自動車ハイテク専門サイト
2025年07月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年07月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
新モビリティー
新モビリティー
VW、トラック隊列走行の実用試験を開始
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、独南部ミュンヘン近郊で2台の自動運転トラックによる隊列走行の実用試験を開始した。ネットワーク化された自動運転トラックが隊列走行で実際に荷物を運ぶのは、世界で初
・・・
欧州
IT
2018/
07/03(火)
ZMP、物流支援ロボットに自律移動の新モデル
ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)は6月29日、物流支援ロボット「キャリロ(CarriRo)」の自律移動モデルの受注を開始すると発表した。 同モデルは、自動運転技術を応用した「キャリロ・ビ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/03(火)
クローガー、完全自動配達車の導入実証
米スーパー大手クローガー(Kroger)は6月28日、自動運転車の開発を手掛ける米新興企業ニューロ(Nuro)と提携し、世界初の完全自動運転車による配達サービスの導入に向けた実証試験を行うと発表した。
・・・
北米
IT
2018/
07/03(火)
ボルボとフェデックス、トラック隊列走行を試験
トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)と米国際宅配便大手フェデックス(FedEx)は6月27日、米ノースカロライナ州の有料道路当局(NCTA)と共同で、先進運転支援システム(ADAS)を活用した
・・・
北米
IT
2018/
07/03(火)
BMW、クリティカルとの提携強化
独高級車大手BMWは、ポルトガルの情報システム・ソフトウエア会社クリティカル(CRITICAL)・ソフトウエアとの提携を強化する。両社は同国に新たな合弁会社「クリティカル・テックワークス(TechWo
・・・
欧州
IT
2018/
06/26(火)
EDI、電動ドライブトレインの最新版発表
トラックやバスの電動ドライブトレインを手掛ける米エフィシェント・ドライブトレインズ(Efficient Drivetrains、EDI)は6月22日、中型車用の電動化システム「EDIパワードライブ」の
・・・
北米
EV
2018/
06/26(火)
ダイムラーの「カーツーゴー」、シカゴ進出
独自動車大手ダイムラーのカーシェアリング事業「カーツーゴー(car2go)」が、7月25日にシカゴでサービスを開始する。無料登録は既に始まっており、会員は計400台の高級車メルセデス・ベンツと超小型車
・・・
北米
新モビリティー
2018/
06/26(火)
ドコモ、タクシー配車システムの電脳交通に出資
NTTドコモ傘下のNTTドコモベンチャーズ(東京都港区)は6月20日、IT(情報技術)を活用してタクシーの配車業務を支援する新興企業、電脳交通(徳島県徳島市)に出資したと発表した。同社の地域タクシー会
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
06/26(火)
VTT、ロボットカーで完全自動駐車テスト
フィンランド技術研究センター(VTT)は19日、ロボットカー「マリリン(Marilyn)」による完全自動駐車の実験を進めていることを明らかにした。同種のテストとしてはドライバーから最も遠い、最大100
・・・
欧州
IT
2018/
06/26(火)
露ヤンデックス、高速での自動運転車の実証試験
検索エンジンでロシア最大手のヤンデックス(Yandex)は6月22日、傘下のオンデマンドの配車サービス「ヤンデックス・タクシー(Yandex.Taxi)」が開発を進める自動運転車の走行試験を、高速道路
・・・
欧州
IT
2018/
06/26(火)
トヨタ、欧州でカーシェアリングサービス拡大
トヨタ自動車は6月13日、ハイブリッド車(HV)のカーシェアリングプログラムをイタリア北部ベネチアで開始すると発表した。モビリティープロバイダーとしての存在感を高める狙い。 トヨタは2016年、欧州初
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
06/19(火)
マスク氏、シカゴの地下交通システム受注へ
米イリノイ州のシカゴ市は、オヘア国際空港と市街地を結ぶ新たな高速地下交通システムの建設を巡り、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)率いるトンネル掘削会社ボーリング(
・・・
北米
新モビリティー
2018/
06/19(火)
フォード、配送向け自動運転バンを実証
米自動車大手フォード・モーターは、米デリバリーサービス会社ポストメイツ(Postmates)と提携し、開発中の配送向け自動運転バン「トランジット・コネクト」の実証実験を行うと発表した。今回は配送商品の
・・・
北米
IT
2018/
06/19(火)
英保険業界、「自動運転」の表現を問題視
自動車業界が用いる「自動運転」の表現には問題がある――。英研究機関サッチャム(Thatcham)・リサーチが英保険業者協会(ABI)の委託でまとめたリポートでこう警告している。 保険業界はこの中で、「
・・・
欧州
IT
2018/
06/19(火)
パーコペディア、メルセデスに駐車場情報提供
駐車場情報サービスを手掛ける英パーコペディア(Parkopedia)は6月6日、独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツに包括サービスを提供すると発表した。 まずは、小型ハッチバック「Aク
・・・
欧州
IT
2018/
06/12(火)
現代自、車内決済でジーボと提携
韓国・現代自動車は6月6日、自動車向けソフトウエアを手掛ける米ジーボ(Xevo)と車内決済プラットフォームを共同開発した発表した。7日まで開催された自動車技術の見本市「TUオートモーティブ・デトロイト
・・・
北米
IT
2018/
06/12(火)
ブラックキャブのLEVC、PHVバンを製造へ
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下で、ロンドンの名物タクシー「ブラックキャブ」を手掛けるロンドンEVカンパニー(LEVC、旧ロンドン・タクシー・カンパニー)は、「ブラックキャブ」の電気自動車(EV
・・・
欧州
EV
2018/
06/12(火)
セブン―イレブン、トヨタのFCトラック導入へ
セブン―イレブン・ジャパンは6月6日、トヨタ自動車が開発した物流向け燃料電池(FC)小型トラックやFC発電機を活用した共同プロジェクトを、2019年から順次展開すると発表した。二酸化炭素(CO2)排出
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
06/12(火)
ボルボ・カーズ、米で次世代ロードサービス導入
中国の浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は、米国で次世代のロードサービスを導入した。ボルボ車のオーナーが立ち往生した際の対応時間が劇的
・・・
北米
新モビリティー
2018/
06/12(火)
イノビズ、中国社と提携しライダー技術提供へ
自動運転車向けの高精細のリモートセンシング技術を手掛ける新興企業イノビズ(Innoviz)・テクノロジーズ(イスラエル)は6月6日、中国の自動車部品メーカー、恒潤科技と提携し、同国の自動車メーカーにイ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
06/12(火)
«
1
…
97
98
99
100
101
102
103
104
105
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
欧州サプライヤーランキング、ボッシュが首位維持
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
中国車メーカー、アフリカ市場の開拓に活路
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
米シングン、エヌビディアと倉庫物流AI開発
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
自動車各社、全固体電池の実用化努力を加速
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
世界のBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
シュコダ、本社工場に新塗装施設=29年稼働
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
キャデラックの最上級EVセダン、納車開始
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
中国、来年にリチウム生産量で首位に=豪抜き
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
米中の異常事態、しわ寄せで狙われる欧州市場
アジア・オセアニア
2018/
06/12(火)
仏、タカタ製品不具合で80万台追加リコール