自動車ハイテク専門サイト
2025年04月03日(木)
by incorporating AutoTech
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
2025年04月03日(木)
カテゴリー
EV
新モビリティー
半導体
IT
素材・技術
政策・規制
地域
世界
欧州
MEA
北米
中南米
アジア・オセアニア
特集・連載
統計
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS 中東・アフリカ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
カテゴリー・関連分野
AEカテゴリー:
EV
EV
ZEEKR、高密度LFP電池セルを開発
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団(吉利集団)傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極ケ(ケ=きがまえに克、ZEEKR)」は、エネルギー密度の高いリン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池セルを独自開発した
・・・
アジア・オセアニア
EV
2023/
12/18(月)
アルファロメオ、電動SUV「ミラノ」投入へ
欧米自動車大手ステランティス傘下の高級車ブランド「アルファロメオ」は来年に、電動の小型スポーツ多目的車(SUV)「ミラノ」を投入する計画だ。オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパが伝えた。 名前の由来
・・・
欧州
EV
2023/
12/18(月)
ACEA、包括的なEV産業戦略を訴え
欧州の電気自動車(EV)業界は、欧州連合(EU)の強力な産業戦略がない限り、他の地域に立ち遅れるリスクがある――。欧州自動車工業会(ACEA)が、フランスの理工系の高等職業教育機関(グランゼコール)で
・・・
欧州
EV
2023/
12/18(月)
シュコダ、人気ビデオゲーム向け新マップ公開
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、1年前に構築を開始した独自のメタバース(仮想空間)「シュコダバース(Skodaverse)」に続き、オンラインの世界で新たな境地
・・・
欧州
IT
2023/
12/15(金)
通信AT&T、社用車にリビアンのEV試験導入
米国の新興電気自動車(EV)メーカー、リビアン(Rivian)・オートモーティブは12月14日、商用電動バン「RCV」などの自社モデルを同国の通信大手AT&Tが試験的に購入すると発表した。AT&Tは2
・・・
北米
EV
2023/
12/18(月)
ボルボ・カーの23年販売、二桁伸び予想
スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーの電気自動車(EV)の売り上げが好調だ。EV需要は低迷気味との見方もある中で、2023年通期の販売台数は二桁増で着地する見込み。ジム・ローワン最高経営責任者(CEO
・・・
欧州
EV
2023/
12/15(金)
テスラ、200万台リコール=自動運転支援に不備
米国の電気自動車(EV)大手テスラが米当局に約203万台のリコール(無料の回収・修理)を届け出た。自動運転支援システム「オートパイロット」の誤使用対策に不備があったため。対象は主力4車種すべてで、同国
・・・
北米
政策・規制
2023/
12/15(金)
電池技術アバウト、英2大学とライセンス契約
バッテリー技術を手がける英国のアバウト・エナジー(About:Energy)は12月13日、ポーツマス大学およびサウサンプトン大学と技術ライセンス契約を結んだと発表した。バッテリーのモデル化を推進し、
・・・
欧州
EV
2023/
12/15(金)
ルーマニアのオールビュー、小型EV発売
ルーマニアで「オールビュー(Allview)」ブランドの電子機器などを手がけるビジュアル・ファン(Visual Fan)は、小型電気自動車(EV)「CityZEN」を発売すると明らかにした。中国で生産
・・・
欧州
EV
2023/
12/14(木)
コマツとGM、ダンプ向け燃料電池開発で提携
コマツと米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は12月13日、超大型ダンプトラック向けの水素燃料電池(FC)の共同開発契約を結んだと発表した。性能面が重視される鉱山機械分野のカーボンニュートラルに向け
・・・
北米
EV
2023/
12/14(木)
EV充電、土地取得過熱=最良の設置場所求め
