自動車ハイテク専門サイト
2025年09月16日(火)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年09月16日(火)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
小鵬汽車、仏市場参入=EV2車種
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、広州小鵬汽車科技(小鵬汽車、Xpeng)は5月16日、スポーツタイプ多目的車(SUV)の「G9」と「G6」をフランスで発売すると発表した。同国への初参入となる。
・・・
欧州
EV
2024/
05/21(火)
中国新興EVの愛馳汽車、拠点を欧州に移転へ
中国の新興電気自動車(EV)メーカー、愛馳汽車(AIWAYS)は5月14日、米国の特別買収目的会社(SPAC)ハドソン・アクイジション・コーポレーション(Hudson Acquistion Corp)
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/20(月)
ボッシュ、バッテリーリサイクル2社に出資
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュのコーポレートベンチャーキャピタル(VC)部門ボッシュ・ベンチャーズは、バッテリーのリサイクル技術を手がける米国のライ・インダストリーズ(Li Industri
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
ホンダ、EV生産コスト削減へ10兆円投資
ホンダは、次世代電気自動車(EV)の生産コスト削減に向け、投資を2倍に拡大する方針だ。2030年までに約10兆円を投入する。三部敏宏社長兼最高経営責任者(CEO)が、5月16日に開いた説明会で明らかに
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/21(火)
英新興EVバッテリーメーカーが始動
英国の電気自動車(EV)向けバッテリーメーカー、ボルクレック(Volklec)が5月15日、イングランド中部コベントリーで正式に事業を開始した。乗用車・商用車向けのバッテリーを製造する。英政府が支援す
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
ランチア、6月からベネルクスに再進出
欧米自動車大手ステランティスは5月15日、イタリアの高級車部門ランチアがベルギーとオランダ、ルクセンブルクに再進出すると発表した。6月から小型車「イプシロン」の電気自動車(EV)版とハイブリッド車(H
・・・
欧州
EV
2024/
05/20(月)
NIO、新ブランド「ONVO」の新型車発表
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は5月15日、低価格ブランド「楽道(ONVO)」を立ち上げ、ブランド初のモデル「L60」を発表した。同モデルはスポーツタイプ多目的車(SUV)で
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/20(月)
テスラ、カリフォルニアで601人追加削減
米国の電気自動車(EV)大手テスラは、カリフォルニア州の工場で601人を追加削減する計画だ。同社は販売の落ち込みと過熱する価格競争を受け、4月から各国で人員整理に着手している。政府への通知を元に、ロイ
・・・
北米
EV
2024/
05/17(金)
マーレ、EV用バッテリーの診断装置を発売
ドイツの自動車部品大手マーレ(Mahle)は5月14日、電気自動車(EV)用高電圧バッテリーの診断ソリューション「Eヘルスチャージ」を発表した。バッテリーの健全性(SOH)やパフォーマンスについて、1
・・・
欧州
EV
2024/
05/17(金)
カヌー、予想上回る赤字=第1四半期
電気自動車(EV)を手がける米国の新興企業カヌー(Canoo)が発表した第1四半期(1~3月)決算は、純損失が1億1,070万ドルとなり、前年同期の9,070万ドルから拡大した。米国での需要の鈍化や、
・・・
北米
EV
2024/
05/17(金)
ポルシェ、新型EVマカンの生産開始
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは5月14日、東部ザクセン州のライプチヒ工場で、電気自動車(EV)に生まれ変わったスポーツタイプ多目的車(SUV)「マカン」の
・・・
欧州
EV
2024/
05/17(金)
ステランティスと零ホウ汽車合弁、欧州発売
欧米自動車大手ステランティスは5月14日、中国の新興電気自動車(EV)メーカー、浙江零ホウ科技(ホウ=足へんに包、零ホウ汽車、リープモーター・テクノロジー)との合弁会社「リープモーター・インターナショ
・・・
欧州
EV
2024/
05/16(木)
旭化成、加セパレーター工場の立地公表
旭化成は5月14日、カナダで計画しているリチウムイオン電池(LIB)用湿式セパレーター工場の建設地として、オンタリオ州ポートコルボーン市を選定したと公表した。同社はカナダ工場の建設計画を4月に発表して
・・・
北米
EV
2024/
05/17(金)
ステランティス、インドネシアでニッケル確保へ
欧米自動車大手ステランティスは、ブラジル系ニッケル大手ヴァーレ・インドネシアおよび中国のコバルト製品メーカー浙江華友鈷業と、インドネシアにあるニッケル製錬所への投資と電気自動車(EV)バッテリー用の重
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/15(水)
ポルシェ、シンガポールに体験型施設を建設
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級スポーツカー部門ポルシェは、シンガポールに世界で11番目の「ポルシェ・エクスペリエンスセンター(PEC)」を開設すると発表した。2027年の稼働を目指
・・・
アジア・オセアニア
EV
2024/
05/15(水)
EMP、ポーランドでEV工場建設の許可取得
ポーランド国産の電気自動車(EV)開発に取り組むエレクトロモビリティー・ポーランド(EMP)は、南部ヤウォジュノ(Jaworzno)で工場の建設許可を取得した。自動車専門誌Auto Swiatが伝えた
・・・
欧州
EV
2024/
05/15(水)
ジャガー、年内に米国でGTのEV版発表へ
インドの自動車大手タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)は年内に、米国でグランツーリスモ(GT)のバッテリー式電気自動車(EV)版を発表する計画だ。エイドリアン・
・・・
北米
EV
2024/
05/15(水)
eVTOLリリウム、仏に新たな生産拠点設置
電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がけるドイツの新興企業リリウムは、フランスに新たな生産拠点を開設する。投資額は4億ユーロで、850人の雇用創出が見込まれている。フランスのルメール経済・財務・経済デジ
・・・
欧州
新モビリティー
2024/
05/15(水)
日本の発電量、AI需要で50%増必要=50年までに
日本政府は、半導体工場や人工知能(AI)の活用に必要なデータセンターからの需要増加により、2050年までに必要な発電量が30年から35~50%増加すると予想している。首相官邸で開かれた「グリーントラン
・・・
アジア・オセアニア
IT
2024/
05/15(水)
ルノー、自動運転ミニバス開発へ
フランスの自動車大手ルノーは5月15日、公共交通機関向けに自動運転の電気ミニバスを開発すると発表した。レベル4(高度自動運転)の実用化を目指す。一方、乗用車では完全な自動運転を目標とせず、先進運転支援
・・・
欧州
IT
2024/
05/17(金)
«
1
…
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
…
336
»
アクセスランキング
欧州
2024/
05/17(金)
ロンドン、ストでシェアモビリティーの利用74%増
欧州
2024/
05/17(金)
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
欧州
2024/
05/17(金)
ウルフスピード、200ミリSiC材料を一般提供
欧州
2024/
05/17(金)
三安光電とイナリ、LED半導体ルミレッズ買収
欧州
2024/
05/17(金)
コンチ、タイヤ生産に使用済み食用油を使用
欧州
2024/
05/17(金)
ニッケル価格上昇=インドネシア鉱山の一部接収
欧州
2024/
05/17(金)
カザフスタン、レアアース研究所を開設へ
欧州
2024/
05/17(金)
ボッシュ、年内は生産安定=北米トップ
欧州
2024/
05/17(金)
フォード、独自のAI検品システムを本格活用
欧州
2024/
05/17(金)
米政府、高速道路走行のEV特例を廃止