自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
IT
IT
ワブコ、ドイツで最大規模のR&D施設を開設
商用車向けブレーキシステムを手掛ける米ワブコ(Wabco)・ホールディングスは8月21日、ドイツ北部ハノーバーで新たな研究開発(R&D)施設を開設したと発表した。投資額は約3,000万ドルで、ワブコに
・・・
素材・技術
2018/
08/28(火)
自動車ブロックチェーン市場、年66%成長へ
自動車向けブロックチェーン市場は今後、年間平均65.8%のペースで成長し、2026年までに16億ドル規模に達する――。米調査会社BISリサーチがこうした見通しを明らかにした。 ブロックチェーン技術は自
・・・
世界
素材・技術
2018/
08/28(火)
デンソー、有機EL画面のJOLEDに出資
デンソーは8月23日、印刷方式有機ELディスプレーの開発を手掛けるJOLED(ジェイオーレッド、東京都千代田区)に300億円出資したと発表した。車両コックピットの実現に向け、車載向けの有機ELディスプ
・・・
アジア・オセアニア
素材・技術
2018/
08/28(火)
F1シミュレーション技術、自動運転に応用
英ウォリック(Warwick)大学の研究・教育機関WMG(旧ウォリック製造グループ)は、フォーミュラ・ワン(F1)ドライバーの訓練向けシミュレーション技術を自動運転車の試験や認証に応用する研究を進めて
・・・
欧州
IT
2018/
08/28(火)
無人搬送車市場、年8%のペースで拡大へ
無人搬送車(AGV)の市場は今後、年間平均8.02%のペースで成長し、現在の18億6,000万ドルの規模から、2023年までには27億4,000万ドルに拡大する――。アイルランドの市場調査会社リサーチ
・・・
世界
IT
2018/
08/28(火)
現代、トラックで「レベル3」の自動運転試験
韓国の現代自動車は8月22日、同国で初めて、自動運転のセミトレーラー・トラックによる高速道路の走行試験を完了したと発表した。今回の実験車両は米自動車技術者協会(SAE)の「レベル3(条件付き自動運転)
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/28(火)
現代自、座席ごとに音楽を楽しめる技術公開
韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車は、車内の座席ごとに別々の音楽を聴くことができる次世代の新技術を初公開した。 この技術は「セパレーテッド・サウンド・ゾーン(SSZ)」と呼ばれ、周囲の騒音を消して音楽
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/21(火)
ボッシュ、米ディープマップに出資
独自動車部品大手ロバート・ボッシュのグループ会社ロバート・ボッシュ・ベンチャーキャピタル(RBVC)は、自動運転車向けの高精度地図を手掛ける米新興企業ディープマップ(DeepMap)に出資したと発表し
・・・
北米
IT
2018/
08/21(火)
シェルとGM、車載モニターでの決済開始
英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェル傘下の米シェル・オイル・カンパニーと米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は8月16日、全米の「シェル」ブランドのガソリンスタンドで車載モニターによる決
・・・
北米
IT
2018/
08/21(火)
クローガー 、アリゾナで自動配達の試験開始
米スーパー大手クローガー(Kroger)は8月16日、アリゾナ州スコッツデール(Scottsdale)で完全自動運転車による食品配達サービスの実証試験を開始した。自動 運転車の開発を手掛ける米新興企業
・・・
北米
新モビリティー
2018/
08/21(火)
ナブヤ、欧州投資銀から3千万ユーロの融資確保
自動運転車の開発を手掛ける仏新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズは、欧州投資銀行(EIB)から3,000万ユーロの融資を取り付けたと発表した。今年に入り既にさまざまな形で資金を集めており、調達
・・・
欧州
IT
2018/
08/21(火)
フォード子会社、アリババとクラウドで提携
米自動車大手フォード・モーターは、スマート・モビリティー事業の子会社オートノミック(Autonomic)を通じ、中国の電子商取引(eコマース)大手アリババ・グループのクラウド事業アリババクラウドと提携
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/21(火)
スペイン、自動運転の法的枠組み確立へ
スペイン政府は、自動運転の法的枠組みの確立に向け、自動運転車に関するルールの整備や保険法の見直しを進めている。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが8月15日伝えた。 スペインの自動運転試験に関する
・・・
欧州
IT
2018/
08/21(火)
フォード、デトロイト駅再開発に7.4億ドル投資
米自動車大手フォード・モーターは8月14日、米ミシガン州デトロイトのダウンタウン近くにある歴史的建造物のミシガン・セントラル駅などの再開発に向こう4年で7億3,800万ドルを投じると発表した。自動運転
・・・
北米
IT
2018/
08/21(火)
ケオリス、加で自動運転の電気バスの実証実験
フランス国鉄(SNCF)傘下のケオリス(Keolis)は、カナダ子会社が自動運転車の開発を手掛ける仏新興企業ナブヤ(Navya)・テクノロジーズと提携し、カナダのケベック州キャンディアック(Candi
・・・
北米
IT
2018/
08/21(火)
コネクテッドカーで重要なのは「安全性」=IDC
IT(情報技術)専門調査会社IDCジャパン(東京都千代田区)は、コネクテッドカー(つながる車)関連サービスについての調査結果を発表した。安全性や安心感につながるサービスの付加価値化が、サービス収益化の
・・・
アジア・オセアニア
IT
2018/
08/21(火)
ヒア、米レノボとインターフェース開発で提携
オランダの地図・位置情報サービス会社ヒア(HERE)・テクノロジーズは、米シリコンバレーを拠点とする車載ソフトウエアメーカーのレノボ(Renovo)と自動運転車向けオープンインターフェースの開発で提携
・・・
世界
IT
2018/
08/14(火)
ビュイック、給油時の車内決済サービス導入
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)傘下の「ビュイック(Buick)」は8月7日、米石油メジャーのエクソンモービルと提携し、給油時の車内決済サービスを導入すると発表した。GMグループの新たなインフォ
・・・
北米
IT
2018/
08/14(火)
オートブレイン、AT&T専用機器を投入
コネクテッドカー(つながる車)用機器を手掛ける米オートブレイン(Autobrain)は、米通信大手AT&Tのネットワークの専用機器を投入することで合意したと発表した。 新機器は第4世代(4G)高速移動
・・・
北米
IT
2018/
08/14(火)
トラッカーパス、タイヤ修理でグッドイヤーと提携
トラック運転手向けの情報提供アプリを手掛ける米新興企業トラッカーパス(Trucker Path)は8月9日、米タイヤ大手グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーと提携すると発表した。トラッカー
・・・
北米
IT
2018/
08/14(火)
«
1
…
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
…
166
»
アクセスランキング
北米
2018/
08/14(火)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
北米
2018/
08/14(火)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
北米
2018/
08/14(火)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
北米
2018/
08/14(火)
米自動車関税が発動、乗用車向けは27.5%に
北米
2018/
08/14(火)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
北米
2018/
08/14(火)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
北米
2018/
08/14(火)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
北米
2018/
08/14(火)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
北米
2018/
08/14(火)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」
北米
2018/
08/14(火)
EU戦略対話、3月の計画策定へのポイントは