自動車ハイテク専門サイト
2025年11月03日(月)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年11月03日(月)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ユミコア、CEO交代でEVバッテリー見直し
ベルギーの非鉄金属大手ユミコア(Umicore)は5月17日付で、触媒部門担当副社長のバート・サップ氏が新たな最高経営責任者(CEO)に就任したと発表した。前任のマティアス・ミートライヒ氏から業務を引
・・・
欧州
EV
2024/
05/22(水)
理想汽車、初の完全電動SUVの発売延期
中国の電気自動車(EV)スタートアップの理想汽車(リ・オート)は、年内に予定していた初の完全電動スポーツタイプ多目的車(SUV)の発売を2025年に延期すると発表した。急速充電設備の不足などを理由に挙
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/22(水)
次世代電池市場、7兆円規模に=35年
矢野経済研究所は5月20日、次世代電池の世界市場の調査結果を発表した。2023年の市場規模(メーカー出荷額ベース)は1兆2,333億円となる見込み。全固体リチウムイオン電池(LIB)では、車載向けを中
・・・
世界
EV
2024/
05/22(水)
メルセデスのアラバマ工場、労組結成に反対
独自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)の米アラバマ工場の従業員が、全米自動車労働組合(UAW)への参加を約56%の反対多数で否決した。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレ
・・・
北米
EV
2024/
05/22(水)
独、商用EV充電インフラに1.5億ユーロ
ドイツのウィッシング・デジタル・運輸相(自由民主党、FDP)は、商用電気自動車(EV)向けの高速充電インフラを拡大するため、1億5,000万ユーロを拠出すると明らかにした。FDPの連邦議会(下院)議員
・・・
欧州
政策・規制
2024/
05/22(水)
ホンダ、EV生産コスト削減へ10兆円投資
ホンダは、次世代電気自動車(EV)の生産コスト削減に向け、投資を2倍に拡大する方針だ。2030年までに約10兆円を投入する。三部敏宏社長兼最高経営責任者(CEO)が、5月16日に開いた説明会で明らかに
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/21(火)
小鵬汽車、仏市場参入=EV2車種
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は5月16日、スポーツタイプ多目的車(SUV)の「G9」と「G6」をフランスで発売すると発表した。同国への初参入となる。
・・・
欧州
EV
2024/
05/21(火)
米国の消費者、28年までに8割がEV検討
米国で電気自動車(EV)への関心が一時に比べ弱まる中、2028年までには自動車購入者の8割近くがEVを検討するようになる可能性が高い--。自動車関連サービス企業コックス・オートモーティブ(Cox Au
・・・
北米
EV
2024/
05/21(火)
ランチア、6月からベネルクスに再進出
欧米自動車大手ステランティスは5月15日、イタリアの高級車部門ランチアがベルギーとオランダ、ルクセンブルクに再進出すると発表した。6月から小型車「イプシロン」の電気自動車(EV)版とハイブリッド車(H
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
米EVテスラ独工場の拡張、地元議会が承認
米国の電気自動車(EV)大手テスラの工場が立地する、ドイツ東部ブランデンブルク州グリューンハイデ(Gruenheide)の議会は5月16日、テスラの工場拡張計画を賛成多数で承認した。テスラの広報担当者
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
中国新興EVの愛馳汽車、拠点を欧州に移転へ
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、愛馳汽車(AIWAYS)は5月14日、米国の特別買収目的会社(SPAC)ハドソン・アクイジション・コーポレーション(Hudson Acquistion Corp)
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/20(月)
英新興EVバッテリーメーカーが始動
英国の電気自動車(EV)向けバッテリーメーカー、ボルクレック(Volklec)が5月15日、イングランド中部コベントリーで正式に事業を開始した。乗用車・商用車向けのバッテリーを製造する。英政府が支援す
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
ボッシュ、バッテリーリサイクル2社に出資
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュのコーポレートベンチャーキャピタル(VC)部門ボッシュ・ベンチャーズは、バッテリーのリサイクル技術を手がける米国のライ・インダストリーズ(Li Industri
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
NIO、新ブランド「ONVO」の新型車発表
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は5月15日、低価格ブランド「楽道(ONVO)」を立ち上げ、ブランド初のモデル「L60」を発表した。同モデルはスポーツタイプ多目的車(SUV)で
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/20(月)
トヨタ、再び環境政策ロビーのワースト企業に
環境シンクタンクのインフルエンスマップは、各国政府の気候変動対策を巡る自動車各社のロビー活動を評価した最新ランキングを発表した。トヨタ自動車が再びワースト企業となっている。 ベスト企業は米国の電気自動
・・・
世界
EV
2024/
05/17(金)
マーレ、EV用バッテリーの診断装置を発売
ドイツの自動車部品大手マーレ(Mahle)は5月14日、電気自動車(EV)用高電圧バッテリーの診断ソリューション「Eヘルスチャージ」を発表した。バッテリーの健全性(SOH)やパフォーマンスについて、1
・・・
欧州
EV
2024/
05/17(金)
ルノー、自動運転ミニバス開発へ
フランスの自動車大手ルノーは5月15日、公共交通機関向けに自動運転の電気ミニバスを開発すると発表した。レベル4(高度自動運転)の実用化を目指す。一方、乗用車では完全な自動運転を目標とせず、先進運転支援
・・・
欧州
IT
2024/
05/17(金)
旭化成、加セパレーター工場の立地公表
旭化成は5月14日、カナダで計画しているリチウムイオン電池(LIB)用湿式セパレーター工場の建設地として、オンタリオ州ポートコルボーン市を選定したと公表した。同社はカナダ工場の建設計画を4月に発表して
・・・
北米
EV
2024/
05/17(金)
カヌー、予想上回る赤字=第1四半期
電気自動車(EV)を手がける米国の新興企業カヌー(Canoo)が発表した第1四半期(1~3月)決算は、純損失が1億1,070万ドルとなり、前年同期の9,070万ドルから拡大した。米国での需要の鈍化や、
・・・
北米
EV
2024/
05/17(金)
テスラ、カリフォルニアで601人追加削減
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、カリフォルニア州の工場で601人を追加削減する計画だ。同社は販売の落ち込みと過熱する価格競争を受け、4月から各国で人員整理に着手している。政府への通知を元に、ロイ
・・・
北米
EV
2024/
05/17(金)
«
1
…
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
…
343
»
アクセスランキング
北米
2024/
05/17(金)
欧州で中国車のシェア急増=日本車が犠牲に
北米
2024/
05/17(金)
独の車業界、半導体不足に警鐘=ネクスペリア
北米
2024/
05/17(金)
米半導体スカイワークス、同業コルボを買収
北米
2024/
05/17(金)
トヨタ、カローラEVのコンセプト車公開
北米
2024/
05/17(金)
VW、11月も操業継続=半導体ネクスペリア問題
北米
2024/
05/17(金)
電池パワーコー、スペインで生産開始か=27年夏
北米
2024/
05/17(金)
独ボッシュ、半導体紛争長期化なら一時帰休も
北米
2024/
05/17(金)
GM、米で大規模な人員削減=EVの需要低迷で
北米
2024/
05/17(金)
ステランティス、ロボタクシー展開で3社と提携
北米
2024/
05/17(金)
ボルグワーナー、自動運転ホロンに電池供給