自動車ハイテク専門サイト
2025年09月05日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月05日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
素材・技術
素材・技術
ボッシュ、トレーラーの電動車軸を開発
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、9月20~27日に開かれる「IAAハノーバー国際モーターショー商用車見本市」で、トレーラー向けの電動車軸を初公開する。倉庫などでの自動駐車実現に向けた一歩で、大幅
・・・
欧州
EV
2018/
09/04(火)
ハンコック、第2世代のEV向けタイヤ発表
韓国のタイヤ最大手ハンコックタイヤは、第2世代の電気自動車(EV)向けタイヤ「キナジー(Kinergy)AS EV」を発表した。ハンドリングや騒音低減の機能を強化している。 同製品の開発に当たっては、
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
09/04(火)
日立、EV向けの新たなパワー半導体を開発
日立製作所は8月30日、電気自動車(EV)の省エネ化に貢献する新構造のパワー半導体として、次世代材料の炭化ケイ素(SiC)を用いた同社独自のデバイス「TED―MOS」を新たに開発したと発表した。 パワ
・・・
アジア・オセアニア
その他
2018/
09/04(火)
マグナ、米新興企業ロヒニとLEDで合弁
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは、マイクロ発光ダイオード(LED)を手掛ける米スタートアップ企業ロヒニ(Rohinni)と超極薄マイクロLEDの照明技術を提供する合弁会社を設立したと
・・・
北米
素材・技術
2018/
09/04(火)
日本、「空飛ぶクルマ」実現へ官民共同でロードマップ策定
国土交通省と経済産業省は、日本での「空飛ぶクルマ」の実現を目指し「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立すると発表した。第1回会合は、8月29日に開催する。 同協議会の構成員には、東京大学や宇宙航空研
・・・
アジア・オセアニア
政策・規制
2018/
08/28(火)
武蔵精密、イスラエルのベンチャー企業に出資
自動車部品を手掛ける武蔵精密工業(愛知県豊橋市)は8月21日、電気自動車(EV)向け先端技術の開発を手掛けるイスラエルのベンチャー企業、ソフトホイール(Softwheel)と資本提携契約を締結し、ソフ
・・・
MEA
素材・技術
2018/
08/28(火)
ワブコ、ドイツで最大規模のR&D施設を開設
商用車向けブレーキシステムを手掛ける米ワブコ(Wabco)・ホールディングスは8月21日、ドイツ北部ハノーバーで新たな研究開発(R&D)施設を開設したと発表した。投資額は約3,000万ドルで、ワブコに
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/28(火)
自動車ブロックチェーン市場、年66%成長へ
自動車向けブロックチェーン市場は今後、年間平均65.8%のペースで成長し、2026年までに16億ドル規模に達する――。米調査会社BISリサーチがこうした見通しを明らかにした。 ブロックチェーン技術は自
・・・
世界
素材・技術
2018/
08/28(火)
デンソー、有機EL画面のJOLEDに出資
デンソーは8月23日、印刷方式有機ELディスプレーの開発を手掛けるJOLED(ジェイオーレッド、東京都千代田区)に300億円出資したと発表した。車両コックピットの実現に向け、車載向けの有機ELディスプ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
08/28(火)
スカニア、炭素繊維スタートアップに追加出資
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)の投資部門スカニア・グロース・キャピタルは、炭素繊維を手掛けるスウェーデンのスタートアップ企業コアボン(Corebon)
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/28(火)
現代自、座席ごとに音楽を楽しめる技術公開
韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車は、車内の座席ごとに別々の音楽を聴くことができる次世代の新技術を初公開した。 この技術は「セパレーテッド・サウンド・ゾーン(SSZ)」と呼ばれ、周囲の騒音を消して音楽
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/21(火)
グラスゴー大、給油並みの即時充電技術を開発
英北部スコットランドのグラスゴー大学の化学者らは、新たなハイブリッド・エネルギー貯蔵システムで電力や水素ガスを蓄えることができる、ナノ分子を用いたフロー電池システムを開発した。スカイニュースが8月14
・・・
欧州
EV
2018/
08/21(火)
ニールセン、JDパワーと自動車広告を変革
米調査会社ニールセンは、国内同業JDパワー・アンド・アソシエーツと共に自動車広告の新たなプラットフォーム「ニールセン・オート・クラウド」を立ち上げたと発表した。ニールセンのマーケティング・クラウドとJ
・・・
北米
素材・技術
2018/
08/21(火)
ソルベイなど3社、複合材のコンソーシアム結成
ベルギーの総合化学大手ソルベイは、独航空機部品メーカーのプレミアム・エアロテック、および仏自動車部品大手フォルシア傘下のフォルシア・クリーン・モビリティーと、素材や加工技術の開発に向けたコンソーシアム
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/21(火)
コンチ、超音波による車高調整センサーを開発
ドイツのタイヤ・自動車部品大手コンチネンタルは8月16日、9月20~27日に開かれる「IAAハノーバー国際モーターショー商用車見本市」で、新たに開発した車高の調整センサーを披露すると発表した。超音波を
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/21(火)
マーレ、油不要のコンプレッサー部品開発
独自動車部品大手マーレ(Mahle)は、コンプレッサーのオイルを不要にする部品を開発したと発表した。商用車のブレーキシステムに圧縮空気を発生させる仕組みが一変するとしている。 新部品は、ニカシルめっき
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/21(火)
エクスタリック、充電コネクター用の合金開発
電子機器向けの耐食合金を手掛ける米エクスタリック(Xtalic)は、電気自動車(EV)用充電コネクターの寿命を最大40倍に延ばす合金を発表した。 従来のコネクターは銀、ニッケル、銅を重ねた構造を持ち、
・・・
北米
EV
2018/
08/14(火)
BASF、計器パネル軽量化に向け素材開発
独化学大手BASFは、計器パネルの薄型化・軽量化に向けた革新的なポリウレタンフォームを開発したと発表した。きわめて手触りが柔らかく、さまざまな素材との付着力に優れるという。 ポリウレタンフォームの新シ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/14(火)
フォード、西でモーショントラッキングを導入
米自動車大手フォード・モーターは、スペイン東部のバレンシア工場で従業員の動作を把握するためのモーショントラッキング技術を試験導入した。生産性や安全性を向上させる狙いがある。 従業員は、15個の光センサ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/14(火)
フェラーリ、PPGの低温塗装技術を採用
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)傘下の超高級スポーツカーメーカー、フェラーリは、自動車メーカーとして世界で初めて低温塗装システムを導入した。米化学大手PPGインダストリ
・・・
欧州
素材・技術
2018/
08/14(火)
«
1
…
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
»
アクセスランキング
欧州
2018/
08/14(火)
車の未来を読み違えたステランティスの苦悩
欧州
2018/
08/14(火)
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
欧州
2018/
08/14(火)
BYD、政府介入で業績低迷=優位性崩れる
欧州
2018/
08/14(火)
スズキ、インドから欧州へのEV輸出開始
欧州
2018/
08/14(火)
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
欧州
2018/
08/14(火)
GM、デトロイトEV工場で360人を一時解雇
欧州
2018/
08/14(火)
VWと第一汽車、中国成都に新会社設立
欧州
2018/
08/14(火)
オランダ政府、燃料税引き下げ措置を延長へ
欧州
2018/
08/14(火)
零ホウ汽車、来年第3四半期に欧州生産開始
欧州
2018/
08/14(火)
BASF、衛藍新能源に半固体電池向けCAM納入