自動車ハイテク専門サイト
2025年04月04日(金)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月04日(金)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
IT
IT
ボッシュ、ルーマニアで自動運転車の公道試験へ
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、ルーマニア北西部クルジュナポカ(Cluj-Napoca)で自動運転車の公道試験を実施する方針だ。これに向け、地元当局に許可を求めている。ルーマニア・インサイダーな
・・・
欧州
IT
2018/
06/05(火)
JLR、オフロード型自動運転車の開発に着手
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は5月30日、オフロード型自動運転車を開発していることを明らかにした。投資額は370万ポンド。2030年ごろ
・・・
欧州
IT
2018/
06/05(火)
エヌビディア、自動運転車の公道試験再開へ
米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)は近く、米国で自動運転車の公道走行試験を再開する方針だ。台北で開かれたカンファレンスでの黄仁勲最高経営責任者(CEO)の発言を元に、タイペイ・タイムズが伝えた。
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
ソフトバンク、GMの自動運転車部門に投資
ソフトバンクグループは、テクノロジー企業への投資を目的としたソフトバンク・ビジョン・ファンド(SBVF)を通じ、米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の自動運転車部門GMクルーズ・ホールディングスに2
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
フィアット、ウェイモと自動運転で提携拡大
伊自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は5月30日、グーグルを傘下に持つアルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)との提携を拡大すると発表した。 FCAはこれに基づ
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
グッドイヤー、Mシティーでタイヤ試験
米タイヤ大手グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーは6月1日、ミシガン州政府が設置した自動運転車やコネクテッドカー(つながる車)の試験場であるMシティー(MCity)で、インテリジェントタイ
・・・
北米
IT
2018/
06/05(火)
日野、ドライバーの異常時対応システムを開発
日野自動車は5月21日、運転手に急病などの異常が発生した際に車両の緊急停止を支援する「ドライバー異常時対応システム(EDSS)」を開発したと発表した。大型観光バス「日野セレガ」に今夏から標準装備される
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/29(火)
OKIとドコモ、高速車の映像モニタリング成功
OKIは5月22日、NTTドコモと共同で、高速走行中の車両で広域エリアの映像モニタリングが可能なシステム「フライングビュー」のフィールド実験に成功したと発表した。同システムは第5世代(5G)移動通信サ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/29(火)
シノプシス、新ビジョンプロセッサー発表
米ソフトウエア大手シノプシス(Synopsys)は、車載材と産業機器市場の安全規格「ISO 26262 ASIL」のレベルB~Dに対応した「安全向上パッケージ(SEP)」付きの「デザインウエア(Des
・・・
北米
IT
2018/
05/29(火)
日中韓4社、アライアンス結成ヒアの高精度デジタル地図を提供へ
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズの各地域のパートナーであるパイオニア、同社子会社のインクリメントP(ピー)、中国・北京四維図新科技(NavInfo)、韓国・SKテレ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/29(火)
ボッシュ、中国に情報娯楽システムの新工場
独自動車部品大手ボッシュは5月23日、中国安徽省蕪湖市にインフォテインメント(情報娯楽)システムなどを生産する新工場を開設したと発表した。投資額は約3,600万ユーロ。同社は中国がコネクティビティー分
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/29(火)
ヘラー、eシンク・アライアンスに参画
OTA(無線ネットワーク経由の通信)アップデートとデータ診断ソリューションの標準化を目指すマルチベンダー・イニシアチブの「eシンク・アライアンス(eSync Alliance)」は5月23日、自動車用
・・・
欧州
IT
2018/
05/29(火)
GLM、京セラとEVコンセプトカー開発
電気自動車(EV)スタートアップのGLM (京都市)は、京セラと共同で自動運転などを見据えて技術を搭載したコンセプトカーを開発した。5月23?25 日に横浜国際会議場(パシフィコ横浜)で開催された「自
・・・
アジア・オセアニア
EV
2018/
05/29(火)
VW、テルアビブに研究拠点「コネクト」開所
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は5月22日、イスラエル最大の都市テルアビブにグループの研究キャンパス「コネクト(Konnect)」を開所したと発表した。地場企業やスタートアップと提携し、コネク
・・・
MEA
新モビリティー
2018/
05/29(火)
フォード、独に全天候を再現する試験場開設
米自動車大手フォード・モーターは、独西部ケルンに新しい環境テストセンターを開設したと発表した。同センターは3つの風洞を備え、あらゆる気候条件を再現することが可能。投資額は7,000万ユーロ超に上る。
・・・
欧州
素材・技術
2018/
05/29(火)
エーアイ、次世代の人工知覚システム発表
人工知覚システムを手掛ける米エーアイ(AEye)は、次世代の人工知覚システム「ダイナミック・ビクセルズ(Dynamic Vixels)」を発表した。自社の既存システム「iDAR(Intelligent
・・・
北米
IT
2018/
05/29(火)
中国・ロードスターAI、1.3億ドル調達
自動運転技術の開発を手掛ける中国の人工知能(AI)新興企業ロードスターAI(Roadstar.ai)は、1億2,800万ドルの資金を調達したと発表した。併せて、同社初の自動運転テクノロジーキット「アリ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/29(火)
アップル、自動運転EVでVWと提携か
米アップルは、自動運転の電気自動車(EV)の開発で独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と提携したもようだ。VWから調達する商用車「トランスポルターT6」の電動版に自前の自動運転技術を盛り込み、201
・・・
北米
IT
2018/
05/29(火)
フォード、デトロイトにEV・自動運転チーム移管
米自動車大手フォード・モーターは5月24日、ミシガン州デトロイト中心部コークタウン(Corktown)の旧工場を改修し、電気自動車(EV)や自動運転技術の担当チームを移管したと発表した。都市部の環境で
・・・
北米
IT
2018/
05/29(火)
米認証機関UL、ワイヤレスジャパン出展
米国の認証機関ULの日本法人ULジャパン(三重県伊勢市)は、5月23?25日に東京ビッグサイトで開催される展示会「ワイヤレスジャパン2018」に出展する。最大15ワットに対応した認証サービスや、無線試
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
05/22(火)
«
1
…
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
米自動車関税が発動、乗用車向けは27.5%に
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
ポルシェ、高電圧バッテリーの再利用を実証
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
ハンガリー、企業向けEV補助金制度を延長
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
BYD、第1四半期の販売台数は100万台超え
アジア・オセアニア
2018/
05/22(火)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感