自動車ハイテク専門サイト
2025年09月06日(土)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月06日(土)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
IT
IT
LINE、トヨタ車で音声操作のナビサービス提供へ
無料通信アプリを手掛けるLINE(ライン)は、人工知能(AI)アシスタント「Clova(クローバ)」と車載器を連携する「Clova Auto」について、クラウドでの高鮮度なビッグデータを活用したトヨタ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/24(水)
ボッシュ、中国・華為とIoT開発で提携
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは10月10日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中国におけるモノのインターネット(IoT)の開発加速に向け提携すると発表した。ボッシュのソフトウエアサー
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/17(水)
ボルボ、エヌビディアのコンピューター採用
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は10月10日、2020年代初めに生産を開始する次世代車両の自動運転機能向けに、米
・・・
欧州
IT
2018/
10/17(水)
デンソー、ソフト開発のイーソルに出資
デンソーは10月12日、組み込みソフトウエアの開発を手掛けるイーソル(eSOL、東京都中野区)に約2%出資すると発表した。出資額は1億7,000万円。これにより、自動運転やコネクテッドカー(つながる車
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/17(水)
交差点で停止不要の技術実験
米自動車大手フォード・モーターは10月10日、英イングランド南東部ミルトンキーンズでIPM(交差点優先度管理)と呼ばれる新たな技術の実証実験を行った。無駄な停止なく交差点を通過できるようにすることで、
・・・
欧州
IT
2018/
10/17(水)
ジャガー、EVに接近通報装置を装備
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は10月11日、ジャガー初の電気自動車(EV)「I-PACE(Iペース)」向けに車両接近通報装置(AVAS)
・・・
欧州
素材・技術
2018/
10/17(水)
テレマティクス保険に事故防止効果=あいおい
テレマティクス自動車保険には交通事故の未然防止効果がある――。あいおいニッセイ同和損害保険は、個人と法人向けに提供している同保険の販売実績と併せ、これらの商品による事故防止効果を確認したと明らかにした
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/17(水)
BMW、ポルトガルのソフト社と合弁設立
独高級車大手BMWは8日、ポルトガルの情報システム・ソフトウエア会社クリティカル(CRITICAL)・ソフトウエアと、合弁会社「クリティカル・テックワークス(TechWorks)」を設立したと発表した
・・・
欧州
IT
2018/
10/17(水)
バイアー、車内センサーをフォルシアに供給
3D画像技術を手掛けるイスラエルの半導体メーカー、バイアー・イメージング(Vayyar Imaging)は、「未来のコックピット」を想定した車内空間用の革新的なレーダーセンサーを仏自動車部品大手フォル
・・・
MEA
IT
2018/
10/17(水)
日立と三井物産、AIでトラック配送を最適化へ
日立製作所は10月9日、三井物産と共に、人工知能(AI)を活用した配送業務の最適化に向けたソリューションの構築を始めると発表した。電子商取引(eコマース)の普及などに伴い、配送業務のドライバー不足や長
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/17(水)
フィコサ、バルセロナにeモビリティーハブ
パナソニックの自動車部品子会社フィコサ・インターナショナル(スペイン)は10月9日、本社のあるバルセロナ近郊のビラデカバルス(Viladecavalls)で新たなエレクトロモビリティー(eモビリティー
・・・
欧州
IT
2018/
10/17(水)
米政府、自動運転車の公道走行試験を検討
米国のトランプ政権は、限定的な台数の自動運転車を用いた公道走行試験を検討中だ。完全自動運転車が追い越し車線を走る可能性もある。運輸省の道路交通安全局(NHTSA)の発表として、ロイター通信が伝えた。
・・・
北米
政策・規制
2018/
10/17(水)
LG、ロボディーズと自動運転技術で提携
韓国のLGエレクトロニクス(旧LG電子)は10月1日、同国のロボット開発会社ロボディーズ(Robotis)とロボット向けの自動運転モジュールの開発で提携することで合意したと発表した。自動運転ソリューシ
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
10/10(水)
ルノー、モビリティー向けコンセプト車発表
仏自動車大手ルノーは、2日開幕したパリ・モーターショーでモビリティー向けコンセプトカー「EZ-ULTIMO」を発表した。電動のコネクテッドカー(つながる車)で、オンデマンドの配車サービスへの活用を想定
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
ナブヤ、自動運転車向け保険でアクサと協力
自動運転車の開発を手掛ける仏新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズは3日、自動運転車向けの保険の開発に向け、保険で欧州2位の仏アクサと協力する3カ年の契約を結んだと発表した。 アクサは今回の提携
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
JLR、完全自動運転車の公道デモに成功
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、米自動車技術者協会(SAE)の「レベル4」に分類される自動運転車両での公道デモ走行に成功したと発表した。
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
MAN、ハンブルク港と道路輸送の自動化で提携
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の商用車部門トラトン(Traton)・グループの傘下にある独トラック大手MANが、ハンブルク港を運営するハンブルガー・ハーフェン・ウント・ロギスティク(HHLA)
・・・
欧州
新モビリティー
2018/
10/10(水)
NEDOとドコモ、横浜でAI運行バスを試験
独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とNTTドコモは横浜市と共同で、モビリティー・アズ・ア・サービス(MaaS)や人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)技術を用いたオ
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
10/10(水)
ヴァレオ、自動運転車や都市型EVなど発表
仏自動車部品大手ヴァレオは10月2日、パリ・モーターショーで初の自動運転車「ドライブ4U」などを発表した。パリ市内の公道でデモ走行を行う初の自動運転車となる。 「ドライブ4U」は、ヴァレオ製の超音波セ
・・・
欧州
IT
2018/
10/10(水)
トヨタとソフトバンク、モビリティーの新会社設立
トヨタ自動車とソフトバンクは10月4日、新たなモビリティーサービスの構築に向け、合弁会社「MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)」を設立すると発表した。2018年度内をめどに共同
・・・
アジア・オセアニア
新モビリティー
2018/
10/10(水)
«
1
…
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
…
178
»
アクセスランキング
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
車の未来を読み違えたステランティスの苦悩
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
VW、EVの命名戦略変更=「ID.ポロ」26年発売へ
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
BYD、政府介入で業績低迷=優位性崩れる
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
スズキ、インドから欧州へのEV輸出開始
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
テスラ、「マスタープラン・パート4」発表
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
ヘラー、オンボードチャージャーで米社と提携
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
トヨタ自動車、チェコ工場でEV生産へ
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
EVEエナジー、中国成都でSSBを量産へ
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
超小型車スマート、26年にフォーツーの後継車公開
アジア・オセアニア
2018/
10/10(水)
ノルウェーのEV新車販売台数の上位20モデル