自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
その他
その他
ヴィテスコ、ロームとSiC技術で提携
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルのパワートレイン部門ヴィテスコ(Vitesco)・テクノロジーズは6月4日、半導体メーカー、ローム(京都市)を炭化ケイ素(SiC)技術の優先サプライヤーに選
・・・
欧州
EV
2020/
06/07(日)
テスラ、ベルリン工場の建設計画を修正へ
米電気自動車(EV)大手テスラが、ベルリン東郊のグリューンハイデ(Gruenheide)に同社初の欧州工場「ギガファクトリー」を建設する計画を修正するもようだ。現地の環境保護団体の主張を踏まえ、環境負
・・・
欧州
EV
2020/
06/07(日)
スカニア、電動パワーシステムの新コンセプト発表
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は6月2日、ハイブリッドおよび完全電動のパワーシステムのコンセプトを発表した。 コンパクトな作りと拡張可能なモジュラー
・・・
欧州
EV
2020/
06/04(木)
V2X市場、28年に128億ドル超へ
世界の車車間・路車間通信(V2X)市場は2028年までに128億5,900万ドルに達する――。経営コンサルティング会社グローバルインフォメーション(川崎市)がこうした市場予測を明らかにした。20年には
・・・
世界
IT
2020/
06/04(木)
東芝、自動車やドローンの動き予測するAI開発
東芝は6月3日、車載カメラと慣性センサーを用いて、自車両の動きを高精度に推定する「自車両の動き推定AI」と、周辺車両の動きを予測する「他車両の動き予測AI」を開発したと発表した。自動車やドローンなどの
・・・
IT
2020/
06/04(木)
日野、物流子会社に三菱UFJリースなど3社出資
日野自動車は6月2日、子会社のネクストロジスティクスジャパン(NLJ、東京都新宿区)に、ニチレイロジグループ本社(東京都中央区)、日本梱包運輸倉庫(同)、三菱UFJリース(東京都千代田区)の3社が出資
・・・
新モビリティー
2020/
06/03(水)
三菱商とNTT、ヒアの株式30%取得完了
三菱商事とNTTは6月2日、規制当局の承認を受け、オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズの株式30%の共同取得を完了したと発表した。 三菱商事とNTTは昨年12月、ヒア
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/03(水)
日本で高齢者のカーリースが増加=事業者調査
月額定額のカーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイル(東京都品川区)は、カーリースを選ぶ理由についてインターネット調査を実施した。高齢者からの利用申し込みが増加しているため。 ナイ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2020/
06/03(水)
東芝、車載インターフェースブリッジICを拡充
東芝は6月2日、インターフェースの異なるシステムをつなぐインターフェースブリッジ集積回路(IC)を拡充したと発表した。新たなラインアップに、車載インフォテインメント(情報娯楽)システム向け製品の「TC
・・・
アジア・オセアニア
IT
2020/
06/03(水)
スバル、後付けの誤発進抑制装置を発売
スバルは全国の販売店を通じ、既販車を対象にした後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」の販売を開始した。 近年、高齢運転者を中心に、駐車場などでのアクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故が増
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2020/
06/02(火)
すべてが変わる?
われわれは奇妙な時代を生きている。自主ロックダウンが少しずつ緩和され、平常に戻る第一歩を恐る恐る踏み出し始めた。平常がどのようなものであろうと、だ。これはまさに、トワイライトゾーンに住んでいるようなも
・・・
その他
2020/
06/02(火)
ノースボルト、EV電池の再利用ハブ建設へ
スウェーデンのリチウムイオン電池(LIB)受託生産大手ノースボルト(Northvolt)は、ノルウェーのアルミ大手ノルスク・ヒドロと合弁で新会社「ハイドロ・ボルト」を設立すると発表した。電気自動車(E
・・・
欧州
EV
2020/
06/02(火)
フランスのEV・HV新車登録台数の上位20モデル
・・・
欧州
その他
2020/
06/02(火)
使用済みEV電池、太陽光発電で再利用も
電気自動車(EV)の使用済みバッテリーが、太陽光発電施設のバックアップ用蓄電池として10年以上にわたり再利用できる可能性が出てきた。英市場調査会社アイディーテックエックス(IDTechEx)が、最新リ
・・・
北米
EV
2020/
06/01(月)
車載タッチパネル、製品開発が活発化=富士経済
富士経済は、世界のタッチパネル/フレキシブルディスプレーと構成部材市場の調査結果を発表した。スマートフォン市場が成熟し競争も激化する中、差別化を図る目的で製品開発が活発化しているという。中でもフォルダ
・・・
世界
IT
2020/
06/01(月)
アルパイン、情報娯楽機器でテレナブと提携
自動車用電子機器メーカーのアルパイン(東京都品川区)は、コネクテッドカー(つながる車)や位置情報の関連サービスを手掛ける米テレナブ(Telenav)と提携を結んだと発表した。 既存の車載インフォテイン
・・・
世界
IT
2020/
06/01(月)
ロールスとダイムラー、定置用燃料電池で協力
英航空エンジン大手ロールス・ロイスは、定置用燃料電池(FC)システムに関する提携に向け、独自動車大手ダイムラーの商用車部門ダイムラー・トラックと趣意書を交わしたと発表した。 両社はデータセンターなど、
・・・
欧州
EV
2020/
05/31(日)
欧州のEV投資、過去最高の600億ユーロ
欧州で2019年、電気自動車(EV)やバッテリー生産への投資額が官民合わせて600億ユーロとなり、過去最高を記録した。ベルギーの環境保護団体トランスポート&エンバイロメント(T&E)の最新リポートで明
・・・
欧州
EV
2020/
05/31(日)
仏政府、国内自動車産業に80億ユーロを支援
フランスのマクロン大統領は5月26日、新型コロナウイルスの流行で打撃を受けている国内自動車産業に対する、総額80億ユーロの支援策を発表した。電気自動車(EV)など環境に優しい車両の生産で欧州内の主導的
・・・
欧州
政策・規制
2020/
05/31(日)
ルノー、パリでEVカーシェア事業が始動
仏自動車大手ルノーは、パリで電気自動車(EV)のみのカーシェアリングサービス「Zity」を開始した。当初は3月に始動する予定だったが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)を受け、計画を中断し
・・・
欧州
新モビリティー
2020/
05/31(日)
«
1
…
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
…
188
»
アクセスランキング
欧州
2020/
05/31(日)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
欧州
2020/
05/31(日)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
欧州
2020/
05/31(日)
米自動車関税が発動、乗用車向けは27.5%に
欧州
2020/
05/31(日)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
欧州
2020/
05/31(日)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
欧州
2020/
05/31(日)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
欧州
2020/
05/31(日)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
欧州
2020/
05/31(日)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
欧州
2020/
05/31(日)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
欧州
2020/
05/31(日)
ポルシェ、高電圧バッテリーの再利用を実証