電気自動車(EV)向けの急速充電器の設置を巡って、欧州と米国の充電サービス各社による土地取得争いが過熱している。業界ウオッチャーは、自動車メーカーや石油大手などの参入で、充電網の買収・統合が広がると予
・・・
世界
EV
2023/
12/14(木)
VW、一部モデルに下車時の警告システム
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、下車時に開けたドアに自転車などが突っ込むリスクを回避するための、最新世代の警告システムを一部モデルに標準装備すると発表した。運転席や助手席だけでなく、後
・・・
欧州
IT
2023/
12/14(木)
ウーバー、カルフールと提携=充電インフラ
米国の配車サービス大手ウーバーは、電気自動車(EV)の充電インフラを巡り、フランスの小売大手カルフールと提携した。これにより、自社に登録している運転手付き観光車(VTC)ドライバーは、カルフールのエネ
・・・
欧州
新モビリティー
2023/
12/14(木)
米各社がEV戦略転換=価格競争で投資抑制
米国の自動車メーカーが、電気自動車(EV)の製品戦略の見直しと投資抑制に動いている。背景には、価格競争の激化と生産コストの高止まりによって収益面の課題が各社にのしかかる現状がある。ロイター通信が12月
・・・
北米
EV
2023/
12/13(水)
スカニア、バイオ燃料用の新型エンジン発表
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のトラック大手スカニア(スウェーデン)は12月8日、新型のバイオガス用エンジンを開発したと発表した。従来比で燃費が5%向上。長距離運行に適したモデルとし
・・・
欧州
素材・技術
2023/
12/13(水)
オランダのBEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
オランダの10月のバッテリー式電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の新車登録台数は、スウェーデンの高級車大手ボルボ・カーの「XC40」が1位だった。
・・・
欧州
今週の統計
2023/
12/13(水)
マレリ、自社初の水素燃料システムを公開
経営再建中の自動車部品大手マレリホールディングス(さいたま市)は、ドイツのベルリンで開かれた業界イベント「CTIシンポジウム」で、同社初の水素燃料システムを公開した。 このシステムには、自社開発したソ
・・・
欧州
日本企業の動向
2023/
12/13(水)
VW、仏ルノーと提携協議=低価格EV開発
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、低価格の電気自動車(EV)開発で、複数の同業他社と提携協議を進めている。米EV大手テスラや、安価な中国メーカー製EVへの対抗を図る動きで、フランスのルノ
・・・
欧州
EV
2023/
12/12(火)
トルコ、中国製EV輸入増で規制強化
欧米が中国製の電気自動車(EV)に対する規制を強める中、トルコもこれに続く動きを見せている。欧州6位の自動車市場を持つトルコでの規制強化を受け、自動車輸入業者は規制の修正・延期を求めている。ブルームバ
・・・
欧州
政策・規制
2023/
12/12(火)
中出力電動バイク、ゲームチェンジャーになるか
二輪車産業が電動化の岐路に直面する中、中出力の電動オートバイが市場の様相を一変させる可能性が出てきた。電気自動車(EV)関連ニュースサイトのエレクトレックが伝えた。 爆音をとどろかせて走る、各ブランド
・・・
世界
EV、PHV、HV
2023/
12/12(火)
«
1
…
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
…
309
»
アクセスランキング
世界
2023/
12/12(火)
トランプ氏、自動車関税で値上げ「全く構わない」
世界
2023/
12/12(火)
進化か死角か、欧州と中国大手の提携
世界
2023/
12/12(火)
メルセデス、自動車業界の米中依存に危機感
世界
2023/
12/12(火)
欧州の自動車業界、排出規制緩和で久々の勝利
世界
2023/
12/12(火)
現代自、米ジョージア州で新工場の開所式
世界
2023/
12/12(火)
米レンタカー会社株が急騰=自動車関税が影響
世界
2023/
12/12(火)
EU戦略対話、3月の計画策定へのポイントは
世界
2023/
12/12(火)
リビアン、マイクロモビリティー事業を分離
世界
2023/
12/12(火)
ティアフォー、石川でレベル4認可=自動運転バス
世界
2023/
12/12(火)
米消費者の67%「テスラ車の所有意向なし」