自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
新モビリティー
新モビリティー
トヨタ、ウーバーとライドシェア専用車開発へ
トヨタ自動車は8月28日、自動運転技術を活用したライドシェアサービスの開発促進と市場投入を目指し、米配車サービス大手ウーバー(Uber)との協業を拡大すると発表した。トヨタがウーバーに5億ドルを出資し
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
09/04(火)
ウーバー、電動アシスト自転車に重点シフトへ
米配車サービス大手ウーバー(Uber)は、自動車から電動アシスト自転車や電動スクーターにサービスの重点を移す方針だ。短期的には利益が減る可能性を認めつつも、利用頻度が高まれば相殺できるとの見方を示して
・・・
北米
新モビリティー
2018/
09/04(火)
ヤンデックス、自動運転の無料タクシーを試験
露検索エンジン最大手ヤンデックス(Yandex)は、南西部タタールスタン共和国のカザニ近郊にある経済特区イノポリス(Innopolis)で、自動運転車による無料タクシーの試験運行を開始すると発表した。
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
09/04(火)
KT、PSINetとチリで戦略的提携
韓国の通信大手KTは、各種通信サービスを手掛けるPSINetチリと戦略的提携を結んだと発表した。チリの海岸沿いに海底光ファイバーケーブルを敷設する計画に協力する狙い。自動運転車や第5世代(5G)移動通
・・・
中南米
IT
2018/
09/04(火)
リンク・モーション、アリババと観光サービスで提携
スマートカー・スマートライド技術を手掛ける中国のリンク・モーション(旧NQモバイル)は、同国の電子商取引(eコマース)大手アリババ・グループの旅行プラットフォーム「フリギー(Fliggy、飛猪)」と業
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/28(火)
現代自、インドのカーシェア企業に出資
韓国の現代自動車は、インドのカーシェアサービス企業レブ(Revv)と資本・業務提携を結んだと発表した。革新的なカーシェアサービスの開発やクリエーティブなマーケティング活動に取り組む。 レブはスマートフ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/28(火)
配車リフト、自動運転サービスが5千回突破
米配車サービス大手リフト(Lyft)は、配車アプリを通じた自動運転サービスが累計5,000回を突破したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。 リフトは1月、米ネバダ州ラスベガスで自動運転サービスを開始
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/28(火)
個人間カーシェアのゲットアラウンド、3億ドル調達
個人間のカーシェアリングを仲介する米ゲットアラウンド(Getaround)は、ソフトバンク・グループが主導するシリーズD資金調達ラウンドで約3億ドルを確保したと明らかにした。ロイター通信が伝えた。 ゲ
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/28(火)
アウディ、英でレンタカーサービス導入
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは8月22日、英国で「アウディ・オンデマンド」と称するレンタカーサービスを導入すると発表した。 当初の対象地域はマンチェスター、エディンバラ、
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
08/28(火)
現代、トラックで「レベル3」の自動運転試験
韓国の現代自動車は8月22日、同国で初めて、自動運転のセミトレーラー・トラックによる高速道路の走行試験を完了したと発表した。今回の実験車両は米自動車技術者協会(SAE)の「レベル3(条件付き自動運転)
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/28(火)
ロンドン・シティー区、排出量に応じた駐車料金導入
ロンドンの金融街シティーの行政を担うシティー・オブ・ロンドン・コーポレーションは8月20日、汚染物質の排出量に応じた新たな駐車料金を導入した。排出量の多い車は駐車料金が高くなり、低排出車は安くなる。
・・・
欧州
政策・規制
2018/
08/21(火)
クローガー 、アリゾナで自動配達の試験開始
米スーパー大手クローガー(Kroger)は8月16日、アリゾナ州スコッツデール(Scottsdale)で完全自動運転車による食品配達サービスの実証試験を開始した。自動 運転車の開発を手掛ける米新興企業
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/21(火)
日本のカーシェア利用経験者は4%=MMD調査
日本でカーシェアサービスを利用したことのある人は、全体の4%??。モバイル専門のマーケティング調査機関MMD研究所(東京都港区)が8月16日発表した「シェアリングエコノミーサービスに関する調査」で、こ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/21(火)
UPS、電気トラック開発で米新興企業ソーと提携
米国際宅配便大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は、電気トラックの米新興企業ソー(Thor)・トラックスと、米国のトラック車格「クラス6」の完全電動配達トラックの開発とロサンゼルスでのテスト
・・・
北米
EV
2018/
08/14(火)
リカルド、トヨタのFCトラック開発を支援
英技術コンサルティング大手リカルドは、トヨタ自動車が先に公開した燃料電池(FC)トラック「ベータ」の設計・テスト・開発を支援したと発表した。リカルドは併せて、FCトラックの組み立ても米国の技術センター
・・・
EV
2018/
08/14(火)
大和自動車交通、台湾タクシー最大手と業務提携
大和自動車交通(東京都江東区)は、台湾のタクシー最大手、台湾大車隊と業務提携すると発表した。両社のホームページ上での観光タクシーや空港送迎の予約配車サービスのほか、両社のタクシー配車アプリによる配車サ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/14(火)
ライドシェア・ナイト、新たな保証プラン導入
ライドシェア(自動車の相乗り)のドライバー向けサービスを手掛ける米ライドシェア・ナイト(RideShare Knight)は、新たに7種類の保証プランを導入すると発表した。月額料金は36ドルから。 同
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/14(火)
「未来創生2号ファンド」にトヨタが出資
資産運用会社のスパークス・グループ(東京都港区)は、「未来創生2号ファンド」を設立し、トヨタ自動車と三井住友銀行が最初の出資者として参画すると発表した。1号ファンドに続く参加で、電動化など5分野で世界
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
光岡自動車、「オフィスグリコ」に3輪EV納入
光岡自動車(富山市)は8月1日、グリコチャネルクリエイト(大阪市)が運営する「オフィスグリコ」事業の配達用車両として、3輪電気自動車(EV)「Like―T3(ライクティースリー)」を納入すると発表した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
08/07(火)
森ビル、オンデマンド型配車サービスの実証を開始
森ビルは8月1日、配車サービスを手掛ける米ビア(Via)・トランスポーテーションと連携し、オンデマンド型シャトルサービス「HillsVia」の実証試験を開始したと発表した。 同実験は森ビルの従業員1,
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
08/07(火)
«
1
…
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
米自動車関税が発動、乗用車向けは27.5%に
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
アジア・オセアニア
2018/
08/07(火)
ポルシェ、高電圧バッテリーの再利用を実証