自動車ハイテク専門サイト
2025年09月05日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月05日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
素材・技術
素材・技術
横浜ゴム、カーエアコンの冷却効率高める熱交換器開発
横浜ゴムは8月8日、カーエアコンの冷却効率を向上させる2重管型の内部熱交換器を開発したと発表した。カーエアコン用冷媒規制に対応し、地球温暖化の防止に貢献する狙い。 現在、カーエアコンの冷媒として広く使
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
08/14(火)
マーレ、商用車用エンジンの効率化を実現
独自動車部品大手マーレ(Mahle)は、商用車用の内燃エンジンの効率向上につながる「シフティング・ローラー・システム」を開発したと発表した。エンジンの作動状況に応じた可変バルブタイミングにより、クリー
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/14(火)
フォード、逆走警告技術を新型「フォーカス」に搭載
米自動車大手フォード・モーターは、高速道路や中央分離帯のある道路での逆走を防ぐためにドライバーに誤進入を警告する新技術「ロングウェー・アラート」を新型「フォーカス」に搭載すると発表した。 「ロングウェ
・・・
北米
IT
2018/
08/14(火)
ボルグワーナー、HV向け排熱回収システム開発
米自動車部品大手ボルグワーナー(BorgWarner)は7月30日、ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用に排熱回収システム「EHRS」を開発したと発表した。年内に北米の主要自動
・・・
北米
EV
2018/
08/07(火)
帝人フロンティア、内装材の独ジーグラー買収
帝人フロンティア(大阪市)は、ドイツの自動車内装材大手J.H.ジーグラー(Ziegler)を買収すると発表した。取引額は1億2,500万ユーロで、車両の電動化などに伴い成長が見込まれる自動車吸音材事業
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/07(火)
マーレ、新コンセプトのカーエアコン開発
独自動車部品大手マーレ(Mahle)は、新たなコンセプトに基づくカーエアコンの開発を進めていると明らかにした。エンジンを止めた駐車中でも強力かつ極めて低騒音の車内空調が可能になるとしている。 同社はカ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/07(火)
アルミ圧延ノベリス、同業アレリスを買収
米アルミ圧延大手ノベリス(Novelis)は、米同業アレリス(Aleris)を買収することで合意したと発表した。取引額は負債の引き受けを含め約26億ドルで、これにより自動車市場での世界的な地歩や顧客基
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/07(火)
クリアモーション、特許が過去最多に
米マサチューセッツ工科大学(MIT)が出資する自動車技術会社クリアモーション(ClearMotion)は、第2四半期(4~6月)に14件の特許を取得し、新たに21件の特許を申請したと発表した。四半期ベ
・・・
北米
素材・技術
2018/
08/07(火)
メルセデス、ブラジルでアリソン製AT搭載バスを公開
独自動車大手ダイムラーの高級車部門メルセデス・ベンツは、7月31日?8月2日にブラジル・サンパウロで開催された中南米交通フェアで、米アリソン・トランスミッションの完全オートマチック・トランスミッション
・・・
中南米
素材・技術
2018/
08/07(火)
アウディとエリクソン、5G技術で提携=自動車生産に応用
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは8月2日、スウェーデンの通信機器大手エリクソンと、第5世代(5G)移動通信技術の自動車生産への導入に向けて覚書(MOU)を交わした
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/07(火)
ブリタックス、新たなチャイルドシートを限定発売
チャイルドシートやベビーカーを手掛ける英ブリタックスの米子会社ブリタックス・チャイルド・セーフティーは、チャイルドシート「クールNドライ・コレクション」をベビー用品販売サイト「バイバイベイビー(Buy
・・・
北米
素材・技術
2018/
07/31(火)
フフと保隆、タイヤ空気圧監視装置で合弁設立
独自動車部品大手フフ(Huf)・グループは、中国の同業・上海保隆汽車科技と、タイヤ空気圧監視システム(TPMS)の合弁会社を設立することで趣意書(LOI)を交わした。両社のTPMS事業を統合する形で、
・・・
世界
素材・技術
2018/
07/31(火)
ブロックチェーン団体に米中2社が新規参加
中古車取引などを手掛ける米KARオークション・サービシズとは24日、ブロックチェーン技術の自動車分野への活用を目指すコンソーシアム「モビリティー・オープン・ブロックチェーン・イニシアチブ(MOBI)」
・・・
世界
素材・技術
2018/
07/31(火)
モービス、自動運転車のハンドル制御装置を開発
韓国の自動車部品大手、現代モービスは7月25日、自動運転車のステアリング装置に異常が生じた場合に、自ら故障かどうかを判断してハンドルを制御するデュアルシステムを開発したと発表した。世界で量産事例のない
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/31(火)
トヨタ、道路保守点検の実証実験を豊田市と開始
トヨタ自動車は8月1日から、コネクテッドカー(つながる車)から収集したビッグデータを道路の保守点検に活用する技術についての実証実験を、全国で初めて豊田市と開始する。 道路は一般的に、日常のパトロールや
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
07/24(火)
広汽集団、デトロイトにR&D施設
中国自動車大手の広州汽車集団が、米ミシガン州デトロイトに研究開発(R&D)施設を開設する。投資額は440万ドル超で、既存事業を拡大し車両・製品開発に注力する狙い。同州の発表を元に、現地紙デトロイト・ニ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
07/24(火)
BMW、車両解析にCTスキャン導入=業界初
独高級車大手BMWは7月19日、自動車業界で初めて、車両解析にコンピューター断層撮影(CT)技術を導入したと発表した。これにより、プロトタイプの開発や生産スピードが加速するほか、人工知能(AI)による
・・・
欧州
素材・技術
2018/
07/24(火)
タイヤ試験を自動運転化
ブリヂストンは7月18日、ロボットベンチャー企業のZMP(東京都文京区)と共同で、車両を用いたタイヤ性能試験の1つであるタイヤ騒音試験の無人自動運転化に向けた開発プロジェクトを開始したと発表した。 ブ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
07/24(火)
フェデラル・モーグル、衝撃吸収素材を開発
米自動車部品大手フェデラル・モーグル・パワートレインは7月12日、衝突保護と衝撃吸収の機能を持つ次世代繊維スリーブを開発したと発表した。 この「クラッシュ・シールド2448」は大型トラックや小型商用車
・・・
北米
素材・技術
2018/
07/17(火)
住友ゴム、ドイツで欧州開発拠点を開設
住友ゴム工業の欧州子会社スミトモラバーヨーロッパ(ドイツ)とダンロップ・テック(ドイツ)は7月11日、独西部ヘッセン州ハーナウ(Hanau)で欧州開発センターの開所式を行なった。タイヤの開発・試験に加
・・・
欧州
素材・技術
2018/
07/17(火)
«
1
…
87
88
89
90
91
92
93
94
95
»
アクセスランキング
欧州
2018/
07/17(火)
車の未来を読み違えたステランティスの苦悩
欧州
2018/
07/17(火)
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州
2018/
07/17(火)
BYD、政府介入で業績低迷=優位性崩れる
欧州
2018/
07/17(火)
スズキ、インドから欧州へのEV輸出開始
欧州
2018/
07/17(火)
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
欧州
2018/
07/17(火)
GM、デトロイトEV工場で360人を一時解雇
欧州
2018/
07/17(火)
VWと第一汽車、中国成都に新会社設立
欧州
2018/
07/17(火)
オランダ政府、燃料税引き下げ措置を延長へ
欧州
2018/
07/17(火)
零ホウ汽車、来年第3四半期に欧州生産開始
欧州
2018/
07/17(火)
BASF、衛藍新能源に半固体電池向けCAM納入