
日本のカーシェア利用経験者は4%=MMD調査
日本でカーシェアサービスを利用したことのある人は、全体の4%??。モバイル専門のマーケティング調査機関MMD研究所(東京都港区)が8月16日発表した「シェアリングエコノミーサービスに関する調査」で、こ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/21(火)
コネクテッドカーで重要なのは「安全性」=IDC
IT(情報技術)専門調査会社IDCジャパン(東京都千代田区)は、コネクテッドカー(つながる車)関連サービスについての調査結果を発表した。安全性や安心感につながるサービスの付加価値化が、サービス収益化の
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/21(火)
カナダのEV・HV新車登録台数 2018年8月
・・・
北米
今週の統計
2018/
08/14(火)
WLTP導入でCO2排出量が大幅増か
欧州連合(EU)が9月以降に販売される新車に適用する新基準「乗用車等の国際調和排出ガス・燃費試験法(WLTP)」が導入された場合、従来の試験方式に比べて二酸化炭素(CO2)排出量が1キロメートル当たり
・・・
欧州
政策・規制
2018/
08/14(火)
ユミコア、EV電池リサイクル施設の規模拡大へ
ベルギーの触媒・非鉄金属大手ユミコアは、向こう10年で電気自動車(EV)向け電池のリサイクル施設の能力増強に投資する方針だ。EV市場の急拡大を受けた動き。同社のマーク・グリンバーグ最高経営責任者(CE
・・・
欧州
EV
2018/
08/14(火)
«
1
…
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
…
194
»
アクセスランキング
欧州
2018/
08/14(火)
英自動車産業の復活戦略は前途多難
欧州
2018/
08/14(火)
EU、35年目標断念なら百万人失職も=T&E
欧州
2018/
08/14(火)
半導体生産の3割、35年までに銅供給の混乱に直面
欧州
2018/
08/14(火)
BYD、自動駐車時の破損を補償へ=中国で
欧州
2018/
08/14(火)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
欧州
2018/
08/14(火)
サムスン電機、メキシコ工場計画を白紙撤回
欧州
2018/
08/14(火)
フィアット、500のハイブリッド版投入へ
欧州
2018/
08/14(火)
EV控除廃止決定の米、販売店が底値で売り尽くし
欧州
2018/
08/14(火)
独BASF、コーティング事業売却に着手
欧州
2018/
08/14(火)
米国、EV税額控除を9月30日に終了へ